
同い年の部下のことで相談です。
私は部長で彼は課長からリーダーに数年前に降格されましたが、一応給与的には管理職の手当をもらっています。 私の部内で急に鬱状態なり、出て来れなくなる人が発生しました。その人にはLINEで状況を聞きながら、何とか1週間後に出社してくれました。鬱の原因をはっきりさせないと対処しようが無いと思うので、聞いてみると、直属のそのリーダーが、助けてくれない、いつも不機嫌で、相談しにくい、他の課内な人も同じ様に思っているはずなので、部長からみんなに聞いて欲しいと言われ、リーダーが不在の時に家内の皆さんを集めて聴いてみると、不満が爆発し、私達がこの様に思っていると伝えても構わないと言う始末。部長からリーダーへ指導してくれとのことでした。
どの様に指導するのが最適でしょうか?はっきり言うと逆ギレするタイプですが、オブラートに包み過ぎると伝わらない様にも思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>はっきり言うと逆ギレするタイプ
対面式ですとキレるということでしたら、紙で
もって、
Aさん『〇〇が〇〇で』
Bさん『※※が※※なので』
という意見が出ています
※パワハラ防止の為、皆の名前は出さない※
※なるべく多くの人数の意見を列挙する※
※ご質問内容のように全員を集めますと同調圧力
がかかるので、1on1で意見を集める※
という具合にして、問題行動の度に何度も読み
返してもらう
(口頭だと1回で終わってしまうし、毎回の場合
質問者様の言葉が変わってしまう)
という具合に客観的に接します方法があります。
それでも治らなければ、誓約書を書かせて
懲戒処分も検討しますと伝えます方法もあります。
No.1
- 回答日時:
コメント失礼いたします。
伝えるべきことは伝えるということでいいと思いますが、
逆ギレを避けようとお考えなのでしょうか。
無駄な時間を避けるためにも、
過不足なく伝える必要があります。
結果はわかりませんが、
無責任に行っているのではありません。
結果は常に変化しわからないのです。
こうなると思っていたがそうならないことは日常茶飯事です。
それよりも、
ご自身のベストでも、ベターでも良いですが、
それを行動にしみることで得られる結果というものが今後に活きてきます。
要するに経験を得ることが出来るということです。
まずは認識を改めましょう。
正解を求める行動は結果として、
足を止め、行動の回数を減らします。
どのような行動の結果も正解なのです。
うまくいかなかったことも別の見方ができればよかったとなることも多いです。
1つしか回答がなくそれを最適解とするのであれば、
そのようなものはないと言えます。
なんとなくこれ以上のものはないと考え尽くして得たことが最適解としてもいいでしょう。
ですから、
まずは、目的を明確にして
伝えるべきことを明確にしなければなりません。
過不足なく伝える必要があります。
逆ギレするという要素を避けようとしてはいけません。
部長という立場から、
今後も様々な人と接することになるでしょう。
常に前向きに行動を行っていくということです。
その姿を社員が見ているのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 3月上旬で勤務先を退職予定です。 現状、所属先のリーダーを担っていますが、年内でリーダー職を降りたい 3 2021/12/04 15:54
- ストレス 大手メーカー企業で働く新卒5年目です。 4年目後半に、コールセンターに異動となってから 難聴が悪化し 3 2021/10/20 08:26
- 会社・職場 職場について悩みがあります。女性だらけの職場で働いています。 そのリーダーは真面目に働いていて人のこ 2 2021/12/19 15:58
- 政治 内部通報者を保護しない自民党の政権では日本は良くなりませんね? 5 2021/11/30 05:10
- 会社・職場 上層部が親族ばかりな会社 3 2022/09/19 18:50
- その他(ビジネス・キャリア) 部署異動したいのに出させてもらえない。どうすれば? 5 2021/10/26 22:34
- うつ病 休職期間満了の上司面談について。 長時間労働により鬱病とメニエール病を発症し、約1年3ヶ月会社を休職 2 2021/12/10 18:24
- 会社・職場 総務の仕事に挑戦してみたいと思っています。 32歳男性、今の職場に転職して4年経ちます。勤務先は製造 2 2021/12/14 22:05
- いじめ・人間関係 過保護な親の意見なのか?それとも今の時代ならば常識的な対応なのか? 4 2022/09/23 17:38
- 会社・職場 バイトの愚痴らせてください(泣)!!!!!! 2 2021/12/09 01:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
どうして日本って何でもかんで...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
恨み 怨み 憎しみ そんな感情し...
-
精通を早める方法ってありますか?
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
明日のことは明日考える。それ...
-
27日から修学旅行なんです。 で...
-
人間関係
-
同い年の部下のことで相談です...
-
大学に来ない友人
-
頭がいい人って温厚で物腰が柔...
-
私は生きてるだけで迷惑で価値...
-
漫画業界ってフォロワー多けれ...
-
人の悩みを聞き出そうとする人...
-
私は常に何かを考えています 例...
-
私は基本的に非常に傷つきやす...
-
頼られるが、頼れない
-
性の悩みです(男子)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
「何でも相談して!」と言って...
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
頭がいいと勘違いされる
-
「優しくしないで、辛い」 と言...
-
周りの冷やかしを止めたい
-
生きるのが辛いです… 現在20歳...
-
性の悩みです(男子)
-
わたしは怒らなそうとか言われ...
-
仕事で注意や怒ることを 『どう...
-
どうして日本って何でもかんで...
-
お恥ずかしい話ですが、40代...
-
悩みを相談しすぎちゃう癖を辞...
-
精通を早める方法ってありますか?
-
馴れ馴れしい奴の対処法を教え...
-
私は生きてるだけで迷惑で価値...
-
一人で生きていける強さを持ち...
-
先日、ソープ嬢2人と3Pするプレ...
おすすめ情報