
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>地上から2〜3cmくらいまで下がればいい
なら今のままスプリングを取ってしまえば良いだけ。
安価に走れる程度に下げたいならスプリングを社外にして2巻くらいカットする。昭和から平成初期の頃は車高調なんて滅多に無く、みんな社外スプリングをカットして落としていた。
>>普通の人は車高をノーマルよりも少し上げ気味にセッティングします。
そんな奴は普通ではない。
なにを知ったかぶっているんだろうね。
No.3
- 回答日時:
置物にするだけでしたら、ストラットのかわりに鉄の棒でも溶接して着けとけば充分用は足すでしょうw
>地上から2〜3cmくらいまで下がればいいのですが。
どのみちこれでは公道に限らず自走不可ですからねw
というかソコまでやるならもう2〜3cmなどと志の低い事は言わずに着地してしまえばいいのではあるまいかw
No.1
- 回答日時:
何のために下げるんですか。
そんなに下げたら、マトモに走れなくなりますよ。
サスペンションは硬くしなくちゃいけないから、コーナリングのグリップは最悪になるし、まっすぐ走るにも踏切すら乗り越えられなくなります。
走行性を優先するなら、普通の人は車高をノーマルよりも少し上げ気味にセッティングします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 2003年式レガシィB4 2.0GT TA-BL5に乗ってるのですが このマイルドダンパーという車高 2 2023/06/11 22:09
- カスタマイズ(車) 2003年式レガシィB4 2.0GT TA-BL5に 18インチ 7.5J オフセット+40を履かせ 1 2023/06/01 12:19
- カスタマイズ(車) 2004年式 レガシィb4 2.0GT 50uhアニバーサリーに乗っているのですが、ウイングをつけた 1 2022/09/19 22:28
- 車検・修理・メンテナンス MTモード付きATの車に乗っているのですが、発進時にMTモードに入れているつもりが普通にDに入ってい 3 2023/06/29 19:19
- 地図・道路 高速道路について 今年から年末年始のETC割引がなくなります。きっとこの先、ゴールデンウィーク、お盆 2 2021/12/11 23:14
- 車検・修理・メンテナンス レガシィbl5乗ってて急にクラッチが戻らなくなりました、オイル漏れとかオイルがない訳ではないです。 3 2022/10/28 19:10
- 中古車 軽バン(エブリイ)か、ライトバン(プロボックス)か。ステーションワゴンか。 実用性に優れた車がほしい 4 2021/12/24 13:44
- カスタマイズ(車) タイヤホイールについてです。 2003年式レガシィB4 2.0GT TA-BL5に乗っています。 今 5 2023/05/01 22:25
- その他(車) 中間パイプの写真の部分にガスケットって付いてますか? 車はレガシィbl5です 8 2023/03/16 22:23
- 中古車 大学生でも維持できるMTのクーペもしくはセダンタイプのスポーツカーを教えてください。 3 2021/11/25 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gdb e型インプレッサ 締め付け...
-
【自動車・前輪駆動と後輪駆動...
-
【MAZDA】マツダは未だにドイツ...
-
スバル車AFセンサーとO2センサ...
-
アルトの購入について教えてく...
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
賃貸はグレードや設備等におい...
-
ハリアーは一部改良され、12.3...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
車を擦った時って気づく?
-
ウィンドウズ7
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
Gibson J45 スタンダード現行モ...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gdb e型インプレッサ 締め付け...
-
フォレスターSTIの0-100は何秒...
-
4WD
-
マツダCX5とトヨタヤリスクロス...
-
スバル WRX S4について、stiス...
-
◯スバル車のリコール後の不具合...
-
香港にスバルのディーラーはあ...
-
インプレッサ wrx sti gdb 涙目...
-
「マツダ」の名車といえばなん...
-
インプレッサ2001
-
今月の23日に富士スピードウェ...
-
レガシィB4 BL5 2.0GTに乗って...
-
スバル ミッション
-
スバル インプレッサ イケメン ...
-
スバルは低所得者の住むところ...
-
インプレッサの鷹目の正式名称...
-
マツダって、、、
-
インプレッサワゴン(GF8)用の...
-
インプレッサスポーツワゴンと...
-
【自動車・前輪駆動と後輪駆動...
おすすめ情報
言っていませんでしたが、次の車検は通さないので公道は走りません、趣味でやるだけです。