
「世界に1つだけの花」が教科書から消える事について。
出版社に勤めている友人が言ってたのですが、今の苦情の電話やメールが凄くて内容は音楽の教科書に載っているSMAPが歌った事で国民的な歌となった
「世界に1つだけの花」を来年度からも掲載し続けるつもりなのか?? という問い合わせが凄いらしいです。
曲とジャニーズは関係無いだろと思う方もいると思いますが、あの曲の権利は槇原敬之とジャニーズが持っているのでジャニーズの商品を扱うのか?という事らしいです
出版社にとって教科書という分野は安定的に多額の収入が見込めるのでそもそも争いが激しいようですが
基本的に教科書は複数の出版社が作り、文科省が内容を確認して認定されたものの中から
学校が選ぶというのか基本的スタイルのようで
まず文科省から却下されたらそれはもう教科書では無いという扱いで間違った事や歴史で曲解したような教科書でよく起こるようです。
そして文科省を通っても学校側が選ぶ段階で忖度してしまうというリスクがあるので
まだ会社としては決めてはいないようですが
忖度して無くしたほうがリスクは回避できるという方向に今の感じだといきそうだという事でした。
この音楽の教科書から「世界に1つだけの花」が消えてしまうという問題を
どう思いますか??
A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.26
- 回答日時:
そもそも歌詞がな、ナンバーワンよりオンリーワン、自分らしくという内容が、何の努力もしないで自分は最高なんだと勘違いして、他人を平気で否定したり何もしないで義務を放棄、権利ばかりを欲しそれを主張する口ばかりの若者を増やした原因だからだろうな
権利ばかり主張して義務を果たさない人間なんて社会や国の迷惑、そんな若者を増産した自分らしく、自分がどうかできめる考え方、そういう間違った教育が国の不利益になるなら排除しなければならない、だからそういう芽は1つ1つ消さねばならない
あんな歌、消えて正解
No.25
- 回答日時:
そもそも歌謡曲は好きな人が伝えば良いので、教科書に取り入れるかどうかは個人の好き嫌いの問題です。
嫌な人が苦情を言うのは止められません。汚染水で中国人が日本の店に嫌がらせの電話をかけてくるのを止められないのと同じです。ジャニーズの問題と、音楽の本質を分けて考えるのは、最近の人にはできないと思います。感情的になる人増えましたよね。すぐギャーギャー言いますよね。わたしは個人的には良い曲だとは思いますが、教科書からなくなるのは経年でこれまでいろんな曲が入れ替わってきまわけですし、一つのきっかけで掲載される曲が変わる認識でいれば良いのではないかなと思います。掲載を守るのどう音楽性の問題はまた違いますし。No.23
- 回答日時:
今起こっていることはおそらく、反社会的な人間を首長としその人間が長期にわたって作り上げた「おぞましい巨大な構造物」をどうしようか、社会が審判を下そうとしているところなんだと思います。
類似のものを探すと、そうですね。ヒットラーのユダヤ人収容所が似ているかもしれない。
大きな流れとして、この反社会的な構造物、すなわちジャニーズは解体される方向で社会は動くと思います。そりゃそうですわね。あってはいけない反社会的な構造物ですから。
ただ、この構造物のなかでこの構造を許容して生きていた人にとって、その破壊は果たして「解放」なのか。
どうもそうではない一面が、その所属している構成員の「表情」や「行動」から見てとれる。
その構造の中で生きてきてその構造以外で生きたことがない構成員がそとでいくるということは、893の足抜けに似ている。
この破壊を解放ととらえる人にとって、その組織の産み出した創造物のヒット曲はどのようなものなのか。
そして、反対にこの破壊を解放ととらえていない人にとって、その組織の産み出した創造物のヒット曲はどのようなものなのか。
この反社を解体しようとしているひとにとって、そのヒット曲を「穢れたもの」と考えることは自然だ。
逆にこの反社の解体を惜しむ人にとっては、そのヒット曲は当然「穢れたもの」ではなく、その反社から切り離して考えたいものだ。
心情がわかれるのはしょうがない。それぞれ立場も考え方も違うから。
しかしながら、社会はこの反社を確実に解体する方向で推し進めると思う。
この反社を許容するほどこの社会は寛容でもおおやかでもない。
つまり「世界に1つだけの花」が教科書から消える事は不可避という事です。
No.21
- 回答日時:
教科書から消えるだけで、歌は消えません。
多くの人がダウンロードしてますから、聴きたいときに聴けば良いです。あれだけの事が有った以上、教科書から消えるのはしょうがないですし、私も教科書からは消すべきだと思います。だってしょうがないでしょう。子供たちに偽善を教えるわけには行きません。「こんな歌、歌ってるけど、本当はあんな酷い事、やってたんだって」と言う事がバレたら、傷つくのは子供たちですから。
No.17
- 回答日時:
どうもおもわんよ。
今回の件なんて、10年以上前から認定されいたもの。噂や個人的告発なら、30年前からあった。海外メディアの勇気ある告発に、ようやく批判・糾弾に結びついただけのこと。遅すぎるぐらい。国民の資産であるTV電波を、無料でTV局が独占。その出演を特定の集団が独占して、大儲けする。男子アイドルでは、ジャニーズがほぼ独占し、特に才能もないタレントを、メディア出演回数による洗脳で、人気アイドルに仕立ててきた。
歌も下手、踊りも下手、演技もできないクズタレントを数10年観せられてはたまらない。才能ある、若者の活躍の場を断ってきた責任は重い。そし、その選抜方針が、ジャーニーとの性行為と聞けば、気持ち悪いの一言。ジャニーズ事務所はもちろん、それに乗っかって、大儲けしたタレント個人だって、責任あるにきまってる。北朝鮮のメディア洗脳、喜び組と同じこと。組織性犯罪集団でもあり、即刻解体が国際的常識。この重要性をもっと国民全員が考えるべきです。
これを機会に、芸がある人が芸能人として生きる世界ができてほしい。つまらない吉本のお笑い、AKBシリーズのクズタレント。全部同じですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
人間はAIを人間と認め、AIにも人権を与えるべきですよね?
