
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
中古車の場合、前オーナーがどれほどバイクを愛していたかによる。
日々の点検と定期メンテや乗り方しだいです。
酷い扱いされたバイクは、2~3万キロでもエンジンは駄目になる。
他の部品も異常摩耗や腐食します。
良くしている知人のバイクなら中古でも良いが、よく知らない人が使用したものは、リスクが付いてくる。運次第なところです。
無理しても新車がお勧め。
せっかく購入するなら、末永く愛してやってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ストの原付 白煙が出ます ビ...
-
マフラーから黒い液体が・・・
-
原付スクーターが走行中に突然...
-
車のドレンボルトが脱落しまし...
-
NS-1のオイル量について
-
高速でターボ車から白煙!部品...
-
車のエンジンの音がおかしい
-
SR400エンジンから出ているホース
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
エンジンから異音が・・・ ス...
-
バイクのレギュレーターの温度
-
NSR50の水温についての質問です
-
原付にハイオク入れる事について
-
先日マリオカート8デラックスの...
-
エンジン始動部の鍵をオフにし...
-
車のボンネット内について。
-
電動ファンが止まらない
-
【暴走族の皆さんに質問です】...
-
原付のピストンのセンター出し...
-
原付のエンジンOFFで乗った場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドレンボルトが脱落しまし...
-
原付スクーターが走行中に突然...
-
原付スクーターの燃費が悪くな...
-
2ストの原付 白煙が出ます ビ...
-
NS-1のオイル量について
-
中古の革ツナギを柔らかくする...
-
右リアタイヤにオイル漏れがあ...
-
リアサスのガス注入
-
フロントフォーク(正立)の抜...
-
オイル交換後 オーバーヒート
-
バリオスに乗っています。先日...
-
高速でターボ車から白煙!部品...
-
フォルツァMF08 オイル交換
-
2サイクルバーディー50の寿...
-
原付チョイノリのオイル漏れ ...
-
大量の白煙、2ストスクーター
-
NS1のチャンバーから白い煙をで...
-
マフラーから黒い液体が・・・
-
エンジン異音
-
アドレスV125のエンジンオイル...
おすすめ情報
Vストローム250の中古か新車で迷ってます。