
ブンブンチョッパーを購入するか迷っています…!
ずっと使ってきたフードプロセッサーの、レコルト ボンヌが壊れてしまいました。
主にみじん切り・大根おろし・ひき肉、たまーにバナナシェイクをするのに氷を入れて使っていました。
やはりブンブンチョッパーで出来るのはみじん切りのみでしょうか??ひき肉は難しい…?
またカボチャスープ等のなめらかな口当たりは求め過ぎですか?
フードプロセッサーはコードの確保がいるので、チョッパーは手軽に使えるのが魅力的だなぁと感じています。
実際に使用している方、オススメな点教えてください。
よろしくお願いいたします!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そのマシンには下ろし用の刃?もついているようですが
チョッパーは二枚or四枚のカッター刃だけですからね
大根おろしやペーストのような仕上がりにはなりませんね
私は玉ねぎのみじん切り専用で(カレーやハンバーグ)肉類は使用したことはないので、まぁ詳しくは無いですが
パワーは人力なのである程度刻んでから出ないとうまく回転し無さそうに思えます
玉ねぎの場合は玉を8分割くらいにしてから投入
刻み具合もバラけますので、何度かかき混ぜて塊が残らないようにする必要あります
大量の玉ねぎを刻む時には「涙が出ない」というメリット有るので使用します
手軽といえば手軽ですができることは限定的です
色々な使い方が必要なら
コードレスのハンドブレンダーのようなものが良いのかも
こんな情報を参考に
https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_ha …
No.3
- 回答日時:
私も手動チョッパー(手でくるくる回すタイプ)を使ってるのですが ボディーにヒビが入り買い替えを考えてます。
電動の掃除の簡単なのを探してたらヒットしました
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%BF%E3%81%98%E3%8 …
私は買うつもりです 参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
泡立てが得意で、粉砕もできる...
-
一分で停止するハンドブレンダーは
-
バーミックスとフードプロセッ...
-
フードプロセッサーで粉末ダシ...
-
クイジナートで大根おろしやと...
-
ハンドカッターvsミルvsマ...
-
大和芋をおろせるフードプロッ...
-
牛の鬼スジをミンチにしたいの...
-
ブンブンチョッパーを購入する...
-
みじん切りの簡単な方法は?バ...
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
ステンレス包丁とセラミック包...
-
ステンレス包丁は切れ味が良く...
-
夫が包丁で生の鶏肉を切ったそ...
-
柄の抜けた包丁の修理
-
包丁の刃こぼれは放っておいて...
-
刃物持った相手に対して靴ベラ...
-
生肉を切った包丁で生野菜を切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
牛の鬼スジをミンチにしたいの...
-
フードプロセッサーで粉末ダシ...
-
フードプロセッサーでタマネギ...
-
フードプロセッサーでピューレ...
-
大根おろし
-
フードプロセッサーで生クリーム
-
みじん切りの簡単な方法は?バ...
-
フードプロセッサーの容量について
-
アムウェイのフードプロセッサ...
-
クイジナートで大根おろしやと...
-
フードプロセッサーで魚を骨ご...
-
一分で停止するハンドブレンダーは
-
手捏ねの手作りパンに限界を感...
-
バーミックスとフードプロセッ...
-
バーミックスの違い
-
泡立てが得意で、粉砕もできる...
-
お勧めのフードプロセッサー
-
おろし玉ねぎの作り方
-
人参ジュースが作れるミキサー
-
スピードカッターとフードプロ...
おすすめ情報