
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
x^2-a(a+1)x+a^3<0
x^2の係数はゼロではありません。1で正です
x^2-a(a+1)x+a^3<0
↓因数分解すると
(x-a)(x-a^2)<0
x-a>0のとき
x-a^2<0
x>a
x<a^2
a<x<a^2
a<a^2
0<a^2-a
0<a(a-1)
a<0.または.a>1のとき
a<x<a^2
-------------------------
x-a<0のとき
x-a^2>0
x<a
x>a^2
a^2<x<a
a^2<a
a^2-a<0
a(a-1)<0
0<a<1のとき
a^2<x<a
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高一数学二次関数 画像あり 〔 チャート 89ページ 問題練習112番 〕 (2)です。 再び申し訳
- 高一数学二次関数 画像あり 〔 チャート 89ページ 問題練習112番 〕 (2)です。 このような
- 高一数学 二次関数画像あり 〔 チャート 94ページ 問題練習118番 〕 この問題の不等式はの答え
- 高一数学 場合の数 画像あり 〔 チャート 254ページ 問題練習13番 〕 なぜ各々の女子の並び方
- 高一数学 場合の数 画像あり 〔 チャート 262ページ 問題練習26番 〕 (2)です。 なぜ使う
- 高一数学 二次関数 画像あり 〔 チャート 83ページ 問題練習102番 〕 解説に、②-① と書い
- 高一数学 場合の数 画像あり 〔 チャート 267ページ 問題練習34番 〕 (2)です。 解説の右
- 高一数学 二次関数 画像あり 〔 チャート 83ページ 問題練習102番 〕 k=3,a=12と出た
- 高一数学 場合の数 画像あり 〔 チャート 279ページ 問題練習16番 〕 (1)です。 4色のう
- 高一数学 場合の数 画像あり 〔 チャート 262ページ 問題練習26番 〕 再び申し訳ございません
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
写真の数学の質門です。なぜAは3a,3bとおけるのでしょうか?
数学
-
体積を積分すると
数学
-
ゲームの確率。
数学
-
-
4
【数学 数と式】 問題 p=1-√2+√3,q=1-√2-√3 とする。 p²+q²の値を求めよ。
数学
-
5
写真の数学の質問についてです。 (ⅰ)(ⅱ)これら2つのaはたまたま答えが同じだっただけで、例えば(
数学
-
6
コインは何回投げられますか。
数学
-
7
ここ何度読んでも理解できず解けないのですが、教えていただけないでしょうか
数学
-
8
数字が出そろうのは、何回目ですか。
数学
-
9
32mmと79°をそれぞれ弧度法に直すと何になりますか
数学
-
10
x+4/x-4は何故これ以上約分できないんですか?
数学
-
11
写真の数学の質問です。 (30°=sin30°,cos30°,tan30ではないということはわかりま
数学
-
12
p,qを整数とし、f(x)=x^2+px+qとおく。 有理数aが方程式f(x)=0の1つの解ならば、
数学
-
13
左の図形と右の図形は相似な図形なのですがどの相似条件を満たしているのでしょうか?
数学
-
14
点(x y)が不等式(x-3)²+(y-2)²≦1の表す領域上を動くとする。この時、x²+y²の最大
数学
-
15
数学教えてください
数学
-
16
無理数と有理数について
数学
-
17
この変換がわかりません log
数学
-
18
数学 因数分解を利用した問題を教えてください。
数学
-
19
数学の問題を教えて下さい。 画像が問題です。 〈解説〉 平行四辺形は常に2本の縦線と2本の横線によっ
数学
-
20
この問題を判別式のD>0を考えると不正解なのですがなぜでしょうか?
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6月の模試の数学で0点を取って...
-
数件出版の数学問題集クリアー1...
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
筑波大学を目指しているもので...
-
進研模試の数学の偏差値を75程...
-
ニューグローバルとマスグレー...
-
青チ・本質の研究・精講
-
新数学スタンダード演習と文系...
-
数学が好きなのに苦手な高校新2...
-
青チャートか黄チャートか
-
初心者がいきなり青チャートは...
-
黄色チャート1A2B高2冬か...
-
数学の偏差値48のやつが 基礎を...
-
整数の問題集。
-
明治大学の農学部の数学は青チ...
-
数学検定準2級に受かるには、赤...
-
東北大学、黄チャートって、、、、
-
x^2+7=2^nを満たす自然数(x,n)...
-
代数学とは。幾何学とは。
-
数学が極端に苦手です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在浪人march志望理系です。 ...
-
高一数学 図形 〔 チャート 344...
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
新数学スタンダード演習と文系...
-
6月の模試の数学で0点を取って...
-
青チャート終了後の、演習書を...
-
ニューグローバルとマスグレー...
-
数件出版の数学問題集クリアー1...
-
赤チャートはそんなに難しい?
-
独学で数学III・Cを始めようと...
-
進研模試の数学の偏差値を75程...
-
【ルービックキューブ】ルービ...
-
数学の問題集
-
高一数学 円 〔 チャート 487ペ...
-
数IIIを独学でしようと思ってる...
-
白チャートの次はどの問題集に...
-
黄チャートはどこまで対応でき...
-
数学Bを独学で・・・
-
数IIBはいつまでに終わらせれば...
-
質問です。 初見で、青チャート...
おすすめ情報
間違えました!
x^2の係数は1なのに
が書きたかったことです(>_<。)