
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
逆に仕事で関わらないといけないとき以外は、無視するというか吸い込んではいけない空気ぐらいに思って近づかないほうが無難です。
それで何か言ってくる人は自分ごとととらえずに上司に相談したら良いと思います。
個人ではなく会社という意識をしっかり持つと良い気がします。
No.13
- 回答日時:
嫌な人ですね。
その人。でも相手と同じように接するとあなたも相手と同じ穴のムジナになります。
が、しかし、考えようによっては仕事に支障が出ないのであれば、その人は65歳、再雇用、人事権も何もないですよね?
でもあなたの態度や言動は上司にも見られているのでしょうからあなたの評価が下がるかも、と言う心配もあります。
なので、無視されても挨拶だけはしているアピールを周りにしておいてあとはスルーで良いかと思います。
あなたにだけ当たりが強いのはあなたが反論もしないので甘く見られているからだと思います。
些細な事で怒鳴られたら「そんな事くらいで怒鳴らないで下さい」と反撃してみたらどうでしょうか。
案外そう言う人は言い返されると怯んで何も言えなくなるタイプかもしれませんよ。何とも言えませんが、、、
それにその人65歳ならもうすぐ辞めてしまいますよね?もし辞めるならばあと少しなので、
穏便に辞めるまで耐える、、というのも有りかと思います。
No.10
- 回答日時:
自分は相手が挨拶をすればする!しなければしない!
話し掛けられたら!話す
話し掛けられなければ話さない!
コレで有れば周りから見ても何も思われない。で貴方は女性?
No.8
- 回答日時:
嫌いな人対策として『嫌な人ほどゴマをすれ』ってのがあるそうです。
嫌いな人を避けても、無視しても、目に入ればイラつきますよね?
むしろ、嫌いな人に『◯◯さん凄いですねぇ』などの『演技(ゴマすり)』をするだけで、自分が精神的に優位になるそうです。
(バカめ、ゴマすられて喜ぶとは…所詮、この程度の人間だ)
という、感じになれれば精神的にも楽です。
No.7
- 回答日時:
僕の友人も同じように無理な人が職場にいるという話をします。
相手が選択的に意地悪をしてくるとのことです。エレベーターに乗ろうとしたら故意にドアを閉めて乗れないようにしてきたり、大勢の社員がいる場で大声で失礼なことを言ってくるなどの被害を受けていたそうで、異動してからは悩みが解けて楽しく過ごしているようです。相手がどういう人なのか僕は分からないですが、もしかしたら自分が相手に何か嫌な思いをさせていないか?という観点も持ちつつ、冷静にみていく必要があります。
職場には生まれ育ちや性格、気の合わなさからいじめや嫌がらせに発展する場合もあるのだろうと思います。
時には下手に我慢せずに、無視するなどの行動で示すことも必要な時もありますので、いろいろ試したほうが何か解決策はあるのかもしれません。
できれば、どうしても無理であれば上長やなどに相談して距離を置いてもらうように何か対策してもらうことも必要なことだと思います。
その人はは65歳のて人で定年後再契約で
働いてる人なんですけど
自分にだけ当たりがすごい強くて
嫌な顔してきたり怒鳴ってきたり
すごい不愉快なので
顔も見たくないし生理的に無理になりました。
挨拶すらしたくないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 職場にいる元カレが挨拶してくれません…… 3 2021/12/21 20:02
- 会社・職場 私は20代なのですが、今まで働いていた職場で 店長や副店長、社員の方やパートのおばちゃん達は 私を含 5 2021/12/16 18:16
- 会社・職場 挨拶しない人 9 2021/12/05 13:13
- 会社・職場 人を見て態度を変える人について 職場の特定の人ですが人を見て明らかに態度を変えます。 廊下ですれ違い 5 2021/12/20 11:20
- 会社・職場 退職するんだけど、最終出勤日にみんなの前でひとこと挨拶したりするじゃん。僕、地方公務員(市役所)なん 3 2023/08/04 13:13
- その他(悩み相談・人生相談) 大した会話もしてない顔見知り程度の女性(たまに近所で出会う)人から一方的に理由もなく嫌われているのか 7 2021/11/15 14:00
- 大人・中高年 会社の人との付き合い方 2 2021/11/12 17:02
- 片思い・告白 片思い中の男性が職場で会うと下向いたり、私と突然会った時に体がビクッとなります。たまにこういう感じに 3 2021/12/06 20:45
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
- 会社・職場 上司が苦手。 上司が苦手な人いらっしゃいますか? 私は、注意はいいけど、挨拶がわりの嫌がらせ? みた 11 2023/08/12 06:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もう挨拶すらしたくないくらい嫌いな人がいます。 挨拶はどんなに嫌いでもしなければならないのも 嫌いと
その他(悩み相談・人生相談)
-
嫌いな人に気持ちよく挨拶されても返さなくていいと思いますか?
