プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は新人のため9時30分出勤ですが9時には到着しています。
(お茶を入れたり机を掃除したりしています)

だけど、ベテランの先輩や上司はもっとやはく来ています。
なんのために早く来ているのでしょうか?

上司は始業時間までパソコンに向かってなにやら作業をしていたり、
タバコを吸っています。
先輩も同じくです。

まだ入社したばかりのため
「何で早く来てるんですか?」とは聞きづらいです。

A 回答 (12件中1~10件)

フレックスタイムではないですか?


早く来た分早く帰れる、帰れなくても早出した分も残業代として付くので。
また早朝に出ていればあんまり監視してる人もいないから、サボってタバコ吸ってたりネットで遊んでたりしてもOK。
でもタイムカードを押した以上ちゃんとその時間も労働していたことになります。
同じように家でダラダラするなら、会社でダラダラしたほうがお得という単純な理由で早出したり意味もなく残業したりします。少なくとも私は。

そうでなければ、単純に、忙しいから。
責任の重いポストにいる分、多く仕事をこなさないといけないから早出でもするしかないのでしょう。

あとフロアの鍵を開ける役の人も早いですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

フレックスタイムはないです。
課長が「フロアの鍵を開ける役の人」です。
これも早く出社する理由ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/05 22:07

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。



>だけど、ベテランの先輩や上司はもっとやはく来ています。
なんのために早く来ているのでしょうか?

あなたの業種にもよりますが、始業時間ですぐにお客様との時間帯となりお客さまの優先の時間になるからです。

なので、その前に今日の段取りなどしておくのです。

あとは、上司の上司の見た目をよくするため(わたしは、早く来て仕事をしている姿勢を見せる)建前行動です。

わたしは、1時間以上前に出社します。

ご参考まで。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

1時間以上前はすごいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/05 22:08

私がサラリーマンの時には通勤電車が混むのを避けるために早く行っていました


どうせ残業代もろくにもらえないので早く行っても同じだったからです
家が遠くなると電車1本早いだけで会社には1時間以上早くつくこともあるかもしれませんね
    • good
    • 8
この回答へのお礼

そういう理由もありますね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/05 22:08

事務のお仕事でしょうか?状況を見ていないのではっきりわかりませんが、色々考えられます。


例えば、前日にやり残した仕事があるから早めに来てしたり、単なる暇つぶしで時間を作っているとか。
早勤で出勤時間があなたより早い方がいるかもしれません。特に社長や上司の方は、責任ある方なので皆さんより早く来たりする場合が多いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

事務職です。
勤務時間はみな同じです。
大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/05 22:09

始業前の準備をするため


部下の出勤態度を見るため
部下に早く出勤せよと無言の圧力を掛けるため
一生懸命に働いているのだとアピールするため

理由は人それぞれです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

「部下に早く出勤せよと無言の圧力を掛けるため」
これもあるんですね。 汗
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/05 22:09

 いざというときに間に合うため、ということもあるでしょう。

たとえば突然腹具合がおかしくなったとして、しばらくトイレに籠もってもなんとか間に合うぐらいとか。

 そういう想定で、1時間に数本しか電車やバスがないとかいうことだとかなり早くなってしまうでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/06 11:44

私も早めに出勤しています。


私の場合、夜勤なのでラッシュとは無縁ですが
事故などで電車が遅れてもいいように早めに出勤しています。

入社したばかりだからこそ、年齢の近い先輩に
さらっと聞いてみるのも手ですよ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/06 11:44

人それぞれですが・・・


まず忙しい人の場合は、他部署や会社が動き出す前や土曜が一番仕事がはかどります。

職種によりますが、俺は自分のプロジェクトに時間を避ける割合って日中は50%もないですね。
部下の勤務管理や職場の●●委員対応、急な客先からの質問、他部門からの質問、上司からの資料作成依頼、あとは会議。
9:00~22:00が自分の定時間ですが、午前中は100%上記の雑務をやっています。午後も13:00~15:00会議等入ってしまうのが普通ですからね。
場合によっては会議と打ち合わせだけで17:00をまわってしまうことも普通です。
そうなると、会議も入らない、電話もならない朝一って仕事がはかどるんですよね。

あとは、通勤ラッシュを避けたい人もいますね。
俺の職場には精神的なストレスで人ごみが無理な人がいましたが、毎朝6時前に出社していました^^;。
最初は知りませんでしたが、自分が仕事で徹夜が続いたときに5時台に出勤する人(その人)がいて、初めて知りました。
飲み会で先輩に聞いたら、上記の理由でラッシュになる前に来ているとのことでした。

まあ、社会人っていろいろ大変ですからね。
社会人とバイトとの違いは「責任ある立場」であるか否かです。

バイトなんて所詮コマですから、やれと言われた仕事をこなせばいいですが、会社勤めの管理者となると、自分の身を削ってでも調整ややりきらなければいけない仕事が降ってきます。
そうなると1時間朝早くくれば、かなり助かるものです。
「バイトで仕事をする」こと「会社に勤めて働く」ことはぜんぜん違います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

朝が一番仕事がはかどるのはいいことですね。
気持ちよさそうです。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/06 19:05

ウチの会社は 9時始業ですが、毎朝8時に出勤しています。

最大の理由は通勤ラッシュを避けるためです。座れませんが、本は楽に読める状態ですし、痴漢にも間違われません。2つ目の理由ですが、一応管理職ですので定時になると決裁や相談、会議、外回りなどが入り自分の仕事に集中できませんので、自分の仕事を効率よく片付けるためです。暇なときには、ココを覗いていますけど(外部接続制限は掛かってますが、私の端末はココを解除してます)。あとは、部下への定時出社の遵守に対する無言の圧力ですが、最近の若い者は平気で、ギリギリ出勤です。なお、新人でも30分前出社は早いような・・、会社の習慣もありますが、15分前でもいいでしょう。ウチは、上級管理職以上に対してのみ お茶出しですが、私も定時になるまでは頼みません。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/09 15:58

工場の事務所に勤務したことがありました。

現場の人はベテランが多く、仕事が出来る人達でした。皆さん、始業時の1時間前には事務所で当日の準備や仕事の進め方等について打ち合わせをされていました。その結果、ミスも少なく作業効率は良かったのです。人材紹介会社に勤務した時は1時間位早く出社する人が多かったです。朝早くからパソコンに向かい、新規登録者に案件の紹介しスカウトに努めていました。オフィスで朝早く出社する人は、余裕を持って仕事の整理や構想に向かい他の人よりも早く昇格、昇進を遂げたと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!