
嫌なことを嫌と言えない人ってなぜなんですか?
今日仲の良い後輩と電話する予定でした
相手から誘われることもありましたが
今回は僕が誘いました
(相手はバイトで忙しいけどその時ならできるとの事)
なのでその時(今日)しようと言いました
ですが相手からできるとの連絡等もありませんでした
それで忙しいのかなと思って気にしてませんでしたですが少し経ってインスタがオンラインになっていました
僕も嫌とか出来ないと断られた方がスッキリするのですが「できる」と言われたので待ってました
なぜはっきり嫌と言わないのでしょうか?
マジで誰も信用出来なくなりそうです
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
先輩が誘うと断れないからこの時間なら良いと伝えています。
貴方もその時間にしょうと言っていますから話は完結しています。だからその時間に連絡すれば良いのです。後輩は時間を指定したから待っています。なぜ連絡しないのですか?約束したのに連絡が来ないのは貴方が後輩を嫌だからだと相手は思っています。会話のキャッチボールは投げかけた人で終わる物です。誰も裏切っていません。あなたが勝手にこんな返事が来るはずだと決め付けていただけです。
No.3
- 回答日時:
インスタのオンラインと、電話とでは違いますよ
インスタは、何かの合間に見れるし、辞めることも自由ですよね
電話は、相手が空いてるか?連絡してすぐに話せる状態なのか?
ある程度の時間が必要ですしね
忙しくて、電話できなかったんじゃないですかね
嫌ならイヤと、私は言えません
でもOKといったなら、嫌でも合わせますよ
ドタキャンはしませんね。
相手を、傷つけたり、不快にさせたくないから、断れません
誘ってくれた時に、その人の表情や言い方しだいでは、断れるタイミングもありますね。
No.1
- 回答日時:
他人が嫌なことを嫌と言えない理由は様々です。
人によっては他人の気を悪くしたり、断ることで関係が悪くなるのを避けたりするためです。相手がはっきりと嫌なことを言えない場合、その理由は不明確かもしれませんが、その人自身の性格やコミュニケーションのスタイルに関連している可能性があります。今回のケースでは、後輩が忙しい状況であったにもかかわらず、「できる」と言った後に連絡がなかったことが不安を感じさせるかもしれません。人々は時に直接的な断りにくさや、他人を傷つけたくない気持ちから、遠回しに断るか、またははっきりとは言わずに時間を稼ぐことがあります。
信頼の問題は確かに大切ですが、個別の状況や人々の考え方には様々な要因が影響します。相手が連絡しなかった理由を尊重しつつ、適切なタイミングでコミュニケーションを取り、気持ちを伝えることが解決への第一歩かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人に気を遣いすぎて疲れる
-
不思議な人についてです。自分...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
最近、大学が憂鬱です。 大学に...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
うつ病で大学中退をしそうな学...
-
レイプされました。
-
オンラインテストって不公平す...
-
高校生なのですが、 この間親に...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
姉が潔癖症で迷惑してます。自...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
高校生で自分で稼いだ金は親が...
-
ブスのショートは見苦しいですか?
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
独り言を言っているらしい
-
動物虐待についての質問です。 ...
-
高校二年男子、最近不登校にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
話すのが苦手です。発達障害が...
-
英語圏の文化に関する質問!!
-
嫌なことを嫌と言えない人って...
-
AirDrop は見ず知らずの他人に...
-
※リストカット跡の写真あり※ 私...
-
わたしは小さいでしょうか? め...
-
気を強くする方法
-
他人のことを気にしすぎて相手...
-
いじられ過ぎてしんどいときっ...
-
学生です。アルバイト先にシン...
-
べろべろに酔っ払うとお説教と...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
留年する娘を受け入れられません
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
受験終わったのに遊ぶ人がいない
-
うつ病で大学中退をしそうな学...
-
レイプされました。
おすすめ情報