
幼い頃から両親が不仲でいつも険悪な雰囲気で育ちました。
母親に言われたことが忘れられず苦しいです。
中学生のころ両親がケンカを始めたときに「私は幸せな家庭を作る。結婚した人とは仲良くする」と言ったときに「バカか!子供は親の夫婦関係に似るんだから、あんたも似たような家庭しか作れない!そんなもんだ!」と母親にどなられました。
多分言った本人は忘れているでしょうか。
現在30年経って、私には中学生の娘がいますが娘に向かってそんなこと言うなんてありえません。
他にも自信を失くす暴言。バカにした発言。挙げれば毎日のようにありました。
現在子育てをしていて、自分の過去を思い出して苦しいです。
母親の発言は皆様はどう感じますか?
これくらい普通ですか?フラッシュバックがあり、とてつもなく苦しくなります。どうすれば楽ですか?
実家は車で15分くらいですが、年末以来立ち寄っていません。
父の愚痴、友人の悪口を聞かされるので。
行かないのは親不孝ですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
辛かったですね。
今は距離を置いてもいいと思います。
お母様も、あなたと同じような育ち方をしたのでしょう。
お母様の言葉は自分自身に向けたものだと思いますよ。
自分が許せなくて自分を嫌いなのです。
その気持ちをあなたに向けたのでしょう。
あなたがお子さんに同じことをしないためには、お母さんのように自分を憎まず、自分を許して好きになる必要があります。
娘さんに同じことを言わないのは立派です。
自分に自信を持って、あなたが宣言した通り、幸せな家庭を作ってください。
No.4
- 回答日時:
親が不仲だと、子供は甘えられないため、人に対する安心感が
育たないかもしれないね。
でも、みんな似たような経験をしています。
全く夫婦喧嘩をしないような円満な家庭生活をしている家が
果たしてどれくらいあるでしょう。
私も夫婦喧嘩を良くしてしまい、そのたびに子供は嫌がって
周りからいなくなりました。
親としてはとても後悔していますが、その当時の自分としてはどうしようもありませんでした。
その点、あなたは立派ですね。
仲が悪い両親を反面教師として、活かしている。
素晴らしいですね。
あなたはフラッシュバックがあり、辛いのですか。私もいい親になれなかった後悔があります。
でも、もうどうすることもできません、すべて終わってしまったことだからです。
あなたも頭の中には思い出として残っているかもしれませんが、
子供時代のあなたはどこにもいません。
人の悪口や愚痴を言っているような親なら、相手しなくていいでしょう。
自分が変わらないといけないのに、人のせいにして悪口を言ったり、
愚痴を言ったりしているようでは大人として恥ずかしい。
親に限らず、相手を選んで付き合うことは大事です。
なぜなら、影響を受けるからです、マイナスの。
母親の発言も自分の子供に言うには、あまりにもひどいね。
最低だと思うよ。
No.1
- 回答日時:
親不孝ではありませんし、主さんは何も悪くありません。
ただ、その親も、仮に毒親だったとしても、その両親から同じような育て方をされていたり、一個人としての能力的に壁を越えられないため、そのようにしか振る舞えなかったことなどを考えると、同情はしても、批判はしにくいですよね、、、。
しかし自然の力というのは人間内にも宿っていて、そういった両親が産んだ子供がそれに反発したり状況を中和したりすることにより、人生にバランスを齎すように出来ているのは何よりもの救いであり奇跡ですよね。
子育てをしていて自分の育てられ方が異常だと気づいたんです。単なる厳しい家ではないんです。
すごく苦しんでいます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親の面倒を見るのに疑問を持ち始めました。 4 2021/12/11 03:55
- 子育て 嫁実家の近くかor夫婦の通勤の中間地点か 3 2021/10/27 10:19
- その他(悩み相談・人生相談) 彼の家庭環境について 6 2021/12/02 15:12
- 父親・母親 親からお金を盗んでしまいました 5 2021/12/13 00:00
- その他(結婚) 彼氏との結婚について 私と彼氏は社会人一年目、付き合って1年になります。 半年前から同棲を始めました 8 2021/10/26 10:33
- 大人・中高年 「あんたも幸せな家庭を作れるわけがない!」と娘に言う母親はどう思いますか? 両親不仲で育ち、中学のこ 18 2023/09/15 12:37
- 父親・母親 幸せな家庭が羨ましくて憎く思ってしまいます。 現在高3女子です。母がADHDを患っており父がモラハラ 6 2021/11/07 10:04
- 夫婦 反抗期が嫌です 4 2021/11/08 22:18
- 離婚 親から自分たちの離婚について話されました。 正直言って母も父もどっちもどっちだと思うし、 3 2021/12/28 19:38
- 子育て 子育て、何歳までが大変ですか 6 2021/12/26 14:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんは親が亡くなったのは何...
-
彼女の親にお土産渡し方。 家に...
-
娘が嫁に行ったら、親はどう接...
-
死産について
-
成人している子どもであまり両...
-
喜寿とかのお祝いを催促
-
今、自分が16歳で、親が父62歳...
-
NISAとかiDeCoをやろうと思うの...
-
一人っ子の方の遠方転職(長文...
-
子供扱いされて不気味である
-
親からしっかり愛情を注がれて...
-
とある事がきっかけでクラスメ...
-
詐欺に遭ったこと、親に言うべき?
-
現在、19歳の大学生です。 私は...
-
親のイチャイチャ(エロい意味で...
-
もし・・「ありがとう」と言え...
-
新卒 ホームシック 私は来月か...
-
親に自傷行為の事をどう打ち明...
-
どうにかして知人や親に迷惑の...
-
貴方は何(誰)に感謝して暮らし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは親が亡くなったのは何...
-
娘が嫁に行ったら、親はどう接...
-
成人している子どもであまり両...
-
親のセックスにゾッとする
-
今、自分が16歳で、親が父62歳...
-
親子なのに顔が似ていない
-
楽しんだら家族に申し訳ない
-
新卒 ホームシック 私は来月か...
-
親が過干渉気味で困っています...
-
親のイチャイチャ(エロい意味で...
-
25歳を越えてもみんな両親のも...
-
どうにかして知人や親に迷惑の...
-
親が老いていくのが怖くてたま...
-
親に変態がバレたらどうしますか?
-
大学生です。深夜バイト帰りな...
-
両親の死を願うってどう思いま...
-
喜寿とかのお祝いを催促
-
詐欺に遭ったこと、親に言うべき?
-
夫の遠方への転職に実家の親が...
-
「3時間位かれこれ岩盤浴に温泉...
おすすめ情報