dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

核家族が進んだ理由についての質問です。
まず前提ですが核家族が進んだ理由はGoogleで調べてある程度分かりました。
もし大家族を選べる環境でも核家族化は進むと思いますか?
私は進むと思います。
ヤフーコメントでこの事を話したらバットが多かったので日本国民の多くは仕方なく核家族化してるのかを知りたくて質問してみました。

A 回答 (4件)

こんばんは



仕方なく核家族化していません。

大家族は女性の献身で成り立っていました。今の女性に義両親に奉仕などできませんし、嫁姑問題でどちらかが我慢しなければうまく行きません。

戦後、家長制度が廃止され、自由に生活出来るようになり、親子の家族で生活するのが良いと思う家族が核家族を選んでいます。
    • good
    • 0

核家族が進んだ理由についての質問です。


 ↑
これは、産業革命により、農業社会から
工業社会に変化したことが理由です。




もし大家族を選べる環境でも核家族化は
進むと思いますか?

進むと思います。

農民から、都会のサラリーマンに
なったのが原因だからです。

都会で大家族は無理でしょう。
    • good
    • 0

これは年齢や育った地域によって違う回答になります。


ヤフーコメントの回答者はどういう人達だったのか。

大家族というのは最年長の男性を頂点として、その下に家族か階層を作る構造です。
みんなで助け合える一方で、決定権は年長者にあり、若年者には自由がありません。
そうでないと大家族の秩序が保てません。
それをよしとするのは男性、年配者が多いです。
現実を知らない若年層で、みんなが同じ権利、自由を持ちつつ助け合えると憧れる人もいるでしょう。

どちらも一長一短がありますが、それを知った上なら、核家族を選ぶ人が多いと思います。
核家族といっても、親世帯と疎遠になるわけではないです。
近距離で互いに行き来しながら付き合あえば、長所を生かし短所を補っていいとこ取りが可能です。

そのためには、親世帯、子世帯とも精神的、経済的に自立している必要があります。
自立できてないと核家族は崩壊します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
解答者の年齢や氏名などは匿名で分かりませんが殆どの人は両親と離れて暮らしていたり、両親が亡くなっていたりするという話をされてました。

お礼日時:2023/09/09 00:20

今の日本で深刻な問題なのは、核家族にすら至らない未婚の単身者の増加に伴う少子化でして、考えるならそちらの方が有意義だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は個人としてはリアル世界とヤフーコメントに乖離があったのでこの質問をしてみました。

お礼日時:2023/09/08 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!