アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

基礎系の講義で英文を読みました。
英語でretinotopicと出て来たのですが、意味が分りません。詳しく、分かりやすく、簡単な言葉で教えて下さい。お願いします。

A 回答 (1件)

前提として


"retino-"は"retina"の連結形で「網膜の」,
"topic"は"topos"の形容詞形で「位置の」という意味であることはよろしいですね?

網膜上に投影された画像の配置と
網膜以降の中枢側で伝達・処理される際の画像情報の配置との対応関係を"retinotopic"と呼んでいます。
訳しかたはいろいろあるようですが,「網膜位相(の)」というのがいいと思います。

もう少し具体的に言いますと,目で外界の対象を見るとき,
対象の輪郭や上下左右の相対的位置関係は保たれたまま(逆転して)網膜に像が投影されます。
網膜ではこの像が神経の信号に変換され,視神経を介して大脳皮質の第一次視覚野に伝えられます。
このとき網膜像の輪郭や相対的位置関係はその後の経路上においてもある程度保たれており,
これを網膜位相保存と呼びます。

視神経の中継地点である視床の外側膝状体で
網膜からの入力の布置"retonotopic map"を調べてみるとこのことが確認できますし,
第一次視覚野においても同じような網膜位相の保存が認められます。
大雑把に言ってしまうと,ハートの形を見ているときには
脳の中でも神経の興奮がハート型に広がっているということです。
(ちょっと大雑把過ぎ?)

網膜位相の保存は視床や第一次視覚野ではかなりはっきりと認められますが,
より高次の視覚野へ進むにしたがって不明瞭になっていきます。
視覚中枢のモジュール性から言ってこれは当然のことでしょう。
また霊長類だけでなくネコやラットなどの第一次視覚野においても網膜位相保存は確認されています。

こんな説明でいいですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご説明ありがとうございます。大変興味深く聞かせていただきました。できればもう少し簡単な言葉でくだけた表現で説明していただけないでしょうか?具体例などあるとわかりやすいかもしれません。頭が悪くて申し訳ありませんが、できればよろしくお願いします。

お礼日時:2005/05/02 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!