dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お遊びですので、お気楽にご投稿ください。
私もほぼ川柳等に詳しく無いです。(・・;)σ^_^;

お礼は私のつたない川柳もどきでお返しいたします。
ゆえ浮かばぬ時はお礼に時間がかかるかと。^^;

お礼が追いつかなくなると思いますので、できれば一度の投稿は三句までとさせて頂きたいです。

また浮かんだら何度でもご投稿ください。


お題は「秋」

風景でも
食べ物でも
人情でも
ボヤキでも
嘆きでも
字余り、字足らずもなんのその。
極力5.7.5で形成されていれば何でも構いません。(๑>◡<๑)

「「秋」にまつわる川柳で遊んでください♬」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 栗としめじのおこわ。

    「「秋」にまつわる川柳で遊んでください♬」の補足画像1
    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/28 16:50
  • 最近作った出来の良いご飯と、デザートの梨とイチジク(^^)

    mina婆特性揚げたてのサクサク天丼。
    ビーフステーキのガーリッククリームソース。
    5種のチーズと後乗せ生ハムの手作りピザです。

    ご褒美(^^)v

    「「秋」にまつわる川柳で遊んでください♬」の補足画像2
    No.35の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/13 16:11
  • はい、どうぞ♪

    布団じゃない熱々の鍋焼きうどんを

    「「秋」にまつわる川柳で遊んでください♬」の補足画像3
    No.52の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/26 02:09
  • 我が家代々の、お正月専用の特製お雑煮です。
    美味しそうでしょう?

    柚子を探してね❣️(≧∀≦)

    「「秋」にまつわる川柳で遊んでください♬」の補足画像4
    No.86の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/20 07:17
  • ありり?
    もしかしたら、私がみ間違えてるかも?と言うかよく見えない(爆笑)
    もしかしたら右下のお餅かなぁ……(・・;)(^◇^;)


    これなら分かるかな?

    エビの下。

    毎年毎年お正月のお雑煮は、三が日食べるんだけど、具も盛り付けもほぼ一緒なので。(o^^o)

    「「秋」にまつわる川柳で遊んでください♬」の補足画像5
      補足日時:2023/10/21 07:05
  • ありゃりゃ!?何かYouTube間違えて靴下のCM貼り付けちゃった???(爆笑)(^◇^;)

    コレコレ❣️
    ルパン三世のエンディングテーマ歌ってる人。

    チャーリー・コーセーさん。

    ?si=VzAWNv-WUMQOge-j

    No.109の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/02 06:22
  • 【必見!!(笑)皆様にお知らせです!!】

    秋もそろそろ去り、本格的な冬到来に差し掛かったので、ここを閉めるかこのまま継続するか、少し悩みましたが、思い出を残したくもあり、このままこのスレで続けたいと思います。

    この先からは冬に因んだ川柳に切り替え、5.7.5なの川柳でも、5.7.5.7.7の短歌(三十一文字)形式でも構いませんので、どうか、今後ともこちらにどしどし遊びにきてくださいな。

    返句、楽しみになってきました( ◠‿◠ )
    ボケ防止には最高のリハビリです。

      補足日時:2023/11/26 07:39
  • 2023 12月16日(金)

    初めての蕎麦かっけ。(具は人参、大根、豆腐、ネギ、)
    ニンニク味噌と薬味ネギで。

    その他はジンギスカン。
    イクラおろし。
    白菜の漬物。
    ごぼうの味噌漬け。
    ホッケの一口焼き。

    「「秋」にまつわる川柳で遊んでください♬」の補足画像8
      補足日時:2023/12/16 23:10
  • 見てよ見てよ❣️(笑)

    夫の小馬鹿にしたあの一言にムキになって好きでもないお菓子作りやパン作りを独学で始めてから、二〜3年ほどで、これだけのものが作れる様になったんだから……。(≧∀≦)
    人間どこでどう転ぶかわかんないわよ。

