
ファミレスでのことです。
注文したものと違うデザートがでてきました。店員に言うと間違えて出したものは食べてもらって構わないとのこと。私は得した気分になりました。店員さんにはニコニコしながら謝り和やかなムードでした。
会計の時、そこはカードが使えないところでした。
私の財布にいくらあったかきちんと確認していなかったのですが10,000円以上はありました。
5000円ほど食事しました。
レジの方がカード作りましょうかとか横から先程の店員さんがレジまで来て注文間違えたことをまた謝ってくれまたお越しくださいと丁寧に言われました。それに気を取られてしまい、お釣りを待っている気分になったいました。
レジの方は私の支払いを待っていたようで「あれ?一万円札出したよね」と私は言いました。
なんか二度払いした気がして気持ちが悪いです。
財布の中身を確認していなかったのが悪いのですが会計時、気をつけないとなんか詐欺にあったような気分になりました。
私の妄想、ボケかもしれませんがこんなことあるんでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
証拠映像でも無いと、真実は解りませんし、揉めても証拠が無いので水掛け論になってしまうでしょうね。
一般論として私が思うのは、
この場合はお客である側の勘違いの可能性が高いだろうな、ということです。
レジの人は他にも人が見ているかも知れないのに、目の前の人から堂々と二度取りはしないでしょうからね。
早速、ご回答いただき有難うございます。
会計時、何も考えずカード払いしてきたツケとでも言いましょうか。何も緊張感が無い自分に反省しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日、美容室に行きました。 お...
-
レジで「レシートいりますか?...
-
バイト先のルール 「先にお会...
-
飲食店のレシートに記載されて...
-
1万円札を千円札に間違えられ...
-
ワンドリンクオーダー制
-
先日スーパーでレジの間違いを...
-
謝罪場所はどんな所が良い?
-
飲食店でお酒の持ち帰りは?
-
既婚店員さん
-
お店によると思いますが、席だ...
-
バーの常連がうざい
-
ガラガラなのにカウンター席に...
-
はま寿司のテイクアウトについ...
-
ラーメン屋さんでのこと…席への...
-
カツヤで持ち帰りに50分ほどか...
-
ファミレスに入った時って「何...
-
おひとつ、おふたつ
-
ガストのお席について
-
なぜ店員は客の声を一回で聞き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、美容室に行きました。 お...
-
飲食店のレシートに記載されて...
-
1万円札を千円札に間違えられ...
-
レストランの注文はキャンセル...
-
飲食店でのトラブルと対応方法...
-
レジで「レシートいりますか?...
-
違法風俗店が摘発された場合、...
-
回転すしで私が頼んだものを流...
-
居酒屋の2時間制を法的視点か...
-
メンズエステで女の子が全裸に...
-
先日スーパーでレジの間違いを...
-
店員がレジに誰も来ないお店
-
ワンドリンクオーダー制
-
飲食時、伝票紛失、支払いの義...
-
お釣りを貰い忘れたんですが、...
-
会議の発言権について
-
ドラッグストアでレジが遅いと...
-
ワンドリンク制について
-
スナック客対応について
-
キャバクラのお客さんについて
おすすめ情報