
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この動画を見ると、プラスチック券のようですね。
「みどりの窓口」「全線きっぷうりば」で買えます。
2019年当時は3,950円。今はもう少し上がっているかもしれません。
ご回答ありがとうございます!
問い合わせをした所やはりプラスチック券とのご回答を頂きました。
また値段は現在↓のサイトより
”JRの一部駅で発売している定期入場券は、1カ月間有効で、おとな4,620円(JR北海道は5,920円、JR四国は5,910円)、こども2,310円(JR北海道は2,960円、JR四国は2,950円)ですが、東京の電車特定区間内の駅では、おとな4,280円、こども2,140円、大阪の電車特定区間内の駅では、おとな4,260円、こども2,130円です。https://www.jreast.co.jp/kippu/18.html”
とありました!
わかりやすい回答、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリー切符の購入と乗車券 質問です。今週末、「休日おでかけパス」による小旅行を考えているのですが、最
- 引越しで東西線の原木中山に引越す事になりました。 職場の最寄り駅が大江戸線の築地市場駅になります。
- 定期券についての質問です (日本語おかしいかもです) 木ノ下駅から駒ヶ根駅の通学定期を買った場合、例
- 定期入場券の購入方法 東京駅の定期入場券の購入を考えているのですが、定期の用紙にはどのように書けば良
- 定期券区間変更
- A駅からB駅までの切符を買ったんですけど、 元々B駅からの定期があって行く時B駅にはいる時に定期を使
- 赤羽駅から上野駅までの、京浜東北線の定期券を購入しました。この場合、 質問1. 途中の田端駅から山手
- ICOCA定期券について質問です。 通学定期で、○駅~○駅(経由駅あり)に指定してますが、その間の駅
- 東京メトロ東西線の原木中山駅から門前仲町駅までの通勤定期券を三鷹駅で買うことは出来ますか?
- 新幹線乗車時の改札の通り方について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なぜ阪急で三宮から京都までは600円で行けるのに、姫路までは1000円もするのですか?距離が遠いほう
電車・路線・地下鉄
-
JR乗車券について 一筆書き乗車券
電車・路線・地下鉄
-
東京-熱海の‘新幹線経由’の乗車券だけで普通列車に乗ったら、誰が運賃収入を得るんですか?なぜかと言う
電車・路線・地下鉄
-
-
4
列車の指定席 先日、友人が親戚の家を訪ねるためJR特急の指定席を利用しました。始発駅から終点までの利
電車・路線・地下鉄
-
5
ドアは開きません!
電車・路線・地下鉄
-
6
大阪から米原までの乗車券を買おうと、みどりの券売機を操作したのですが、100kmを超えるはずなのに「
電車・路線・地下鉄
-
7
定期入場券の購入方法 東京駅の定期入場券の購入を考えているのですが、定期の用紙にはどのように書けば良
電車・路線・地下鉄
-
8
大阪から京都の切符で南草津で乗越精算
電車・路線・地下鉄
-
9
この乗り換え不要と時間と番線も合ってるのに乗っていたらいつのまにか、品川に着いてたのですがどういう事
電車・路線・地下鉄
-
10
東京の電車に詳しい方に質問です。電車の切符一番安いのを買って、山手線のような路線をぐるっと一周は可能
電車・路線・地下鉄
-
11
改札内でも途中下車? 電車の改札を出ると途中下車になりますが、電車を降り、後続の電車に乗るなどの改札
電車・路線・地下鉄
-
12
宇都宮の路面電車毎日のように事故ってますが、やはり関東に路面電車は少し無理があったと思いませんか?
電車・路線・地下鉄
-
13
直通のさいって分岐じゃなくてもいいんですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
都電荒川線を延伸して宇都宮ライトレールと直通運転すればいいと思いませんか?
電車・路線・地下鉄
-
15
蓄電池の列車ってどのようなメリットがあるのですか? ディーゼルだと環境に悪い、直通運転が出来る以外に
電車・路線・地下鉄
-
16
岡山県の法界院駅から大阪駅まで学割を使って汽車と新幹線で行きたいのですが、法界院駅には窓口がなく、無
新幹線
-
17
乗継割引全廃?
電車・路線・地下鉄
-
18
次の私鉄はなぜローカル線とは呼べないのでしょうか。
電車・路線・地下鉄
-
19
なぜ宇都宮は地下鉄やモノレールではなくLRTにこだわったのですか?
電車・路線・地下鉄
-
20
小山駅から真岡駅に向かうときって通常の切符(890円)を購入して真岡着の際に駅員さんに渡せばあいので
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
日暮里駅の乗り換え方法につい...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
定期券を人に貸したらどうなり...
-
定期券の不正使用
-
これは不正乗車になるの?
-
裏面が白いオレンジカードなん...
-
定期で乗り越し、機械に通され...
-
携帯と定期券を一緒に持ってい...
-
東京メトロ定期券の時間制限
-
3つの鉄道会社をまたぐ定期券...
-
ビュースイカ定期券の旧い定期...
-
紛失した定期券は戻ってきますか?
-
JR西日本の3分割定期について
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
定期券の不正使用
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
定期で乗り越し、機械に通され...
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
日暮里駅の乗り換え方法につい...
-
定期券を人に貸したらどうなり...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
紛失した定期券は戻ってきますか?
-
定期券で通勤して気になったこと。
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
磁気定期券、改札で通れない?
-
駅ナカ バイト 入場証について
-
近鉄の通勤定期を紛失した場合...
-
3つの鉄道会社をまたぐ定期券...
おすすめ情報