
今年から就活が始まる者です。
私は大学1年生の後期に半年間休学をしました。
その理由は適応障害と診断された為で、休養によって心身の健康を取り戻すことを目的としていました。
半年後には復学し、その後は再び体調を崩すこともせずに大学生活を送ることが出来ています。
休学期間はありましたが、単位数も満たして卒業論文も書き終えて、残りの半年間は在籍期間のためです。
履歴書には入院まではしていないので「体調不良のため」と「現在は完治」というように記載しようと思っています。
しかし、色々と調べてみると体調不良による休学は就活において不利になる為、経済的理由など別の理由にするべきというのをよく目にします。
たとえ、完治と記載しても不利になるならば、やはり別の理由にするべきなのでしょうか。嘘をついてもいいのでしょうか。後々、嘘がバレる可能性はあるのでしょうか。正直に言うならどのような説明をするべきかなどかなり悩んでいます。
拙い文章ではありますが、ご回答いただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 就職 大学中退から専門学校、就活の際の印象について。 1 2022/09/11 11:35
- 国民年金・基礎年金 軽度知的障害(IQ61)と診断された20歳です。 私は2002年8月生まれで、2023年1月に診断が 2 2023/02/01 12:11
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- うつ病 うつ病の診断や再発リスクについて 5 2023/03/01 12:24
- 学校 大学一年生 男19歳 中退を考えています。 8 2022/07/11 09:49
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 就職・退職 失業保険についての質問です。 ①前々職を適応障害で退職しました。在籍期間としては2018年4月〜20 2 2022/06/06 00:46
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 (資格・就職活動)IT企業の方にお聞きしたいです。 3 2022/10/30 20:14
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うつ病で大学中退をしそうな学...
-
最近、大学が憂鬱です。 大学に...
-
発達障害を持っていて将来に悩...
-
藤田医科大に合格したのですが...
-
頑張りたい、でも・・・。
-
うつ病の大学生 休学するべき...
-
精神的に限界です
-
大学を辞めたい
-
発達障害(ASD)持ってる人が大...
-
自分で自分のことが分かりません。
-
どうしたらいいのか分からない
-
人生において大学受験は〇〇で...
-
大学留年しそう。 偏差値35から...
-
大学を卒業して7年経つのですが...
-
逃げ癖をなおすためにはどうし...
-
大学中退は避けるべきでしょうか
-
大学やめ・・・どうする!?
-
独りぼっちの大学生活が辛いです。
-
進路が全く分かりません
-
精神的な問題 相談の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うつ病で大学中退をしそうな学...
-
藤田医科大に合格したのですが...
-
最近、大学が憂鬱です。 大学に...
-
大学でこの服着てる人いたら引...
-
大学にオフショルを着ていくの...
-
これは病気ですか?正常範囲内...
-
大学辞めたいです
-
社会不安障害と強迫性障害でこ...
-
うつ病の大学生 休学するべき...
-
大学留年しそう。 偏差値35から...
-
大学のゼミでSAD、社会不安...
-
何が原因かは分からないのです...
-
大学生です。これは病気ですか...
-
五月病でしょうか・・・
-
大学新生活 色々辛いです
-
新年になると新年の挨拶と一緒...
-
自分の大学生活を肯定する方法...
-
独りぼっちの大学生活が辛いです。
-
小/中/高/予備校 全て挫折の僕...
-
大学を卒業して7年経つのですが...
おすすめ情報