
二人事務が苦痛です
以前も相談させて頂いた者です。
・60代ぶりっこおばさん、この会社だけ20年
・わざとらしい笑顔を振り撒く系
・思い切り目を瞑ってうんうん!て頷く。
・人が作業すると、間違ってないかじーーっと監視する(実際間違えてはないです)
・にゃにゃにゃー?とかたまに言うのがきもい
・嫌な事言った自覚がない人で、過去に何人も相方事務員は辞めている
・ぶりっこ甘えたくっつきむし、みたいなのされて生理的に無理になり今は大袈裟にくっつかれたら避けてます。
私は入社四カ月、いま本気でストレスで息がつまります。理由は大きくふたつ
・作業員さんの日報をエクセルに入力するのですが、正直何をしたかどこにいったか分かればいいだけなのに、前回と一言一句同じじゃないとだめ!と前回の作業を入力したセルを探して、それをコピーしないと気が済まず、私にもそれを強要します。ずっと見てるし。打ち込んだ方が早い…
・唯一ひとりになれるお昼時間。その人は家が近いからお昼時間はずっと帰っていたのに、、最近事務所で食べ始めました。生理的に無理なので本当に息がつまる。
仕事を辞めるか?と思ったけど此のご時世でお給料もいいので辞める気はなくて、、、最近、嫌だと態度に出てしまってます。相手は鈍過ぎて私は普通ですけどー?みたいにわざとらしくニコニコしてます。
二人事務の方の体験談などを聞きたいです。朝から晩まで一緒でどうにかなりそう、、
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
特に、悪い人には思えませんが、ハラスメント?なら会社に相談。
仕事のやり方については、理由を聞き、正当性があればそれを踏襲し、なければその人や上司に改善を提案すればいいかと。
あと、ハラスメントでなく単純に生理的に無理なら転職するしか無いのでは?
私自身は月給がかなり待遇が良いところでしたが、仕事中にラジオを聞く人が多く、集中力が保てないので退職しました。というか、そもそも複数での作業が苦手だとわかり給料は半分くらいと下がっていますが自営業をしています。生理的に無理ならお金には変えられないですしこちらの方が生きやすいですので満足しています。
その会社が1件目ならあと何社か経験、色々試行錯誤してもなれなければ、そんなの長く続けていに穴が空いても損ですので、自営業しか選択肢はない気がします。
No.2
- 回答日時:
なんでこんなところで聞くのか分からないけど、そういうことは上司(管理職)に相談するのが組織と言うんですよ。
職場環境改善も管理職の仕事の一つなので、ポンコツ管理職でなければなんらかの対応をしてくれるはずです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- 仕事術・業務効率化 相談事項 私は介護職員として働いており、今年の4月から相談員を兼務するようになりました。管理者はもと 1 2021/10/22 15:45
- 仕事術・業務効率化 これって更年期障害なのでしょうか? 2 2021/12/08 01:07
- その他(社会・学校・職場) かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3 4 2021/11/02 01:33
- その他(悩み相談・人生相談) 消えてしまいたいです もう疲れました 8 2021/11/09 13:48
- SOHO・在宅ワーク・内職 個人事業主ですが、仕事を辞めさせてもらえません 3 2021/10/25 20:01
- 会社・職場 退職に関しての相談です。 私は今美容師アシスタントをしています。 今の会社を辞めたいのですが、なんて 1 2022/02/01 23:33
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- 就職・退職 入職から2ヶ月での退職…看護師です 3 2021/11/19 16:38
- 退職・失業・リストラ 鬱の病歴を,隠して入社をしました。 私は、20代後半の女性です。 大卒の中途入社枠で、入社しました。 6 2021/11/09 21:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
猫みたいな話し方のおばさん(職場)へのイライラ。
ストレス
-
50代女性社員がストレスです。
会社・職場
-
2人事務の会社に勤めています。 私はこの事務員が大嫌いです。私は入社したばかりです。嫌いな事務員は私
会社・職場
-
-
4
アラフィフにもなって、ぶりっ子おばさんというか、「できな〜い」ばかりで男性や目上の人に頼ってばかりの
会社・職場
-
5
2人事務の職場での人間関係
いじめ・人間関係
-
6
職場で2人体制で一緒に働く人が気が合わない
会社・職場
-
7
二人きりの職場、仕事がない、会話がない・・・憂鬱です。
大人・中高年
-
8
50歳のぶりっ子
会社・職場
-
9
会社の40代でぶりっこな女性。
失恋・別れ
-
10
職場に60歳のおばさんがいます。 入ってきて1年くらいなのですが、あれこれ皆と同じ事をやりたがります
会社・職場
-
11
苦手な人と2人きりの職場の乗り越え方
大人・中高年
-
12
職場のおばさん
会社・職場
-
13
職場の自己中なおばさんへの対処法を教えてください
会社・職場
-
14
2人きりの職場で、合わなくて苦痛ですが…
大人・中高年
-
15
職場でキレてしまいました。 おばさんたちがべちゃべちゃ喋って仕事しないので、ずっと我慢してたんですけ
会社・職場
-
16
関係ないのに会話に割り込んでくる人。どういう神経してるの?
会社・職場
-
17
タメ口で話してくる新人のおばさんにイライラするのは私の器が小さいからでしょうか。みなさんならイライラ
高齢者・シニア
-
18
会社に入社4ヶ月のおばさんがいます。(正社員) そのおばさんは注意されてもミスをしても絶対に謝らない
会社・職場
-
19
職場のおばさんの反応がうざい 職場に50代のおばさんがいます。 仲良くしてくれていますが、時々うざい
会社・職場
-
20
先週職場に60過ぎのおばさんが、入社して来ました。入社その日から敬語ではなくふ~んそうなんだわかった
大人・中高年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無印良品の新人教育の考え方に...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談...
-
デザイン事務所でアシスタント...
-
こんにちは、 3交代制勤務って...
-
子供の入院
-
会社の敬称は御社。では部署の...
-
【緊急】試用期間中、一週間で...
-
退職日の変更に伴う問題につい...
-
前職を退職して、4ヶ月無職で、...
-
退職後の手続きについて 2/19...
-
前の職場でe革新を使って給与明...
-
海外長期旅行後の就職活動について
-
退職するときに、 ①仕事が辛い...
-
嫌なことが頭から離れない時、...
-
仕事が体に合わず退職を考えて...
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
転職の面接について悩んでいます。
-
3月に転職し試用期間中で営業を...
-
郵政の正社員の退職金はどれぐ...
-
マッサージ研修中の辞退は可能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無印良品の新人教育の考え方に...
-
二人事務が苦痛です 以前も相談...
-
営業所に女一人勤務
-
こんにちは、 3交代制勤務って...
-
子供の入院
-
朝早く出社する人は何のために...
-
パートの退職日と、新しい仕事の...
-
中途入社の歓迎会。好印象でな...
-
退職日から次の会社の入社日ま...
-
仕事が辛く入社してすぐ病欠で3...
-
退職が決まってからの気持ちの...
-
ブラック企業でしょうか?
-
仕事を辞めたいです
-
3ヶ月で辞める退職理由について...
-
某◯立ハイテク(工場勤務、部長...
-
仕事を辞めたいです。甘えでし...
-
ライオンズクラブの仕事とは何...
-
仕事って社員として入社したら...
-
同棲したいから退職はOK?(長...
-
職場での悩み
おすすめ情報
お昼時間に私が逃げ出そうかな、、と考えてもいるけど、なんでこんなやつの為に…とも悩んでます