街中で見かけて「グッときた人」の思い出

うつ病で大学中退をしそうな学生です。診断書もあります。もし中退した場合に就活の際はどの様な施設、制度、社会保障、サービス等が活用できますか?
活用できるものは全て活用していきたいです。教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • わかりにくい文章ですみません。
    就職先のことではなく、就職するまでに活用できる制度やサービス等を知りたいのです(例:職業訓練校、就職エージェント、ハローワーク)。

      補足日時:2023/11/14 10:49
  • 追記:1
    就職先のことではなく、就職するまでに活用できる制度やサービス等を知りたいのです(例:職業訓練校、就職エージェント、ハローワーク)。

    追記:2
    診断書は双極性障害になっています。
    わかりやすく伝えるためにうつ病と記載しました。
    自立支援手帳も持っています。

      補足日時:2023/11/14 10:58
  • 回答ありがとうございます。
    大学側とは話をしました。
    6年制の薬学部に在籍しており留年休学含めトータルで12年間在籍可能とのことです。
    ただ、私自身が国家試験の勉強に対して恐怖症の様なものを発症したこと、親が高齢なこと、来年も進級できない場合奨学金の資格がなくなること、また、若者の就労支援にも年齢制限がありそちらの可能性を潰すことに恐怖を感じ。それらを鑑みて中退の道も考えざるを得ない状況ではあると判断しております。

      補足日時:2023/11/14 14:50
  • 追記3
    わかりにくくて大変申し訳ございません。
    うつ病の方が世間一般に馴染みがあると思い、うつ病と表記させてもらいました。
    実際は双極性障害2型です。

      補足日時:2023/11/14 17:36

A 回答 (7件)

えっと?うつ病なんですか、それとも双極性障害ですか?


どちらかで大きく違いが出ます。
うつ病なら障害者手帳を取れない可能性が高いので、その場合就労支援や就労移行支援、障害者枠は使えません。
双極性障害なら手帳を取って医師に就労支援、就労移行支援を受けたいと相談するか、ハロワの障害者専用窓口で障害者枠の求人を探すというのが定番です。
いずれも医師の許可をとってください。
しかしどれも障害者の待遇は最低です。生活保護受けた方がマシかも知れません。
できれば大学を卒業する事をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりにくくて大変申し訳ございません。
うつ病の方が世間一般に馴染みがあると思い、うつ病と表記させてもらいました。
実際は双極性障害2型です。
そうなんですね。同じ括りの疾病だと思っていましたが、変わってくるんですね。
ご丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/14 17:35

そういう障害で即退学という大学があるのでしょうか。

僕らは何らかの障害があって通院していて治る可能性がある場合には,まずは最大限休学させます。間に合わなければ,在学できる年限一杯まで様子を見ることを両親と相談しますけど。もし年限が8年で休学が2年なら,延べで10年の間に治して復学して卒業する道を模索しますけど,どこまで大学側と相談なさいましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大学側とは話をしました。
6年制の薬学部に在籍しており留年休学含めトータルで12年間在籍可能とのことです。
ただ、私自身が国家試験の勉強に対して恐怖症の様なものを発症したこと、親が高齢なこと、来年も進級できない場合奨学金の資格がなくなること、また、若者の就労支援にも年齢制限がありそちらの可能性を潰すことに恐怖を感じ。それらを鑑みて中退の道も考えざるを得ない状況ではあると判断しております。

お礼日時:2023/11/14 14:50

仕事でお金を貰うのは大変です。



授業料でお金払う大学が無理では、就職どころではありません。
頑張って卒業のめどつけるのが、今の目標でしょう。
    • good
    • 0

一般社会的には 双極性障害は「治療によって寛解する」という理解がされています。

障害者手帳を持っていても身体障害者やそれに準じる障害者とは違う扱いをされます。端的にいうと「あまり障害者ゆえの社会支援制度の恩恵は被ることが出来ない」です。あるのは精神疾患が理由で長期の引きこもりになった人たちに対してですが、貴殿は違うと思います。

率直に申しあげて、大学中退は大悪手です。高卒と大卒では生涯賃金が一億円以上開いているという事実があります。将来的に得られる賃金が、それほどまでの巨額になると考えた場合、貴殿はそれでも中退しますか?
    • good
    • 2

症状や生活環境によりさまざまです。

一般論というものはありません。

まずは、かかりつけのお医者さんに行き正確な診断を受けてください。診断書をもらっておくといいでしょう。
そして、地元の役所の健康福祉関連の窓口で状況を説明し、相談支援事業所や地域包括支援センターのようなところを紹介してもらってください。このあたりは自治体によって体制が異なるので、まずはどのような仕組みになっているのか、役所の窓口で聞いてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こういう回答を求めていました。心から感謝いたします。

お礼日時:2023/11/14 11:00

もしその診断書が単に「抑うつ症状」となっていれば病気ですらありません。


このままだと高卒ですよ。何とか卒業だけでもして「大卒」の資格を取ることを強くお勧めします。
    • good
    • 1

うつ病で大学を中退したからといって、特別な施設、制度、社会保障、サービス等があるわけではありませんよ。

休学して病気を完治させて、大学は卒業された方が良いです。

どうぞお大事にしてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A