いじめ・人間関係
-
どんなに嫌いで苦手な人でも 挨拶しないといけないのでしょうか。 職場の人で視界に入っただけで武者震い
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
苦手な人や、嫌いな人におはようって挨拶されたらどう思いますか??また、挨拶を返しますか??
片思い・告白
-
5
退職日に挨拶しないのって非常識ですか?
会社・職場
-
6
職場で顔も見たくない声も聞きたくない人がいる場合どうしたらよいですか
会社・職場
-
7
私はその人が嫌いで話もしたくないし挨拶もしたくないのに、会えばすかさず挨拶してくる人がいます。彼女は
知人・隣人
-
8
同僚女性の1人がある日突然、挨拶もしないし目も合わせようとしません。
大人・中高年
-
9
挨拶しないってそんなに悪い事なんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
職場の苦手な人をあからさまに避けてしまう
会社・職場
-
11
途中から挨拶しなくなる理由
学校
-
12
嫌いな人が退職する時、皆さんどうしますか? 私は10年いた職場を本日退職致しましたが、一部の人が全く
会社・職場
-
13
1週間前なんですが、退職日は誰にも挨拶せず黙って帰りました。 菓子折りも無し 社会人として宜しくない
会社・職場
-
14
職場で嫌いな人に対して露骨に嫌いって態度を出すのは社会人としてよくないですよね⁇
会社・職場
-
15
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
16
顔もみないで挨拶
片思い・告白
-
17
嫌いな人に、あからさまに悪い態度で接してしまいます。
大人・中高年
-
18
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
意識して、無視してしまう…
恋愛占い・恋愛運
-
20
あからさまに避ける女の心理
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人...
-
好きな人に後で電話したいです...
-
明らかに避けられてる 職場の後...
-
職場でわたしの話が聞こえてな...
-
職場に居る人で、 人によって態...
-
義姉に無視され続けています
-
職場で見た目が嫌いな人に新年...
-
職場で他者を「あんた」と呼ぶ...
-
女性は好きな男性と挨拶すると...
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
LINEで何か話しかけて「そうだ...
-
男性の方へ。手を振る相手とは?
-
通勤のバスで見かける女性に惚...
-
喧嘩して顔も見たくない同僚へ...
-
職場で好きな人がジュースを買...
-
社員の名前を聞き出そうとする...
-
過分なお礼をもらってしまいま...
-
ごめん避けで挨拶はする?
-
ご近所から嫌われたらどうすれば
-
高校生です。大人しい女の子の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人...
-
明らかに避けられてる 職場の後...
-
好きな人に後で電話したいです...
-
義姉に無視され続けています
-
職場に居る人で、 人によって態...
-
職場の苦手な人に「休憩入りま...
-
会社で無視をする女性
-
はじめまして。 職場についての...
-
職場でわたしの話が聞こえてな...
-
バイト先でイジラレキャラにさ...
-
自分のせいでバイトの一人が辞...
-
ネトスト気味な知人。 ほっとけ...
-
ご近所の方に挨拶しても無視さ...
-
因果応報(悪い方)が、3倍になっ...
-
八つ当たりされた嫌な気分を解...
-
最近友人に話しかけても素っ気...
-
無視するほどかまってちゃん全...
-
痩せてから態度が激変したママ...
-
私は嫌われているのでしょうか...
-
未読無視しても送り続ける人
おすすめ情報