プロが教えるわが家の防犯対策術!

新幹線で移動中に寝る。or
新幹線で移動中に眠る。

どちらが正しい日本語ですか?

質問者からの補足コメント

  • 私は、「今日は、もう寝よ」と言っても、「今日は、もう眠ろ」とは言いません。

      補足日時:2023/09/17 23:28

A 回答 (6件)

回答No.5にもあるように、「寝る」のは体を横にして休む(眠ることも含めて)ことを意味します。



「眠」は「目」をつむって「目が見えない」(「民」という字の成り立ちから)状態になることを意味し、睡眠することです。

「寝」という漢字は、上に「ウ」冠が付いていますよね。これは屋根や家屋を象徴しています。その下に「爿」と「侵」の省略形が入っています。「爿」は寝床を立てた形をしており、「侵」の省略形はほうきを象形し掃除することを意味します。
このことから「寝」は掃除で家を綺麗にして寝床を用意することを表し、そこに体を横にして休む(眠ることも含む)ことなんですよ。ですから、「寝」は寝床などに体を横にして休むという意味の漢字です。

会議や授業でねむくなって「ねむる」のは「眠る」わけ。そういう場で「寝る」と、布団を敷いて横になるわけで、よほど大胆でないとそんなことは出来ません。新幹線の中で「寝る」と、床に横たわって布団を掛けて休むことになり、そんなことをすると車掌が驚いて飛んできます(笑)。
    • good
    • 0

>>寝ると眠るの違いがわかりません。



ねる【寝る】⁑[2][0]:[0]
(自下一)
(一)〈(どこ・なにニ)―〉横になって休む。また、眠る。
「活字が寝て〔=横になって〕いる/八時間―〔=眠る〕/寝ていて〔=働かないで〕食べられる/病気で―〔=床につく〕/女と―〔=同衾ドウキンする〕/夜の目も寝ずに」

ねむる【眠る】*[3][0]:[0]
(自五)
〈(どこニ)―〉疲れ△の(を休める)ためや薬などを飲んだりしたために、心身の緊張がゆるみ、自覚的な活動がやんだ状態になる。〔多くは、目をつぶり横になる状態を指す〕
新明解国語辞典に「眠る」で始まるの検索結果 1-1。
    • good
    • 0

>「今日は、もう寝よ」と言っても、「今日は、もう眠ろ」とは言いません。


横になるのは意図的にできますが、眠るのはそれができないからでしょう。「もう死のう」も実際は難しいのと同様です。
    • good
    • 0

新幹線で移動中に眠る。

新幹線で移動中に寝る(横になる)はありません、寝台車があるなら別ですが。
眠り鮫はありますが、寝鮫はありません。鮫はもともと横に長いからです。
眠狂四郎は横になりませんが、横になるなら寝狂四郎かな?
    • good
    • 0

どうして「どちらが」という発想になるかなぁ.

    • good
    • 3

寝たのか眠ったのかで使い分けます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

寝ると眠るの違いが
わかりません。

お礼日時:2023/09/17 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A