
写真の赤線部の英文についてですが、as likelyの後にif節が挟まれていますが、
(four timesは一旦無視して考えると)2つ目のasの手前のまでを訳すと「エコノミークラスでの事件は同じ飛行機にファーストクラスのある場合と同じくらいの可能性」という訳になり、
「同じ飛行機にファーストクラスのある場合と同じくらいの可能性」というのを一つのカタマリと見ているからasの中にif節が入り込んでいるのでしょうか?
2つ目のas以降を見ると「it was if〜」となっていることから、1つ目のasの前も「An incident〜 if〜」というように同じ形が来る方が自然なのでは?と思いました。またif節はそれぞれ「エコノミークラスでの事件」を修飾しているように思えるから、やはりasの前にif節を置く方が自然なのでは?と思いました。
解説おねがいします。
補足:赤線部の英文は青線部の英文を詳しく説明してます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 写真の赤線部の英文についてですが、 「An incident in economy section 6 2023/09/14 08:34
- Visual Basic(VBA) Excel VBAでフォルダ内の全テキストファイルの任意データを取得について 7 2021/12/18 16:00
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- Visual Basic(VBA) excel VBAでメールを送る方法について 2 2021/11/03 15:34
- Visual Basic(VBA) VBA EXCELからメールを送る方法について 5 2021/11/04 06:30
- Visual Basic(VBA) 条件をつけて 抽出 7 2021/12/14 14:37
- Visual Basic(VBA) 条件をつけてカウントする 4 2021/12/19 20:27
- Visual Basic(VBA) ワークシート内 検索 HITしたら すべて選択する 6 2021/11/11 22:50
- Visual Basic(VBA) フォルダの作成 3 2021/11/10 11:05
- Visual Basic(VBA) Excel VABについて 1.xlsm、VBA.xlsm2つのファイルがあり、1.xlsmにてVB 6 2021/12/13 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機械系英文をチェックしてもら...
-
生活が懸かっている
-
議事録中、参加者リストの中で...
-
ガス会社のWEBサイト上の英文に...
-
英文にしてください
-
一文の中で"it"を2回使うって...
-
I need someone to help me. I ...
-
Do you know what they are? な...
-
in the afternoon と this afte...
-
この英文について教えてください。
-
以下甲と呼ぶ。
-
英語1950s の読み方
-
日本では契約書などで「甲・乙...
-
ここでのlong enoughの意味
-
The courts have forced these ...
-
英文表記 葛飾北斎筆
-
次の英文の訳を教えてください...
-
The man she used to be marrie...
-
英文の添削をしてほしいです。
-
英文中への矢印記号の入力方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
議事録中、参加者リストの中で...
-
in the afternoon と this afte...
-
英文中への矢印記号の入力方法
-
文頭がWishの時とWishingの時の...
-
以下甲と呼ぶ。
-
英文emailで、 私の名前は〇〇...
-
英語1950s の読み方
-
一文の中で"it"を2回使うって...
-
緊急!「最愛の父へ 息子より」...
-
英文の書類(推薦状等)を作成...
-
whatever と強調構文を使用した...
-
給与計算は、英語で何と言いま...
-
英文にしてください。 実を言う...
-
一般的に“available for”がよく...
-
日本名水百選を英語で言うと?
-
コンマを跨いで後ろから名詞を...
-
この英文を訳してください Plea...
-
彼はどら焼きが好きです。の英...
-
多くの人々が彼は無実だと信じ...
-
英文でブロック体と筆記体を混...
おすすめ情報