dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国会議事堂と言い、皇居と言い、我が家のワンルームマンションと全然!

月とスッポンですね!

これは嫁の来てはまぁ、ナン万年掛かったところで有り得ないですよね?

A 回答 (5件)

国会議事堂を新居として望む女性がどれだけいる物か?


皇居も掃除を始めメンテが大変なだけ。
主に家政婦など家事代行をどれだけ依存出来るか次第であって、皇居レベルで生活したければ建物よりは収入でしょう?

嫁も子供もいる私からすれば、国会議事堂も皇居も住まいの対象にはなりません。
    • good
    • 0

国会議事堂も当時の金額で2千5百万くらいで建築できてたので後数百年くらい生きていれれば

    • good
    • 0

国会議事堂と言い、


 ↑
国会議事堂とは結婚出来ません。



皇居と言い、
 ↑
今上天皇のお嫁さん探しは
大変だったんです。
今時、皇室に入りたい、なんて女性は
あまりいませんから。



我が家のワンルームマンションと全然!
月とスッポンですね!
これは嫁の来てはまぁ、ナン万年掛かったところで有り得ないですよね?
  ↑
ワタシ、1DKの公団でしたが
お嫁さんは来ましたよ。

もっとも、今はもっと広いオウチ
ですが。
    • good
    • 0

そこと比較して嘆いているあなたの頭の中はどうかと思いました。

    • good
    • 0

確かにワンルームマンションでは、嫁の来てはないですね。


少なくとも2LDK のマイハウスは欲しいですね。
『一念発起でマネービル』をして、晴れてお嫁さんを迎えて下さい。
ガンバって下さい。(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハッキンカイロ、ハッキリオッシャイますねー。
嫁の来てはナイ、ですか……タイムショック! あなたの心臓にチャレンジ。嫁の来ては、1000億円あれば嫌でも嫁は来ると思うのですが……?

ウン! 宝くじさえ当てりゃ、コッチのもの!笑。

お礼日時:2023/09/12 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!