
今までの経歴を書きます。なんでもいいのでアドバイスをください。
高校3年 学校でのいじめと受験のストレスと、親の病と色んなことが重なり精神を病む。(妄想幻覚・不安障害・鬱などの診断を受ける)
大学1年 薬物治療を受けながら大学に通う。友達ができず孤立。
大学2年 悪口・からかいを受け、大学にいづらくなる。発達障害の診断を受ける。
大学3年 家から出られず引きこもりになる。家族以外の人との会話が成り立たなくなる。
大学はあと少し単位を取れば卒業できるのですが、卒業すべきでしょうか。
通うのが苦痛で自分的には辞めたいですが、両親は反対しています。将来は障害者枠での雇用を考えています。
孤独を解消するにはどうすればいいでしょうか。なかなかどのコミュニティでも馴染めません。寂しいので話し相手が欲しいです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
障がい者手帳を持っていないと、障がい者採用枠の仕事には応募できないことが、99.9%です。
文面から、自己受容と自己理解ができていない、日常生活の自己管理ができていないように感じられるので、就労移行支援を利用して、障がい者として働くために必要なことを学ぶことをお勧めします。
その場合、学校は辞めないと利用できないです。
就労移行は、グループワークやコミュニケーションスキルを学ぶためのワークも用意されているので、いやでも話さなければいけなくなります。そもそも、支援員と嫌でも毎日、会話することになるので。
手帳をお持ちでないのなら、手帳を取得してください。
そのほか、グループホームやデイケア、手帳がなくても相談できる発達障害者支援センター、職業センター、基幹支援相談センターなど、利用できます。
回答ありがとうございます。
なるほど。だとしたら、まずは障害者手帳を取ることから考えた方が良さそうですね。就労移行支援の利用も検討してみようと思います。
色々と丁寧に教えていただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>大学はあと少し単位を取れば卒業できるのですが、卒業すべきでしょうか。
通うのが苦痛で自分的には辞めたいですが、両親は反対しています。将来は障害者枠での雇用を考えています。
例えば、就職をする際に、やりたい仕事が「大卒」となっていた時、
もう少し単位を取れば卒業出来るのなら、卒業しておいた方が良いと思いますよ。
親御さんの立場にも立って、考えてみませんか?
せっかく、子どもがもう少しで大学を卒業しそうなのに・・・。
>孤独を解消するにはどうすればいいでしょうか。なかなかどのコミュニティでも馴染めません。寂しいので話し相手が欲しいです。
発達障害の当事者会は多いので、参加してみては?
回答ありがとうございます。
やりたいことは特に大卒でもないですが、このまま退学するのは、確かに親に申し訳ないですね。。
もう少し考えてみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の人ってどう生きていけばいいのですか 頭が悪くて大学にも受からない 学歴も達成できない 対人 6 2023/04/01 12:26
- その他(悩み相談・人生相談) 【努力してこなかった低学歴障害者】 努力してこなかった低学歴障害者です。 今から努力しようにも、何を 8 2022/05/30 12:35
- 学校 大学1年生 休学か退学か 7 2022/04/06 17:43
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の学歴コンプレックス女 今から勉強して国立大学行く意味はあるのか? 発達障害で障害者雇用のフ 2 2022/08/22 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【長文注意】元場面緘黙(かんもく) 発達障害(ASD)の中身空っぽ女です。 今は障害者雇用でフルタイ 1 2023/02/27 17:37
- その他(悩み相談・人生相談) 私は元不登校、引きこもりの発達障害で障害者雇用の女です。自閉スペクトラム(アスペルガー)でコミュニケ 3 2022/07/23 19:44
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害、発達障害、ADHDを持っている19歳社会人です。小学生の頃、私は病院でIQテストを受け発達 2 2023/04/06 21:55
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 国民年金・基礎年金 軽度知的障害(IQ61)と診断された20歳です。 私は2002年8月生まれで、2023年1月に診断が 2 2023/02/01 12:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うつ病で大学中退をしそうな学...
-
最近、大学が憂鬱です。 大学に...
-
発達障害を持っていて将来に悩...
-
藤田医科大に合格したのですが...
-
頑張りたい、でも・・・。
-
うつ病の大学生 休学するべき...
-
精神的に限界です
-
大学を辞めたい
-
発達障害(ASD)持ってる人が大...
-
自分で自分のことが分かりません。
-
どうしたらいいのか分からない
-
人生において大学受験は〇〇で...
-
大学留年しそう。 偏差値35から...
-
大学を卒業して7年経つのですが...
-
逃げ癖をなおすためにはどうし...
-
大学中退は避けるべきでしょうか
-
大学やめ・・・どうする!?
-
独りぼっちの大学生活が辛いです。
-
進路が全く分かりません
-
精神的な問題 相談の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うつ病で大学中退をしそうな学...
-
藤田医科大に合格したのですが...
-
最近、大学が憂鬱です。 大学に...
-
大学でこの服着てる人いたら引...
-
大学にオフショルを着ていくの...
-
これは病気ですか?正常範囲内...
-
大学辞めたいです
-
社会不安障害と強迫性障害でこ...
-
うつ病の大学生 休学するべき...
-
大学留年しそう。 偏差値35から...
-
大学のゼミでSAD、社会不安...
-
何が原因かは分からないのです...
-
大学生です。これは病気ですか...
-
五月病でしょうか・・・
-
大学新生活 色々辛いです
-
新年になると新年の挨拶と一緒...
-
自分の大学生活を肯定する方法...
-
独りぼっちの大学生活が辛いです。
-
小/中/高/予備校 全て挫折の僕...
-
大学を卒業して7年経つのですが...
おすすめ情報