アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今までの経歴を書きます。なんでもいいのでアドバイスをください。

高校3年 学校でのいじめと受験のストレスと、親の病と色んなことが重なり精神を病む。(妄想幻覚・不安障害・鬱などの診断を受ける)
大学1年 薬物治療を受けながら大学に通う。友達ができず孤立。
大学2年 悪口・からかいを受け、大学にいづらくなる。発達障害の診断を受ける。
大学3年 家から出られず引きこもりになる。家族以外の人との会話が成り立たなくなる。

大学はあと少し単位を取れば卒業できるのですが、卒業すべきでしょうか。
通うのが苦痛で自分的には辞めたいですが、両親は反対しています。将来は障害者枠での雇用を考えています。

孤独を解消するにはどうすればいいでしょうか。なかなかどのコミュニティでも馴染めません。寂しいので話し相手が欲しいです。

A 回答 (2件)

障がい者手帳を持っていないと、障がい者採用枠の仕事には応募できないことが、99.9%です。


文面から、自己受容と自己理解ができていない、日常生活の自己管理ができていないように感じられるので、就労移行支援を利用して、障がい者として働くために必要なことを学ぶことをお勧めします。
その場合、学校は辞めないと利用できないです。
就労移行は、グループワークやコミュニケーションスキルを学ぶためのワークも用意されているので、いやでも話さなければいけなくなります。そもそも、支援員と嫌でも毎日、会話することになるので。
手帳をお持ちでないのなら、手帳を取得してください。
そのほか、グループホームやデイケア、手帳がなくても相談できる発達障害者支援センター、職業センター、基幹支援相談センターなど、利用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。だとしたら、まずは障害者手帳を取ることから考えた方が良さそうですね。就労移行支援の利用も検討してみようと思います。

色々と丁寧に教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2023/07/09 14:41

>大学はあと少し単位を取れば卒業できるのですが、卒業すべきでしょうか。


通うのが苦痛で自分的には辞めたいですが、両親は反対しています。将来は障害者枠での雇用を考えています。


例えば、就職をする際に、やりたい仕事が「大卒」となっていた時、
もう少し単位を取れば卒業出来るのなら、卒業しておいた方が良いと思いますよ。
親御さんの立場にも立って、考えてみませんか?
せっかく、子どもがもう少しで大学を卒業しそうなのに・・・。

>孤独を解消するにはどうすればいいでしょうか。なかなかどのコミュニティでも馴染めません。寂しいので話し相手が欲しいです。

発達障害の当事者会は多いので、参加してみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やりたいことは特に大卒でもないですが、このまま退学するのは、確かに親に申し訳ないですね。。

もう少し考えてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/09 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!