    スイーツ好きのベイちゃんならちょっとやれば5年後にはプロになってるわよ。

    「「秋」にまつわる川柳で遊んでください♬」の補足画像9
    No.177の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/27 06:09
  • 皆様 新年明けましておめでとう御座います。
    本年も宜しくお願い申し上げます。

    皆様にもダイアモンド富士のお裾分けを。

    本年も皆様にとって楽しく面白い一年になりますように。


    初日の出 テレビで拝み 感動し
    今年の幸先 いい予感なり

    「「秋」にまつわる川柳で遊んでください♬」の補足画像10
      補足日時:2024/01/01 07:21

A 回答 (187件中181~187件)

minaさん、こんばんは(*^_^*)


体調大丈夫?(´・-・`)

昼は蝉 夜こおろぎ鈴虫 生ライブ

こおろぎと鈴虫の声

    • good
    • 3
この回答へのお礼

おはよベイちゃん(o^^o)

体調大丈夫?って……どうしてぇ?
全然体調崩してなんか居ないよ〜〜〜ん(^^)v
少しずつだけど確実に秋の気配で涼しくなってはいるしね。(^^)v

虫の声良いわよね〜〜〜♬
毎年毎年楽しみよ♪
何せ私の一番愛でる季節が秋だから。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

>昼は蝉 夜こおろぎ鈴虫 生ライブ

ちと字余りだけど……ꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑キャキャキャ

ではでは、私からも返しの句を。

窓の外 こぞって秋虫 大合唱

私の寝室の枕元のすぐ先が出窓になってるんだけど……。
こちら信州ゆえ、窓の外は今まさにコンサート開場さながら。
毎夜毎夜の大合唱ですよん♪
時にクツワムシや雨蛙のソロなんかも交えて、本当に賑やかだわ。

ベイちゃんありがとう♬
あっちにもこっちにもちょくちょく来てね♬

お礼日時:2023/08/30 07:20

minaさん、こんばんは✩.*˚


まだまだ暑いのに、暦の上では秋なんですね(°д°)

東北の 秋の風物 芋煮会

東北(青森除く)には、里芋を野菜やきのこ、肉と煮る芋の子汁を食べる芋煮会があるの。(^︶^)
こちら(地元)は、味付けと入れる肉は特に決まってなくて自由なんだよ。
小学生の頃、秋の遠足は子供会毎に
芋の子汁を作って食べる芋の子遠足だったの覚えてる。

青森にないのは、里芋を栽培出来る北限が岩手と秋田だからだって。
(⊙⊙)!!
「「秋」にまつわる川柳で遊んでください♬」の回答画像7
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ベイちゃん、いらっしゃい♬(o^^o)
見つけてくれてありがとう♪╰(*´︶`*)╯♡

芋煮会のことは知っていて、どんな料理かも大体知ってはいたんだけど、私は残念ながらまだ一度も食べたことないのよね。
作り方を検索したこともあったんだけど、皆バラバラで「コレぞ元祖芋煮!!」ってのがよく分からずいまだ作らずじまいで(笑)

それに、ちんやりと家で二人分作っても美味しくなさそうだし、芋煮は芋煮会の様に大鍋で大人数分を作るからこそ美味しいんだろうなぁ……と言う結論に。(笑)
んで結局食べずじまいに。
と言うことで返しの句

芋煮会 一度は本場で 参加したい


ベイちゃん、ここもちょくちょく思い浮かんだら遊びにきてね♪


ありがとう。

お礼日時:2023/08/29 08:47

続けてもう一句。


マタマタ、食べ物ですꉂ(ˊᗜˋ*)

栗ご飯 皮むき面倒 ギブアップ (@_@)

栗ご飯は今までに2度しか作ったことがないっ❗️
栗の皮を剥くのって面倒くさくて大変だよね。それ以来、作ったことがない(;・∀・)
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

何度でも何度でも来てよ来てよ♬
10回でも20回でも大歓迎よ(^з^)-☆

流石に食欲の秋だわよぬ。
私もなにかに連れよく浮かぶのは食べ物の句ばかりだわよ。(^◇^;)

