
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
賃貸ですと鍵の交換は難しいので、補助鍵を付けるのはどうでしょうか。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E8%A3% …
私は使ったことがありませんので、別途、質問してどのようなものがいいか聞いてみるといいと思います。
No.4
- 回答日時:
そこまで心配ならば、部屋の鍵を変えたらどうですか。
両親はその人の手癖が悪いのを知っているのですか?
あなたが合い鍵を渡さないでと言っている意味を分かっているのですか?
文面から察するに両親は全くお気楽な風に取れます。
家族と言うからには血の繋がりのある身内なのでしょうが、過去に何かを取られた実績があるから言ってるんですよね?
だったらそれを両親にも話して知っておいてもらい、私の部屋には絶対に来させないで、入れないでときつく言うしかありません。
そして、あなたも取られたのなら、何でその相手にちゃんと言って取り返さないの?明確な証拠がなく、あなたの思い込みだけってこと?
確実に取られたのなら取り返すべきだし、身内だろうが警察沙汰にすべき。
はっきりカタをつけずに、ビクビクしているだけではあなたの心配と不安だけが続いて損をしているだけ。
いつまで経っても落ち着いて生活すら出来ずに振り回されるだけ。
根本を解決しないで金庫なんか買うのはさっぱり馬鹿げています。
家族の問題なのだから家族間でしっかり解決して下さい。

No.3
- 回答日時:
鍵を交換し、渡さない。
まず、親が合鍵で入るって状況がありえない。
大人だし別世帯なんだから、線引きして自立。
一人暮らしでも、親に鍵渡してるなんて人、私の周囲にはいないですね。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 部屋の使い道のアイデアをください! 我が家は3階建の一戸建てです。 夫と二人暮らし、子供はいません。 6 2021/10/19 03:25
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしについて意見聞かせて下さい 今大1で、一人暮らしをしたいと思っています。 家から学校まで2 8 2021/12/29 04:00
- 事件・犯罪 執行猶予後の生活 子供 成人 が 逮捕されて勾留中です。 子供は関東で仕事していましたが 職場放棄し 5 2021/10/24 14:57
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那の財布から5千円がなくなりました。 うちは3人家族で、旦那、私、1歳の娘です。 美容室を予約し、 7 2021/11/10 18:22
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- 父親・母親 親からお金を盗んでしまいました 5 2021/12/13 00:00
- 犬 愛犬について質問です。 私は今月の31日で3歳になるトイプードルを飼っています。 私は今中学二年生で 8 2021/12/28 00:13
- 父親・母親 幸せな家庭が羨ましくて憎く思ってしまいます。 現在高3女子です。母がADHDを患っており父がモラハラ 6 2021/11/07 10:04
- 失恋・別れ 彼氏に振られました。もう復縁の可能性はないのでしょうか? 27 2021/12/08 08:34
- 離婚 夫と別居したい。 6 2021/10/25 16:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、不審な海外からの電話や...
-
会社での録音録画行為
-
向かい側のマンションのベラン...
-
388から電話があった10分後に、...
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
今年25になる女です 月給18万 ...
-
賃貸 インターホン
-
防犯カメラに関する質問です。 ...
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
家の固定電話に早朝(朝5時頃...
-
たった今、夜の24時ごろ、家の...
-
新手の迷惑電話?
-
板橋区南常盤台に住んでます。...
-
日本国はデジタル音痴です。マ...
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
先日怪しい男が訪問してきまし...
-
インターホンを押していなくて...
-
レンタルジムってどうなの?
-
今日、カインズホームに一番安...
-
自分の部屋のドアに鍵ロックを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報