

南無妙法蓮華経はいつまでたっても南無妙法蓮華経のままですね。
800年前の日蓮の頃から何一つ変わっていませんね。
なぜ南無妙法蓮華経はいつまでたっても南無妙法蓮華経のままなのでしょうか。
南無妙法蓮華経はいつまでたっても南無妙法蓮華経のままであり続けないといけないのですか?
南無妙法蓮華経だけではありません。
仏教はいつまでたっても仏教のままですからね。
仏教だけではありません。
聖書もコーラも昔のまま何一つ変わっていません。
なぜ宗教は進歩しないのですか?
宗教は進歩してはいけないのですか?
宗教は進歩すべきものではないのでしょうか?
私は布教しに尋ねて来たエホバの証人にこんなことを言いました。
「信仰は与えられるものではございません。
真実の信仰は自らの人間精神によって築き上げるものなのです。」
これを聞いたエホバの証人たちは腰を抜かし、ぶったまげて帰っていきました。
おそらく彼らにとっては想像さえできない考えなのでしょう。
そこであなた方にも尋ねます。
なぜ宗教は進歩しないのですか?
宗教は進歩してはいけないのですか?
宗教は進歩すべきものではないのでしょうか?
A 回答 (19件中11~19件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
お礼について。
弁証法はヘーゲル以前からあります。なので、弁証法=ヘーゲルというのは大変に浅薄な知識であり、真に誤りです。
またヘーゲルは、信じられることを望まない。それは弁証法を台無しにしますから。
No.8
- 回答日時:
宗教は人間がつくっているのではなく、宇宙の真理であり、進歩するとか、進歩しないとかではなく、宇宙の真理なのです。
仏教はそれを悟るための方法であり、すでにある悟りを得るための修行方法を示しているのです。修行方法は進歩してもいいですね。ただ、中国を経て歪んで伝わった日本の仏教はそもそも本来の原始仏教からはズレていると個人的には思います。つまり、進歩どころか、退化しているでしょう。
ゾロアスタ教、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教で言えば、最後の完全な宗教がイスラム教らしいですね。
新興宗教たちは論外ですな。彼らは「日本人は呪われてて地獄に行く」と戯言を信じ込ませて韓国に資金を集めてるだけですから。彼らの巧妙な手口は日々進化しています。
No.5
- 回答日時:
お礼について。
となれば、あなたのおっしゃることは進歩の否定ですね。進歩するってことは、否応なく歴史が綴られるということですからね。ということで、あなたが望んでるのは進歩ではなくて真理の追求でもなくて、言うなれば改ざんですね。
で、ルターはね。聖書をご都合次第で改ざんするアホを蹴散らしたんです。
ヘーゲルはこんなことを言ってました。
あらゆるものは弁証法的に進化発展しなければならないと。
もちろん宗教も含めてです。
私は聖書やコーランやお経よりもヘーゲルの言葉を信じているのです。
No.3
- 回答日時:
お礼について。
ちょっと落ち着きなさいね。
人類社会は進歩してきましたよね。文明が発展し科学が進歩し産業革命や政治革命があり、衆の生活様態と変容しました。で、その結果人類歴史の中身を変えたりはしませんでしょ?まるで、最初からそうだったみたいなアホな書き換えはしないんですよ。アホはやりますよ。やった宗教もありますが、アホかと言われて消えました。
キリスト登場以降に新約聖書が綴られたといっても旧約を書き換えた訳ではないし、再編集されたりもしない。そして更にはあらゆるアガペーを証しを綴る福音書が加筆されるんです。それらは現在進行形ですよ。
コーランもそうですね。イスラム教徒には聖職者が存在しないので、学問としてコーランを研究するのです。なので分派が派生しそれぞれの分派が研究し解釈したコーランの参考書なるものが発行されています。勿論これらも現在進行形です。
お経もそうですよ。あれでは足りないこれでは足りないと、次から次へとお経が開発されてきたんです。ひとりの人が一生をかけても読めない量がね。勿論これらも現在進行形です。
宗教は歴史ではないですよ。
宗教が一から歴史を語る必要はございません。
宗教に必要なものは歴史ではなく真理ですからね。
アホほど歴史にこだわるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は今、無神論者ですけど宗教...
-
ユダヤ教とキリスト教をモチー...
-
あなたは『ベジタリアン』にど...
-
創価学会をスピリチュアルから...
-
宗教の選択
-
幸福の科学って、大川隆法はブ...
-
モラロジーは宗教?
-
「七つの大罪」は、人にとって...
-
公序良俗に反する内容でしょうか
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
真実の信仰に対するAIのつぶや...
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
ユダヤ教やキリスト教における...
-
主はその名を妬みといい妬む神...
-
旧約聖書の神は実在するのでは...
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
イエスの贖罪 祈り
-
聖書の記述 イエス・キリスト...
-
福音派とは?
-
カトリック教会の階級
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報