
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本酒やワインのような醸造酒は酸化が進んで劣化するけど
焼酎やウイスキーに代表される蒸留酒にはそれがありませんわ。
けど、果汁をブレンドしたサワー類だと冷蔵保存した方が良い
かも知れませんわ。
ホントですわ!!
No.2
- 回答日時:
アルコール類の賞味期限は未開封で冷暗所に保管していた場合に適用されます。
開封したり、直射日光が当たる場所に保管していた場合は未開封でも味や風味は極端に下がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 生卵の賞味期限について 卵かけご飯で食べる生卵なのですが、 パックに記載された賞味期限は生で食べられ 8 2021/12/20 01:06
- 食べ物・食材 風水的にも、冷蔵庫の大掃除をするのですが、皆さんは、賞味期限が過ぎたビン入り調味料や、賞味期限が過ぎ 3 2021/12/20 13:06
- その他(病気・怪我・症状) 大腸内視鏡検査でポリープがあり6ミリ位のを3つ切除しました。特に体調の変化なく、3日後に焼肉とアルコ 6 2022/11/15 18:35
- その他(家事・生活情報) コストコのカヌレなのですが 賞味期限が一月ほど過ぎてます、 食べても大丈夫でしょうか??? 1 2021/11/20 17:50
- 食べ物・食材 賞味期限が10か月過ぎたシチューの固形ルーは もうダメでしょうか? 未開封なんですが。 4 2021/11/04 15:26
- その他(暮らし・生活・行事) YouTubeの動画とか、私の知り合いの年下の子とかが 「賞味期限過ぎてると腹壊す」と言ってきます。 3 2022/07/29 11:38
- お菓子・スイーツ 焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎてしまったのですが食べないほうがいいでしょうか。消費期限じゃないので食 7 2021/12/13 12:41
- お酒・アルコール 居酒屋で働いてます。 最近知って、自分は間違った作り方で出してました。 緑茶ハイやウーロンハイ、アセ 5 2023/03/29 12:05
- お酒・アルコール アルコール度数9の酎ハイは効きますね いつも発泡酒を飲みますが、昨日9度の酎ハイやハイボールを飲みま 7 2023/06/27 13:31
- お酒・アルコール この中で一番、一円あたりのアルコール量がおおいお酒はどれ? 6 2023/08/03 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一升やニ升や三升って何kgです...
-
焼酎をお茶のペットボトルに入...
-
安い焼酎と高い焼酎の製造行程...
-
酎ハイやサワーなどのアルコー...
-
900mlの焼酎を2日に1本ペースで...
-
甲類焼酎(ビッグマンとか)に...
-
サトウキビを原料とした焼酎に...
-
焼酎とウォッカの違いを教えて...
-
焼酎の出来る工程
-
冷凍庫に冷やす?(また、焼酎...
-
焼酎の価格の差について
-
古い焼酎
-
晩酌で、チューハイ500ミリアル...
-
美味しいお酒ってありますか? ...
-
何故スピリッツ?
-
泡盛「残波」について・・・・
-
キンミヤなどの甲類焼酎には20...
-
焼酎を水で薄めて保存できますか?
-
ウイスキーと焼酎の違い 甲乙...
-
焼酎甲種について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一升やニ升や三升って何kgです...
-
900mlの焼酎を2日に1本ペースで...
-
酎ハイやサワーなどのアルコー...
-
焼酎をお茶のペットボトルに入...
-
焼酎を水で薄めて保存できますか?
-
缶チューハイのアルコール度数...
-
焼酎の価格の差について
-
焼酎について 最近ウーロンハイ...
-
ウィスキー モロミを蒸留した...
-
焼酎とウォッカの違いを教えて...
-
キンミヤ焼酎と普通の甲類の焼...
-
焼酎の乙類と甲類について
-
モルトウイスキーのボトルの首...
-
安い焼酎と高い焼酎の製造行程...
-
焼酎かと思えば ウオッカが原料...
-
焼酎の蒸留前の原酒は飲めない...
-
甲類焼酎(ビッグマンとか)に...
-
芋焼酎を飲むとのどが渇く
-
焼酎って自家製できますか?
-
酒精をパンに入れる理由がわか...
おすすめ情報