
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
まさか。
例えば、生まれたての赤ん坊や幼児は、単独では、物事を適正に判断できません。
なので、法令上、【意思能力】や【行為能力】が制限されているんですよね。
こうした中、あえて問題にするとしたら、親権者が問題にするかどうかではありますが。
まあ、仮に問題にできるとお考えならば、警察署や検察庁にでもご相談されることをお勧めいたします。
おそらく、相手にされることもないとは思いますが・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/07 10:43
回答ありがとうございました!
TikTokでこのようなことがあったとブチギレした親の投稿が流れてきたので疑問に思い質問しました。
No.14
- 回答日時:
1歳児の前髪を義母が勝手に切る行為は
傷害罪になるのですか?
↑
なりません。
1,髪の毛を切るのは、一般には暴行に
なります。
根元から引き抜くのは傷害になる、とした
判例があります。
2,義母と孫の関係ですから
違法性が阻却され、暴行罪にはならないと
解されます。
許可なしに切るのは確かに犯罪ですが、本人に意思は無いだろうし、子供は着せ替え人形じゃ無いから親が許可するのも違う気がして…
どういうもんなんでしょうか?
↑
母親が切った場合、母親が床屋に連れていて
床屋が切った場合も本人の意思はないですね。
同じように、義母なら、
犯罪にはなりません。
No.12
- 回答日時:
既に良回答が散見されますが。
祖母と1歳の孫と言う関係性からは、「法は家庭に入らず」の範疇と思われます。
それなりの年齢の女児を、丸坊主にしたとかであれば、児童虐待なども問われますし。
親が反対する中、義母が散髪を強行したとかなら別ですけど。
刑事(傷害罪など)や民事(親権侵害など)で法律手続きが出来る可能性は、若干ながらあるかも知れません。
しかし刑事は、不起訴どころか、警察で注意されてお終いとか。
仮に民事で訴状が受理され、損害賠償請求が認められるとしても、ごくごく少額で、訴訟の費用や手間に見合うとは思えません。
言い換えれば、警察,検察や裁判所は、積極的には関与したがらないです。
質問の様な状況で、義母に対して法律問題にすると言うのは、異常と言いますか。
義母と争う以前に、夫婦関係が破綻してそうな気もします。

No.11
- 回答日時:
髪を切る、爪を切る
刃物を人に他人に向けるには資格が要ります
ないのにかってに、まして無理やりやれば問題はあります
他人なら違法です
この場合は身内ですし、子供も苦痛やいやがってはないから
傷害罪とは違うと思いますが
別の問題はあるでしょう
意思のない小さい子は。
それはやっぱり保護者の同意がいるはずですね
もし暴れて顔に傷が残ったら、失明したら
責任は誰がとるんでしょうか
前髪ひとつとっても、お母さんからしたら
大切に伸ばしたり、初めて切るなら自分が、と思ってる人もいるはずです
それをさっ引いても「我が子に無許可に刃物を向ける」無神経さは怖いと思いますよ
きせかえ人形じゃないと言っても子供の安全や身の回りの子とは親権者、養育者が責任者として管理するものではないですか?
その人が傷害罪と言ったのは学校の先生などが
無理やり髪を切ったりするのが傷害罪にあたるから
それを引っ張り出したのだと思います
例えばずっと義母に預けて養育は義母がしてるとかなら
問題はないように思えますけどね
No.8
- 回答日時:
なるほどです。
ぶち切れするにはその過程に壮絶な何かがあるのでしょうね。
いろんな人が居ますものね。
そういうものを目にすると今まで考えてもみなかった事だけに
気になってしまいますものね。。
実際は他の方が回答している通りだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 刑法について 1 2022/04/23 06:53
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- その他(ニュース・時事問題) 犯罪者の結婚や幸せや人権について 3 2023/05/27 06:05
- 法学 行政法 行政行為 認可と許可の違い 1 2022/08/20 20:45
- エステ・脱毛・美容整形 ヒアルロン酸注射と埋没は親の許可なしにできるものですか? 今18歳の学生です。自分のためたバイト代で 4 2022/02/03 12:25
- 消費者問題・詐欺 急募します。 以前私がオリジナルパックを作りました。 その方式は、3分の1で当たりが当たるという方針 2 2022/02/03 17:18
- その他(法律) 民法改訂による賃貸の連帯保証人について、改訂前と改定後、下記のケースの場合、どちらが適用となるのか教 2 2022/02/03 05:03
- 美容師・理容師 染髪、カットするのは犯罪なのですか? 9 2022/08/21 11:41
- 倫理・人権 犯罪者の結婚や幸せについて 3 2022/09/04 09:13
- 法学 刑法 未遂犯 離隔犯、間接正犯における実行の着手時期について 1 2022/05/07 02:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺産を分割する場合、父親が亡...
-
法律についてです。 1歳児の前...
-
なんで毎日毎日、わいせつ犯が...
-
創価学会による組織的な嫌がら...
-
EXILEが全員創価なのを皆は知っ...
-
創価学会からの長年の嫌がらせ...
-
彼氏が逮捕されました
-
縦割り行政を簡単に教えてください
-
近所のマンションに警察と鑑識...
-
名古屋刑務所で刑務官が暴行で...
-
18歳と22歳でエロイプや卑猥な...
-
LINEでUnicodeを送ることは犯罪...
-
援助交際に誘っている人を逮捕...
-
体罰について
-
電柱に付けてある監視カメラ(?...
-
自分の子供が幼児の首を切断し...
-
ある宗教団体が個人を付け回し...
-
刑務所で囚人が食べる食事に お...
-
私は毎日ラジオの文化放送を聞...
-
下重暁子とはどんな人物なんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法律についてです。 1歳児の前...
-
人生相談「娘父にチ○ポくわえさ...
-
突然死について
-
容姿端麗な女児とお世辞にもそ...
-
山上の母親はなぜテレビに出ない?
-
サイコパスとの付き合いかた
-
子どもの「虐待」はどこから?
-
女性の幼児への虐待やそれの考...
-
男性で育児休暇をとることに賛...
-
タイの代理出産 母親は?
-
現社 このフロイトの思想の例に...
-
火事!4階から女児投げ落とし...
-
乳児遺棄。なぜバレることをや...
-
保険金と虐待
-
人間関係の心理学について
-
最近、立て続けに小学生の女の...
-
知り合いの高校生の女の子が家...
-
児童虐待についてどう思いますか?
-
東京も人口減少していくのです...
-
なんで毎日毎日、わいせつ犯が...
おすすめ情報
みなさんが親身になってくださりベストアンサーを決めかねています。
今回はイイネが一番多い方を選ぼうと思います。
回答ありがとうございました!