アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

発達障害の子供に何か注意をしても無視されます。
こちらが何を言っも無反応。こちらも人間なので感情的になることもありますし、社会に出たらそのような人はいくらでもいます。
どうすればいいでしょうか?

A 回答 (7件)

定型発達の子と同じように、反応してくれると思ってはいけないですね。

社会で普通にやっていけない可能性も高く、無理なものは無理と割り切ることも必要です。
彼らは極端に、興味を持っていないことは、やらない・身体が動かずできない・わかっても後回しにする、など脳の作りがそうなっているので、まずは興味を持ってもらわないと反応してくれないし、それも続かないです。
    • good
    • 0

もう少し具体的なことを教えていただけると助かるんですけども。



発達障碍の人は、人の気持ちがわからない、自分の熱中しているものが優先、言葉通りにとってしまうなどの特徴があると思います。

どのように反応して欲しいのか、察することができないということがあると思います。

無反応だとどういう気持ちになるのか、ということを伝えることと、
どのように反応してほしいのか、そうしないとこういう気持ちになって辛い、など逐一教えてあげる必要があるのでは、と思います。

ただし、お子さんも話したくないときなどもあるでしょうから、
あとで話すもありにすること、後で話すことを選んだら必ず守ることなど、
お家ルールを一緒に決めるのがいいと思います。
    • good
    • 0

親御さんですか?


親御さんであれば、どんな発達障害なのか当然把握されているのではないのですか?

「発達障害の」と一言で済ませてしまうあたり、障害への理解ができているのかと正直疑問に感じました。
人間ですから感情的になることがあるのは分かりますが、どのように声を掛ければ注意を引けるのかなどは親御さんが一番心得ているはず。
障害ゆえの無視なのか意志のある無視なのか分かりませんが、もう大きいのだからと面倒がらずに、障害に合わせた向き合い方をするべきではないでしょうか。
    • good
    • 1

発達障害関係ないでしょ



反抗期です

言うこと聞かない子たくさんいると思いますけどね

育て方でしょう
    • good
    • 1

>実は注意したことが分かるまでスマホ没収した~



躾の範疇だと思うのですが、スマホを取り上げても効果が無かったんですね
多分、口頭で注意しているからかも知れません
口頭で注意しても、忘れるって事になれば責めるられませんよね
その注意した事項を、やった場合と止めた場合の結果が見えないから罰を与えても、本人には大して響か無いのかなと思います

・注意して→注意した項目を放っといたら→どのようなデメリットが起こる
・注意して→注意した項目を止めたら→どのようなメリットが生まれる

こんな感じで注意したほうが分かり易いのかも知れません(面倒臭いですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。メリットデメリットを論理的に話すといいという感じですね。

お礼日時:2023/09/05 17:24

相手の子供は障害を持っていて普通にはしたくても出来ない方と言う事をもっと良く理解して上げて下さい。

感情的になるのは虐待と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はもう子供と言っても高3です。

お礼日時:2023/09/05 16:52

注意した事が分かるまでメシを食わせない

    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は注意したことが分かるまでスマホ没収したことがあります。家出をして警察沙汰になったことがあります。

お礼日時:2023/09/05 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A