栗ご飯 コッソリ剥き栗 ズルをする ꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑


栗ご飯ってほぼほぼ皆様栗だけで炊くけど、キノコと栗との相炊きも美味よん♬

お礼日時:2023/08/28 16:46

ミナちゃん、こんにちは(o´ω`o)ノ))



梨に桃 旬の果物 美味しいな

梨は食べたけど桃はまだ食べてません(*´艸`)
私も24時間テレビ見てました。
ヒロミ頑張ってましたね(*•̀ㅂ•́)و"
残念ながらゴールする瞬間は見れなかった…
伊代ちゃんも何となく雰囲気が変わっていたような…

ホント一年はあっという間だよね。早ッッ彡 (꒪ö꒪ʃ")ʃ"
    • good
    • 3
この回答へのお礼

風ちゃんありがとうです。

あらま私と反対だあ。
桃は2回食べたけど、まだ梨は一度も口に出来ず(TT)

若い頃はメロンとイチゴとスイカ以外の果物は全く興味が無かったけど、還暦過ぎたら急に果物大好きに❣️❣️❣️
余りに酸っぱくない果物なら、今は何でも大好き(^^)v

くだものの 顔ぶれそろう 秋到来❤️


ヒロミさん、若い頃やたら尖って冷めた人の様に見えて好きじゃなかったんだけど(むしろとても苦手だったくらい)何だか歳を重ねる毎に、有言実行!不言実行!!の良いオトコになって行って、見る目が180度変わってしまいましたよ。(^^)v

彼は男気のある、実はとてもナイスガイな男だったんだなぁ〜♬と、今更ながらことある毎に思うわ。(^^)

伊代ちゃんは本当に良い夫と出逢えて幸せ者だわね。( ◠‿◠ )

風ちゃん何回でも遊びにきてね。

お礼日時:2023/08/28 16:38

どんぐりを 見れば幼児ら 足止める



近所の緑地公園で数年前、近くの幼稚園の子らと保育士さん
たちが散歩していて、どんぐりを見つけた子供たちが一斉に
手に取りだしました。

保育士さん「どんぐり、拾わないの!」と、大変そうでした(苦笑)
「「秋」にまつわる川柳で遊んでください♬」の回答画像4
    • good
    • 3
この回答へのお礼

子供たちにとって、どんぐりや松ぼっくりは宝物ですものね〜♬
どうしたって集めたくなっちゃう気持ち解るなあ♬(*≧∀≦*)

この絵はクジャク7さん作なのですか?(*゚▽゚*)だとしたらすごい❣️❣️❣️

手にいっぱい 幼子どんぐり かき集め


きっとこの子のガラクタ箱の中には、ずっと長い間どんぐりが居続けるんだろうなぁ〜♪


ありがとうございました。
良かったらまた来てください。( ◠‿◠ )

お礼日時:2023/08/27 08:14

ミナちゃん、コンバンハー(´∀`∩



川柳と言うよりも、ただ言葉を並べただけだけど…(笑)

夏が過ぎ

秋がそこまで

やって来た (≧∇≦)b
    • good
    • 3
この回答へのお礼

風ちゃんありがとう♬
今24時間テレビ見ながら返信書いてます。(^^)


夏過ぎて 秋も駆け足 暮れ間近

なんか歳を重ねるとほんと一年が早いわね(・・;)
ついこの前、あけましておめでとうと言ったばかりのような気がしてるけど後、今年もたったの四ヶ月だけだわよ ε-(´∀`; )

何か一年が4〜5ヶ月くらいに感じるわ。


ありがとうね。

お礼日時:2023/08/27 00:01

夏長く 多くの「秋」を 感じたい



短い秋でも、らしさを
少しでも多く見つけたい・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

夏急げ! 早く秋へと バトンリレー

私は一年で秋が一番好きなんですよね。
夏よ、ゆっくり走ってなんかいないで、早く秋へとバトンを渡して頂戴な❣️

abvcdさんステキな句をありがとうございました( ◠‿◠ )

お礼日時:2023/08/26 16:38
←前の回答 14  15  16  17  18  19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A