
私の勤め先に「障がい者」が、勤務しているのですが、
身体的な障がい者でなく、精神的な障がいらしいのですが、
(詳しい、症状、疾患は知りません)
雇用した専務いわく、「社会貢献」との事
一部の社員、パートは、彼の仕事内容に不満を持っていて、
・仕事内容的に同じ給料が、納得できない
・仕事のえり好み、言い訳
・同じ仕事量がこなせない
が、主な理由なのですが、
専務が言う社会貢献での雇用って
会社以外から給料が出ているのでしょうか?
(会社が、何割か負担的な?)
私的には、単純な作業はできているので
気にしていませんが、仮に回答者の会社にいたら
嫌な事なのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
実際に一緒に働いてみないと障害者のひどさはわからないと思います。
女の精神障害者のオバサンは仕事のことで少し注意すると、
なんと警察に110番して暴力を受けたとウソのを通報しました。
社内が大騒ぎになり本社の取締役まで巻き込む騒ぎになりました。
またオジサンの精神障害者は教育担当の女性正社員にセクハラ発言を繰り返し、キモイラブレターだして、断られると障害者の人権侵害として、障害者センターに訴えました、
そこからの派遣されてきた職員もそのオジサンと一回付き合って見ませんかなどと信じられない強要をしました。
障害者の望むことは全てかなえないといけないと勘違いしているようです、会社も下手に出て女性正社員を守れず、その社員は体調を崩して現在長期休職しています。
このようなキモイ人間ばっかりです。
仕事が出来ない気持ち悪いだけならまだしも、配属された部署を破壊します
今はもうどこの上場企業も障害者採用に積極的ではありません。
このようなキモい障害者に振り回された苦い経験があるからです。
以上 参考になれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 元障害者採用担当
No.4
- 回答日時:
会社以外から給料が出ているのでしょうか?
(会社が、何割か負担的な?)
↑
政府から補助金が出ます。
また一定以上の規模の企業には
有る程度の人数を雇用する義務があります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
私的には、単純な作業はできているので
気にしていませんが、仮に回答者の会社にいたら
嫌な事なのでしょうか?
↑
正直イヤですね。
仕事の邪魔です。
これは、親が甘やかして育てたからだと
推測しています。
逆なんです。
よりきびしくしないと。
そうでないと、職場で嫌われます。
仕事はできないわ
ワガママだし
そんでいて給与は同じ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就活で志望動機に給料面を1番に出すのはダメなんですか? だって生活する為に仕事する訳ですし、給料高い 2 2021/12/11 07:33
- 求人情報・採用情報 身体障害者2級です。働くのであれば、どこがよいでしょうか。 公的機関(障害者雇用)事務補助、病院事務 1 2021/11/10 07:42
- 労働相談 企業は病気を理由に正社員を退職させることができるのでしょうか 病気で解雇されるのが怖い 3 2021/11/01 08:50
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員型業務委託? について 5 2021/11/24 13:24
- 労働相談 【急募】働いている施設の指定管理会社が変わる 急ぎの内容で申し訳ありません。 私が今働いている会社は 1 2021/12/09 22:33
- アルバイト・パート パート勤務、土日休みが条件だったのに出勤するよう命じられた 7 2021/12/02 13:29
- 厚生年金 パートで扶養でしたが来年から制度が変わる 2 2021/11/24 06:59
- 派遣社員・契約社員 2ヶ月短期派遣 前職を今年の4月に退職しました(勤務年数2年半)この半年失業保険申請せず身体を療養し 1 2021/11/04 09:18
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- 厚生年金 社会保険料について 3 2021/11/12 15:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会人4年目、ほとんど仕事が...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
働いたことのある人に質問しま...
-
警備員の仕事は給料はいいので...
-
私は高校一年生で将来、 管理栄...
-
新社会人になりました 8時間勤...
-
農協職員の方、教えてください!
-
遠い大企業で高収入か、地元で...
-
給料も支払い拒否、私物も返し...
-
私は今社会人2年目で、経営状況...
-
身長187cmです。 精神科医が、...
-
バイト20分前出勤
-
アルバイトを辞めたときの事後...
-
工業高校1年です。 トヨタ自動...
-
倉庫内作業で定年まで働くのは...
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
飲食店に正社員として就職した...
-
たとえ高い給料を貰えても、や...
-
将来が不安で仕方ありません。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たとえ高い給料を貰えても、や...
-
社会人4年目、ほとんど仕事が...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
農協職員の方、教えてください!
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
ブラック企業しか相手にされない人
-
新入社員の最初の給料が企業に...
-
遠い大企業で高収入か、地元で...
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
40歳、就活中です 手取りで1...
-
8月オープンの保育園の社員の...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
大学院生です。2つで迷ってい...
-
倉庫内軽作業のバイトを辞めた...
-
タイミーの仕事は派遣ではない...
-
新入社員研修の時に怒られるこ...
おすすめ情報