プロが教えるわが家の防犯対策術!

男より女の方が稼げないと言われているのはなぜなんですか?

総合職や営業職で採用されず一般職や事務職での採用が多いからですか?

私は医療職なのですが、男女で給料の差はありませんし、勤続していれば皆同じように昇級していくので、疑問に思っています

男女で給料に差をつける会社なんてあるんでしょうか?

教えて頂きたいです

A 回答 (10件)

>男より女の方が稼げないと言われているのはなぜなんですか?



統計では、男性を100とすると、女性の給与水準は80%にとどまるとされています。なので「女性のほうが給与が低く、稼げない」と言われるのですが、ハッキリ言ってウソ、まあウソというか「統計のマジック」です。

>総合職や営業職で採用されず一般職や事務職での採用が多いからですか?

総合職や営業職など給与水準が高い仕事への女性の就業率が低いというのはもちろんあります。またそれ以上に3K職場を含む過酷な職場や肉体労働だけど給与水準が高い職業への女性の就業率が極端に低いのも影響しています。

たとえば土木建築業への女性の就業率は、増えたとはいえ14%程度です。


>男女で給料に差をつける会社なんてあるんでしょうか?

同じ仕事なら、給料に差がつくことは「無い」です。ただし、
・深夜に及ぶ残業
・荒天などの災害が予想される日の就労
・土日を含む連続就労
などにおいて、女性は保護される傾向が強く、つまり「残業などの就労時間の長さ」が影響しています。
 
 この点、医療職は女性の比率が高いので、残業や連続就労も男性と同じというか、男性が少ないので女性だけで担う傾向が強いですが、一般的な職種においては「女性は終電までに帰宅させる」とか「台風で鉄道が止まる前に女性は帰宅させる」などの措置が取られることが多く、このような傾向が女性と男性の「同一職種における賃金差」になっていると言われています。



さらに、一旦離職し子育てに入った女性のその後の就労はパートなどが多くなる傾向が日本では強いです。

欧米ではこの傾向が少ないのですが、それは「日本では女性が夫の給料を管理することを含めて家計管理を女性が担うのが8割」というのに対して、欧米では「家計管理は夫が担う家庭が8割」という違いによります。

つまり「日本では、夫に十分な収入があれば、妻がそれを管理し支出権限を握るので、妻が自由にできる余地が生まれ就労意欲がそがれる(子育てと家事に専念しやすい)」のに対して「欧米では妻は家計にアクセスできないので、自分で働かないと自分の自由になるお金が作れない」という違いがあるのです。

その結果、日本の場合は先進国の中でも共働き率が低く、逆に女性が家計を管理する率は高く「男女の全体的な賃金格差は先進国の中でも大きい」ということになるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/25 16:20

男より女の方が稼げないと言われているのはなぜなんですか?


  ↑
男の選択肢が、女性より広いからです。
女性は小綺麗なオフイス仕事に集中しています。

出世も違います。
偉くなるのは男が多いです。
女性には妊娠、出産、というハンデがあります。


○以下のような仕事、女性は進出しません。

荒海での漁労、
熱風の溶鉱炉作業、
深山ダム建設労働、
機械工場で汗と油にまみれる重労働、
凶悪犯人との格闘、
猛火に飛び込む消防活動
死と隣り合わせのレスキュー、
数十㎏の重量物を一日中担ぐ土建、
糞尿や汚染物質にまみれるゴミ処理業、
最前戦での殺し合い
海上140㍍での力仕事
極寒での命がけの仕事、
とび職、鉄筋工
地上数十㍍での高圧電線工事
死亡率が最も高い木樵
地上40㍍での電気工事
世界一過酷と言われるカニ漁。




総合職や営業職で採用されず一般職や事務職
での採用が多いからですか?
 ↑
それもあります。



私は医療職なのですが、男女で給料の差はありませんし、
勤続していれば皆同じように昇級していくので、
疑問に思っています
 ↑
トップクラスの幹部は男が多いのでは?



男女で給料に差をつける会社なんてあるんでしょうか?
 ↑
それは労基法4条違反になりますが
実際はあります。
    • good
    • 0

実態としてどれだけ仕事にしがみつけるかの差だと思います。


つまり「辞めたら生活が成り立たない人」と「辞めてもある程度なんとかなる人」では辞めさせられないためにやる仕事量が違うってことです。
「女が生活を支える、でないと男から三行半。親権は父親で養育費なども請求される」の世の中なら、給与差は逆転しているでしょう。
    • good
    • 0

資格などを必要とする専門職や契約を取ってナンぼの営業職


(生命保険会社など)と違い一般職や事務職は結婚や出産など
を想定しその中でも補助的な仕事になると思います。

質問者さんが経営者として事務でも経理などの重要な仕事を
任せることはできるのかってことになります。
    • good
    • 0

そう言われる原因は女性は妊娠&出産で休職するために錯覚されているんだと思います。


現在の日本では「雇用機会均等法」等で男女平等に‼️
と言われているので不平等な扱いをすると問題になりますし、外資系企業に代表される様に実力主義なら必ず男性が高給とは限りませんよ。
    • good
    • 0

昔はそうでした。


男女雇用均等法みたいな
法律が出来て、
随分改正されてる気は
します。
    • good
    • 0

今の時代、会社で男性と女性を別々の給与体系にしてるところは無いでしょう。

でも男性の多くは総合職で女性の多くが一般職となってるケースはあります。総合職だと日本全国どこでも転勤ありで断れず、一般職だと今の事業所のみとか住居の移動を伴わない転勤のみと言った区分です。当然給与は総合職の方が一般職より高くなります。

女性は子供を産んだり子育てしたりで、一般職の方を選ぶ方の方が多いです。それと企業によっては表向きは総合と一般を自由に選べても裏では男は総合、女は一般となってるケースもあります。男が一般を希望するとかなえられますが、女が総合を希望しても陰でいやがらせされ、泣く泣く一般を選ぶケースもあるそうです。

ということで、表向きは男女同一賃金で正味は男の方の高いケースは珍しくありません。
    • good
    • 0

雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(通称:雇用機会均等法)が昭和47年に施行され、昭和61年に厳密に運用され始めましたから、今どき男女差別をしている会社は存在しないはずです。


もしも存在しているのなら、違法な雇用関係のいわゆるブラック企業になります。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=347AC00 …
    • good
    • 0

うち、俺より嫁のが稼いでるけど^^



まあ、俺も負けてないけど^^

2万くらいかな、負けてるの;;
    • good
    • 0

> 男より女の方が稼げないと言われている



一体誰が言ったのでしょうか。いずれにせよその人が単に勘違いしてるだけかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A