
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この様な話を広げようとしている輩の共通点は確信たる事実を示さず
邪推から発してます、確信たる事実は示されていましたか?
邪推は邪推を産み尾ひれが付いて、どんどん膨らんで行きます。
「そんなに恋多き女性だったのですか?」が次に「男好きの女」に
変わるかも知れないのです。
徳川家康の側室は、下級層の利発な後家さんばかりです。
No.2
- 回答日時:
この時代、武士というのは武で生きて、損得利害に強く関心があって、自分の利を中心に判断し行動する人たちです。
人質もやったりとったりします。 婚姻や親子もそうしたものの一つということで、例外はないです。女も、武士の上層部に関係がある人は、そのような関係図式の中で、自分の行動や発言をコントロールします。 やっても大丈夫と思えば、夫の手つきを殺すことや遠ざけることもするし、これは受け入れるしかないと思うことは受け入れます。 その周辺で活動する人々も、そのような力関係や関係各人の気性や処断がどうなるのかを見通して、自分の行動を決めます。
天正元年~3年当時に、上級武士や戦国大名の周辺にいる人は、「背信?」の疑いを持たれただけでどういう処断があるのかは分かっているのです。 うっかりでも、誤解される危険のあるようなことをするわけがないでしょう。
色恋は別だなんて、男も、女も思うわけないです。
婚姻だって、基本、政略です。 親子もそうした枠組みであるから、子を沢山あちこちに造ることもすれば、養子に出したり、貰ったりするのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 女性器のオマンコという名称は、徳川家康の側室で結城秀康の母親のお万の方が語源という説がありますが本当 4 2023/08/29 20:30
- 歴史学 もし天正大地震が起きていなかったら、徳川家康は、豊臣秀吉に軍事的に制圧されていたという有力な説があり 5 2023/09/04 05:17
- 歴史学 豊臣秀吉の弟の豊臣秀長は、秀吉の欠点を補う存在だったという話を聞きました。もし秀長が長生きしていたら 4 2022/09/15 05:56
- 歴史学 江戸時代に、武田信玄の武田家に仕えていた人達の家は、ひどい目にあわされたのでしょうか? 4 2021/12/19 19:22
- 歴史学 朝鮮人陶芸職人の現状 2 2021/10/20 17:09
- 歴史学 小牧・長久手の戦いの時に黒田官兵衛が羽柴秀吉の陣にいなかったというのは本当ですか?黒田官兵衛がいれば 5 2023/08/23 06:22
- 歴史学 豊臣秀吉は、なぜ生きているうちに徳川家康を排除しようとしなかったのですか?織田家から政権を奪った秀吉 6 2022/11/01 07:08
- 歴史学 石川数正は、なぜ家康から離れて秀吉に付いたのですか?徳川政権下で石川数正とその子孫は、どうなったので 2 2023/01/13 08:01
- 歴史学 世界史の常識だと、徳川家康が兄弟な軍事力で天皇家を滅ぼし日本皇帝になるというのが自然ですが、徳川にし 8 2023/03/07 23:18
- 歴史学 豊臣秀吉は、なぜ征夷大将軍になれなかったのですか?小牧・長久手の戦いで徳川家康に敗れたため朝廷が難色 7 2023/08/31 04:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法律についてです。 1歳児の前...
-
大分の女児事件について。
-
ベビーシッター事件?
-
人生相談「娘父にチ○ポくわえさ...
-
言葉での児童虐待
-
鹿児島の日渡容疑者が逮捕され...
-
遺産を分割する場合、父親が亡...
-
近所の中学校1年生の男の子が父...
-
高校生の家庭内暴力
-
児童虐待についてどう思いますか?
-
児童虐待のニュースを 見聞きす...
-
山上の母親はなぜテレビに出ない?
-
突然死について
-
火事!4階から女児投げ落とし...
-
なんで毎日毎日、わいせつ犯が...
-
サイコパスとの付き合いかた
-
未成年の女児アイドルグループ...
-
学生の子供がいる人に質問
-
虐待?子供の泣き叫ぶ声が聞こ...
-
男性で育児休暇をとることに賛...
おすすめ情報