【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください

男性に質問です

子供が6ヶ月になるまで働かない主婦をどう思いますか?

保育園に入園できないなら、せめて産休中や育休中は内職くらいすればいいのにって思いますか?

特に産前の産休中の臨月は暇なのにって思う男性がほとんどだと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 月齢が小さい赤ちゃんは授乳以外は寝てばかりなので、その間に内職やリモートワークとかする時間くらいあるでしょう?って男性からしたら思いますか?

    子育てと家事だけだと1日中暇過ぎるじゃないかな?って思う男性は多いですか?

      補足日時:2023/08/27 08:59

A 回答 (17件中1~10件)

日本では当たり前。

育児は片手間ではできません。育児という立派な仕事です。北欧では育児をしている間、無職なら国から育児料がちゃんと出ます。しかもそれなりの金額もらえます。会社に所属していて育児休暇中は夫婦で合算で取れて、その間も給料をもらえます。
日本は手厚くないので子供は産め、働け、税金は払えって日本はどんな国よ?って思います。その上あなたのような考えの人がいるなんてどれだけ女性を苦境に晒しているのでしょうか。内職なんて無理ですよ。子育てした事ありますか?
家事や育児を妻がしてくれるから夫は
働けるのです。
    • good
    • 14

気になったのですがリモートワークってそんなに求人ありますか?


保育園に入園できるようになったら夫婦二人で働いて夫婦二人で育児したら良いと思うのですが。
    • good
    • 2

6歳なら分かるけど6ヶ月は酷でしょ

    • good
    • 10

既婚男性です。



回答としては
・日本人男性ならほぼ思わない。(日本人女性も思わない)
・欧米男性なら当然と思う(欧米女性も思う)
です。

日本の場合「妻が出産したら育児で大変だから、夫が養うのが当然で妻が仕事をする必要はない」というのが一般認識です。だから私以外の回答はそういうものばかりだと思います。

でも欧米は違います。なぜなら、欧米での「男女平等」とは「男女とも自立して《自分の生活費は自分で稼げる》という前提での平等な関係」だからです。

なので、欧米女性からみると「子供を産んだから、夫に養ってもらう」というのは「夫の保護の元に入って、夫と主従関係になる(夫に従う)」ということを意味します。

これは、元々女性解放まで欧米女性に財産権・契約権・相続権などがなく、自分でお金を稼ぐことも、部屋を契約して自立することもできず「女は男(父または夫)に保護監督され、夫や父の指示に従って生きる」ものだったからです。

女性解放とは、このような主従関係から脱して「女性が自立独歩する」というものだったのです。

そして「妊娠出産は女性の選択」とされるようになったので「産む選択をしたのは自分」なのですから、欧米女性は「子供の養育費や育児の手伝いは夫も協力するが、妻の生活費は妻が自分で稼ぐのが当たり前」なのです。

だから、育児休暇制度が整っていないアメリカだと、出産翌日から復職するような人も実際に存在します。

なので、副業とかができるならやってもいいと思います。
    • good
    • 0

>月齢が小さい赤ちゃんは授乳以外は寝てばかりなので、その間に内職やリモートワークとかする時間くらいあるでしょう?


え?
バカじゃね?
乳児の世話をしてみればわかる。
「授乳以外」
子供は泣くのが仕事だ。
お腹が空いた、オシメが気持ち悪い、色々あるだろ。
それに子供が泣く=意思表示をしてからでは遅い。
先回り、だ。

授乳にしても3時間のインターバルとして、それは1日中だ。
つまり、深夜でも未明でも。
3時間のインターバルとして、母親はその間に自分も休む。
睡眠など連続して2時間取れない。

しかも、アホ父なら
「家事をしろ」
「専業主婦だろ、家に居るだろ」
で、今まで通りの家事を強要もする。

乳児から眼を離せないのに買い物など行けるわけない。
そして、乳児はいつでもあっけなく発熱する。
今は乳児の診察は予約制が多い。
急患だと専門外の医師の担当となるし。

発熱した乳児をチャイルドシートに固定して小児科に行くしかない。
あるいはタクシーか?

専業とか仕事をして稼いでいるとか関係ない。
「タイムイズマネー」
個人が持つ時間は平等、誰もが24時間だ。
カネを稼ぐとは自分の時間を拘束させる、つまり提供すること。
なら乳児に付きっきりの母親も、父親よりもはるかに拘束時間は多い。
かつ、目を離せば小さな命が消えてしまう危険すらある。
うつ伏せ寝、しかり。

1度でいいから、1時間睡眠を毎日5回ほど、これで半年くらい連続してみ。
時間の拘束、身体の拘束、どれだけキツいか。
もちろんサラリーマンのような休日などもってのほか。
    • good
    • 25

その分貴男が働けば良いだけです、貴男が子供を作った原因だから今迄の倍働いて下さい。

    • good
    • 14

思いません。

    • good
    • 6

いやいや、その考えはモラハラ過ぎてヤバいでしょ。

自分は男で子供3人居ますが産まれる半年前から仕事は休ませて生まれてからも2年間くらいは休んでました。
再び働きたい思うなら復帰してもいいし働きたくないなら専業主婦でもいい思うよ。とも伝えてたのですが…
なので妻の思うがままにしてたし、しかも妊娠中や産後は情緒不安定になるので、出来るだけストレス抱えさせないよう男としても出来るサポート行ってました。
それが普通だと思います。
    • good
    • 21

あなたのご主人に言われたの?


ご主人は育児した事ないのかな?
まず、休みの日に一緒にいればわかるはず。
他人に言われたのなら関係ないので無視ですね。
    • good
    • 6

そういうことを言う男も、会社に行ってはいるものの大した仕事してないことが多いです。


家事も育児も、「無職」なんてことはなく、とても大事な仕事です。
それを忘れてはならないと思います。
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報