
まあ実際に契約してる人がいるので良いのでしょう。
さて、各社プロバイダーでは
「新規or乗り換えしたらキャッシュバック特典40000円貰える!」
とかありますよね?
「初請求日より11ヶ月後とか1年後に口座に振り込みます!」
みたいなやつ。価格comとかでよく見かけます。
生活保護受給者ってそれ受け取って良いんですか?
受け取ったら生活保護の管轄の福祉課とか健康福祉課などに報告しなければならないのですか?
40000円受け取ったら「収入」になりますよね?
きちんと報告しないとダメですよね?
報告しなかったら?
銀行口座調べられたりする?
実家の親名義だったら?
親の口座に振り込まれてそれ貰えばバレませんよね?
そこまで調べませんよね?
そういう人いますか?いたら言って下さい。
そういう事している人が居ます。隣の世帯の人です。
不正受給ですよね?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
悪を野放しにしてはなりませんので通報すべきですわ。
その手の輩は、同様の不正や分不相応の贅沢を必ずして
いる筈なので、地元行政の福祉課に生活実態調査の実施
を進言すればよろしいですわ。
生活保護の原資は私達が納めている税金なので、不正の
摘発を依頼する権利がございますわ。
ホントですわ!!
No.1
- 回答日時:
受給者には定期的に預金通帳のコピーを提出する義務が
ありますわ。
隠し口座としているつもりでも、役所はCICと言う全国
金融機関共有の信用情報データから、全ての所有口座の
入出金履歴を入手しているのでバレますわ。
そして、4万円は就労で得た収入ではないので不労所得
として全額没収(支給金から天引き)されますわ。
余りにも悪質な場合は奉行所に引っ立てられますわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護なんですがケースワー...
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
住民税の口座引き落としをスト...
-
新規開拓はなぜ難しい?
-
三井住友銀行の「パーフェクト...
-
任意の会の名義で金融機関の口...
-
NGO団体名義の郵便貯金口座開設...
-
先日母が亡くなり葬儀は終わり...
-
預金口座等の不正利用
-
私は今、家賃保証会社のCasaを...
-
元妻に自分の銀行口座の通帳と...
-
株
-
郵便物が落ちてたんです。
-
振替元と振替先の違い
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
住所を書き忘れて投函
-
料金受取人払郵便はポストでい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
生活保護なんですがケースワー...
-
3日くらい前にくら寿司のバイト...
-
活動名の口座をつくりたい
-
三井住友銀行の「パーフェクト...
-
従業員が死亡した場合の給与支...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
生活保護申請。旧姓の口座
-
他人名の口座を利用するとどう...
-
生活保護申請中に使ってない口...
-
よくネット犯罪の物品取り引き...
-
知らない人から振込みが・・・
-
悪徳業者に口座番号を教えてし...
-
住所を貸すことについて
-
口座差押について
-
私の知り合いが、口座を借りて...
-
4万円臨時収入が入ったんですが...
おすすめ情報
そうなんですか、じゃあ通報しますね。
通報してもいいですよね?
電話で匿名?直接管轄に行けばいいんですか?