政治
-
ここも、日本人に成りすました中国人の回答が多くなりましたね?
戦争・テロ・デモ
-
「自分の身は自分で守ろう」という言葉がとても嫌です 自分の身は国が守るものですよね?国はその義務があ
政治
-
-
4
私の回答は、妥当でしょうか?
日本語
-
5
LGBTを生理的に気持ち悪いと思うのですが
教育・文化
-
6
処理水放出問題についてです。 一部の左翼の方々は彼らが言う「核汚染水」を流すな、流すなと言うけれど、
政治
-
7
イジメられても仕方ない奴もウジャウジャいますよね?
倫理・人権
-
8
なぜ日本はこれほど貧しくなったのでしょうか?かつての韓国人みたいなことする若者が増えてるようですね。
経済
-
9
懐石料理は小鉢ばかり並べて、おままごとみたいじゃないですか? あんなチマチマした一口サイズの料理並べ
飲食店・レストラン
-
10
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
11
日本は世界第3位の経済大国のはずなのに、そこでフルタイムで働く私の日常の食事はこんな感じです。 朝
その他(ニュース・時事問題)
-
12
レジ袋有料化って何だったんですか?
政治
-
13
自衛隊って要らないんじゃないですか? 災害救助隊としてなら必要かもですが 日本とアメリカの関係はプエ
政治
-
14
そろそろ汚染水を海水に垂れ流すのはやめた方がいいのでは?世界の反発が強すぎます
政治
-
15
日本は銃規制を全面的に撤廃すべきでは?あまりにも平和ボケし過ぎて頭がおかしくなっている日本人が増えた
戦争・テロ・デモ
-
16
これ韓国の給食ですよ。 日本では給食業者が破産したらしいですが、どうしてこんなに差がついたのですかね
その他(ニュース・時事問題)
-
17
時間ギリギリにくる人
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
もし自民党に代わり、野党が政権を取ったら、最初にやるべきことは?
政治
-
19
中国は日本の海産物を輸入しないので、中国産の海産物の消費量が増えていると思います。 これって中国にと
経済
-
20
交通事故 車買うか
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書検定制度について
-
日本ってよく国際的影響力が弱...
-
どうして歴史上凶悪な性加害者...
-
Japanese culture Japanese cul...
-
1930年代の世界各国の自動車生...
-
EUとEC/EEC/EURATOMの違いの確...
-
朝鮮学校って悪いイメージあり...
-
世界の中心はどこの国ですか?
-
なぜ日本、ヨーロッパば雑魚な...
-
日本で、他人の名前を赤字で書...
-
日本の学生と朝鮮学校の学生の...
-
食の歴史
-
なぜ温泉街には、情緒を壊すよ...
-
どうして参議院のことを上院で...
-
朝鮮大学校出身者が、面接にき...
-
韓国人のママ友との付き合い方
-
アメリカ文化-1965年移民法-
-
移民よりも引きこもりを労働力...
-
和式と洋式
-
上院と下院の違いを教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「世界に1つだけの花」が教科...
-
教科書検定制度について
-
教育界の不文律
-
教科書の改定のサイクルが知り...
-
曽祖父、曽祖母の名前って知ら...
-
読書感想文で、道徳の教科書で...
-
学校における、集団で学ぶ意義...
-
なぜ公立校の教科書は校舎別採...
-
Japanese culture Japanese cul...
-
イスラム教徒のアラブ人は非イ...
-
日本に在留しようとする外人っ...
-
世界の中心はどこの国ですか?
-
どうして歴史上凶悪な性加害者...
-
もし財閥解体してなければいま...
-
朝鮮大学校出身者が、面接にき...
-
アメリカとイギリスの政治制度...
-
食の歴史
-
日本で、他人の名前を赤字で書...
-
朝鮮学校って悪いイメージあり...
-
移民よりも引きこもりを労働力...
おすすめ情報