No.2ベストアンサー
- 回答日時:
処理水は正に treated water ですが、どちらかというと正式文書でつかうような言葉です。
アメリカで一般向けのニュースでは wastewater(汚水)が使われています。下水には sewage というれっきとした言葉がありますが普通には wastewaterです。福島の処理水はアメリカ人(や中国人、韓国人)にとっては下水と同列です。
https://edition.cnn.com/2023/08/29/asia/japan-ch …
No.5
- 回答日時:
メディアによって色々です。
テレビだと・ABC news= ALPS-treated water
・NBC news=Fukushima water
・CNN=Fukushima radioactive water
新聞だと
・Washington post=Treated Fukushima radioactive water
・New York Times=Radioactive Fukushima water
・Los angeles Times=Diluted radioactive wastewater
AlPSという処理方法に着目しているのはABCだけで、他の多くのメディアは放射能で汚染された水=汚染水というくくりで報道しているということになります。「treated」「diluted」という前置きがあれば、汚染水になんらかの処理をほどこしているという解釈になります。
No.4
- 回答日時:
FOXニュースは
Fukushima water
Fukushima's water
Fukushima wastewater
上記は見出しとかでよく使われている印象
文章中の流れで書き方も微妙に違っていて、
the treated water
the treated radioactive water
the wastewater
waterの代わりにwastewaterを使うこともあるみたいです。
こういうのって記者の思惑で微妙に表現を変えている可能性もあるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
New York Timesの記事です。
The News
Japan began releasing into the ocean the first tranche of more than a million tons of treated radioactive wastewater from the ruined Fukushima Daiichi nuclear power plant on Thursday. The Chinese government, which has been the most vocal regional opponent to the discharge plan, responded by announcing that it would suspend seafood imports from Japan. China imported about $3.2 million in fresh seafood from Japan in July.
The Japanese government and Tokyo Electric Power Company, which operated the plant and is overseeing its decommissioning, have promised that the water is safe for humans and that they will monitor the continuing release to make sure that radioactive material does not exceed international standards.

No.1
- 回答日時:
次のように言っているようです。
In April 2021, Japan announced the Basic Policy on handling of ★ALPS-treated water★ stored at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station, which is to discharge ALPS-treated water into the sea surrounding the plant, subject to domestic regulatory approvals.
https://www.iaea.org/topics/response/fukushima-d …
さらには、次のように簡略化して言う場合もあるようです。
An International Atomic Energy Agency (IAEA) safety review has concluded that Japan’s plans to release ★treated water★ stored at the Fukushima Daiichi nuclear power station into the sea are consistent with IAEA Safety Standards.
https://www.iaea.org/newscenter/pressreleases/ia …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 【英語】アメリカ人はズボンのポケットに手を入れて歩くことを英語で「ポケットハンド」と言いますか? 2 2021/12/21 11:44
- その他(社会・学校・職場) 中高一貫校に通っている中学生の娘が英語が好きで、学校の休み時間も英単語帳を離しません。家でも熱心に勉 6 2021/12/25 09:24
- その他(言語学・言語) なぜ英語は1番カッコ良いのか。中国語、韓国語はなんかカッコ悪いし笑。スペイン語、フランス語もなんかパ 4 2021/10/24 10:15
- 英語 英語を人に教えるにはどれくらいの勉強時間が掛かりますか? 指導者の英語学習は中学英語理解レベルとする 2 2021/11/16 18:08
- 英語 バイリンガルやトリリンガルはどうやって言語を使い分けているのでしょうか。 英語を本格的に勉強し始めて 6 2021/10/28 02:46
- 英語 英語の諺 2 2022/02/03 22:59
- その他(学校・勉強) これってどうですかね? 12月に定期テストがあり、その他に、1月頃情報処理検定2級と、英検2級を受け 1 2021/11/03 22:38
- その他(ニュース・時事問題) そのうち中国語以外の言語なくなるんじゃないですか?英語だって公用語だけど利用者意外と少ないし。13億 7 2021/10/27 16:30
- 流行・カルチャー なぜ世界の公用語は中国語にならなかったのですか?てかなぜ英語なんですか?英語って話者少ないじゃないで 5 2021/12/26 14:33
- 英語 英検で、受験者の英語力が凄すぎて理解できないことってあるんですか? 1 2021/12/20 17:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報