
こんばんは。長文になります。私は、川崎市内のとある工場内の下請会社に永年勤めていて、私の配属先は、複数の下請社員(1社につき数名)が集まることで成り立っている組織で、その組織が更に複数の現場に分かれていて、各現場に親会社の社員が1名ずつ現場責任者として配置されています。そこで、過去にこんなことがありました。うちの会社に永年勤めていた人が退職することを、その人(以下Wさんと表記します)が正式に退職する数日前までわからなかったのです。これは、Wさんが退職した直後にうちの社長から聞いた話なのですが、とある年末の日にWさんが社長に「うちの会社を辞めて他の仕事をしたい」と告げ、社長は反対して引き止めたそうですが散々話し合った結果、社長とWさんが「(翌年の)3月まではうちの会社に居る」という約束を交わし、Wさんもその時は納得したらしく、うちの社長が親会社ともそのように(Wさんが3月をもって退職するということで)話をつけたとのことなのです。ところがそのように約束したにもかかわらず、Wさんが、年が明けてから急に「2月いっぱいでどうしても辞めたい」などと言い出し(そこで更に大揉めとなった)、退職時期を強引に早めてしまった為にうちの社長は、親会社に散々頭を下げたり(Wさんの退職に伴う)手続きを急遽早く進めなければならなくなったりとうちの会社にとんだ支障が生じたということで(社長は)「Wが約束を守らなかったおかげでうちの会社はとんでもない被害を被った」と物凄く怒っていました。そんなことで、Wさんが退職する数日前に(自分たちがWさんが退職する旨を知らされないまま)うちの会社に新人(以下Aさんと表記します)が現れ、その時点でも社長はうちの会社を辞める人がいることを発表せず、全社員の前で「こんど(うちの会社に)新しく入ったAさんがW君の後を継いでくれます」と言ってからWさんに向かって「W君もあと○日、怪我のないように」と言ったのです。つまり社長は、Wさんが退職する旨を、数日前に他の社員がそれとなくわかる程度のニュアンスでしか言わなかったのです。わたしはこの件について「Wさんが退職する旨を発表もしないでいきなり(新しく入った)AさんがWさんの後をなんてことを言われても、どういうことなのか(Wさんがどうなるのか)はっきりわからないじゃないか」と思ったものですが、皆さんはどう思われますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分は退職届を受理されて、正式に退職となった時点で初めて
同僚等に話しました。
こんにちは。そうですか。まあ、社員の退職発表は上司が行うものと一般的には言われていますがね。うちの会社に居たWさんも(退職直前に本人から聞いた話では)、「いずれは(自身の退職について)社長が社員全員の前で正式に公表するだろうと思っていたし、自分から言うのもどうかと思って」とこんな感じで言っていました。回答ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
○○さんが9月30日で退職します。
なんて公にいう事なんてありませんよ。
もちろん辞めた後の後任の問題などもありますから、采配するような立場の人は事前に知っているでしょう。
Wさんの業務を引継ぐAさんも知ってたでしょう。
もしAさんにサポートが必要なら、サポートをする人も知ってたと思います。
貴方がそこにかかわらないなら知らなくても致し方ないと思います。
ましてや現場で外に出てるなら社内の情報が入り難いのは普通だと思います。
仮に社長が皆の前で報告するべきだとしても、そもそも3月末という前提で説得は続けてただろうから、報告が直前になっても致し方ないかと思います。
少なくとも社長や上司が公に公表することなんて普通はありません。
朝礼など皆がある前る場で「本人」から報告があるかどうかくらいだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職予定あと3日で、終わらない...
-
退職後の住所記入は絶対ですか??
-
退職日が近くなると、 もう二度...
-
郵便局の期間雇用社員です。3月...
-
職務経歴で以前勤務していた会...
-
3ヶ月後の退職までもちません...
-
退職予定の会社に引越し先を聞...
-
嘘の退社
-
私は派遣社員で1年半働いていた...
-
制服貸与と保証金
-
退職したにも関わらず、出社し...
-
辞めた会社の子会社に出戻りっ...
-
会社を辞める場合、1年後に退職...
-
「退職後、前職案件の責任問題...
-
引き抜きされた会社に裏切られ...
-
退職前の社内行事参加すべきか
-
退職日前に入籍&転居したら?
-
退職直前の出張
-
入社して2日めで腰痛になり一...
-
退職届の書き方について チェー...
おすすめ情報