
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
Windows XP Sevice Pack 3 の iso ファイルは 630MB 程ですから、700MB CD 一枚に入りますね。
ja_windows_xp_professional_with_service_pack_3_x86_dvd_vl_x14-74058.iso 645,330 KB (630.2 MB)
今なら 「Rufus」 と言うソフトを使えば、iso ファイルをブート可能な USB メモリにすることができます。
様々な OS のブート USB を、素早く作成する!「Rufus」
https://www.gigafree.net/system/os/Rufus.html
Windows XP SP3 については下記を参考にして下さい。利用は自己責任でお願いします。
「Windows XP SP3」の入手方法は? セットアップ方法も解説!
https://otona-life.com/2022/02/20/105300/
Windows XP Professional SP3 (日本語版)
https://archive.org/details/WinXPProSP3Japanese/ …
ISO イメージ 630.2MB ダウンロード
https://archive.org/download/WinXPProSP3Japanese …
No.5
- 回答日時:
約700MBですね。
もう更新が止まっているので、SP3以降のセキュリティパッチも全部適用してISO作りなおすのが良いかなと思います。
後からWindowsUpdateでは当てられませんからねセキュリティパッチ。
No.4
- 回答日時:
isoファイルがディスクイメージそのものですので、isoファイルの大きさがそのまま書き込まれるディスク容量となります。
WindowsXPに追加されるのがSP3までだけなら、CD-Rで700MBの容量があれば大丈夫でしょう。
OEM版のWindowsXP(SP3同梱版)はDVDメディアでしたけれども、ファイルサイズは700MBのCD-Rで足りてましたから。
私の場合「SP+メーカー」を使って欲しい追加機能を突っ込むだけ突っ込んだら、ファイルサイズが2GBになってしまいましたけどね。
・窓の杜:SP+メーカー
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
No.3
- 回答日時:
CD一枚
ダウンロードサイトを開き、エクスプローラの場合325.6MBをダウンロード
「マイドキュメント」の「Downloadsフォルダ」に保存→インストールCDコピーEドライブにWindowsXpSP3というフォルダを作成し、(CDの中味をコピーするにはxcopyを使う)
コマンドプロンプトを起動し、スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト
CDイメージ作成:nLite(無料)をインストールし、nLite起動→(省略)
711.92MBでCDに入る範囲。
ISOイメージファイル作成
(詳細は検索)
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- ドライブ・ストレージ Net juke の hdd の中のcdデータを取り込みたい問題 1 2022/09/25 14:11
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- Windows 10 VirtualBox 6.1.36 インストール時にエラーが表示されます 2 2023/07/09 11:34
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 Windows XP プロダクトキーについて教えてください 20 2023/07/04 23:59
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 8 グリザイアの果実のPC版の動作環境について 1 2021/12/27 19:26
- Windows 10 Windows XP SP3 の電話認証を教えてください 8 2023/07/19 05:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。
Windows Vista・XP
-
VirtualBox でWindows XP インストール時の認証スキップについて教えてください
Windows 10
-
WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン
Windows Vista・XP
-
-
4
XP Service pack 3 インストールCDを作成したい
Windows Vista・XP
-
5
WindowsXP isoファイルの入手(作成)方法
Windows Vista・XP
-
6
WindowsXPのプロダクトキーを紛失し認証ができません
Windows Vista・XP
-
7
Windows10にデュアルブートでXPをインストールしたい
Microsoft ASP
-
8
WindowsXPでしか動かなかったソフトを、Win10で動かすことは出来ますか。 方法をお教えくだ
Windows 10
-
9
Windows XP プロダクトキーについて教えてください
Windows 10
-
10
WindowsXPの新規インストールで使用許諾契約書を検出できない
Windows Vista・XP
-
11
どのプロダクトキーでもWindowsXPのインストールは可能?
Windows Vista・XP
-
12
XPをインストールするときのSATAドライバ
Windows Vista・XP
-
13
XP、OSCD無し リカバリディスク作成方法
Windows Vista・XP
-
14
WindowsXP ISO
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
起動ディスクダウンロード
Windows Me・NT・2000
-
16
XPがインストールできない
Windows Vista・XP
-
17
OS(windowsXP)が入ってる状態からのパーティション分割。
UNIX・Linux
-
18
サポート終了後にXPを最終版にアップデートする方法
Windows Vista・XP
-
19
Windows XP のプロダクトキーの調べ方
Windows Vista・XP
-
20
Windows7のDVDインストールディスクをISO化したいのですが、大半のツールで作っても駄目?
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報