
チケット詐欺について
SNSで、コンサートのチケットを定価で譲るという女がいました。
PayPayで先払いはよく詐欺と言われていますが、その方の場合は「過去にドタキャンされたことがあるので先に半額を口座振込、もう半額は当日手渡し」と言ってたんです。
しかし振込以降、音信不通。
そして同じ女から被害合ってる人がSNS内に沢山いました。
みんなで相談し、「振込以降に音信不通になった被害者が沢山いるのですが?警察に通報します」と本人にDMしたところ
「◯◯の姉です。妹がこんなことしてたなんて知らなくて…いま妹は精神実感で入院してるので姉の私が代わりに返金します。」とソッコーで返信が来ました。
これも信憑性ないですよね?
SNSでみんなに騒がれてからのタイミングとか。
早めに返金して逮捕から逃げようとしてるようにしか見えません。
しかし被害者の中にはその話を信じ込み、詐欺師のことを「返金してくれてとっても誠実」とか言ってる人もいて…
みんなで訴えたら逮捕になりますかね?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
NO5です
>「返金する」と本人は言っていますが、それに応じたら詐欺罪がより通用しないので私たちは返金には応じずにいます。
ただ、詐欺しようとした奴を未だに信じこんでいる一部の人は返金に応じてもらったようです。
今のところ、返金に応じてない被害者は10名くらいいます。
返金すると言っており、一部の人に返金しているので詐欺罪は成立しません。警察に相談しても相手にされません。返金に応じて問題を清算するのがいい。
No.7
- 回答日時:
刑法246条1項では
人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下ノ懲役に処する。
となっています。
よって半金を振り込んだ後に「音信不通」になった場合詐欺罪の構成要件の
①欺罔 ②錯誤 ③交付行為 ④財産移転
が完了しているので詐欺罪が成立すると思います。
ただ現在のコンサートチケットは転売防止のため購入者の本人確認が出来る様な仕様になっている物もありますので、購入してもチケットが使えない場合もありますので注意してください。
また転売する側は高額転売すると「ダフ屋行為」と見なされ各都道府県の迷惑防止条例違反にも抵触します。
No.5
- 回答日時:
現状は契約不履行で民事の問題です。
詐欺罪は成立していません。詐欺の疑いは濃厚なので警察署で皆で相談に行ってください。被害者多数で事件性ありと警察が思えば捜査に入るでしょう。
テレビニュースでも報道していたのでSNS上の詐欺は多そうです。
ありがとうございます
「返金する」と本人は言っていますが、それに応じたら詐欺罪がより通用しないので私たちは返金には応じずにいます。
ただ、詐欺しようとした奴を未だに信じこんでいる一部の人は返金に応じてもらったようです。
今のところ、返金に応じてない被害者は10名くらいいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ これは詐欺でしょうか……。本当に浅はかな考えでした。ジャニーズのコンサートの転売チケットで、転売者と 1 2021/11/20 15:03
- ライブ・コンサート・クラブ チケット取引について。 ご理解ある方のみお願い致します。 Twitterでチケットをお譲りしてもらう 1 2022/06/20 13:59
- 事件・事故 ジャパンライフの事件の事で教えて下さい 2 2021/12/07 10:27
- 政治 70代女性の、1億2千万円もの取引については、銀行の方で、変だなと思わないといけませんよね? 1 2023/06/28 12:32
- 事件・犯罪 Twitterでの少額詐欺(総額被害4万円以内) 加害者は未成年(16歳) アニメグッズをお譲りして 2 2022/09/01 17:22
- 消費者問題・詐欺 詐欺勧誘に対してできること 1 2021/12/02 20:30
- 消費者問題・詐欺 チケット詐欺に遭いました。先払いで振り込んでしまい、やはり怪しかったのでいくつかの裏アカウントからそ 2 2021/12/20 06:25
- 消費者問題・詐欺 チケット詐欺の基準ってなんですか? 2 2023/02/01 18:59
- 事件・犯罪 Twitterでの少額詐欺(総額被害4万円以内) 加害者は未成年(15歳) アニメグッズをお譲りして 3 2022/07/14 10:41
- 事件・犯罪 「頂き女子」容疑者の今後の捜査について 2 2023/10/02 00:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チケット詐欺について SNSで、...
-
購入した商品の中身が違う場合
-
チケット詐欺られました。 「病...
-
ジャストアンサーって詐欺会社...
-
セブンイレブンで一番くじを引...
-
投資系詐欺あいました解決した...
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
友人と2人で行くはずの旅行を...
-
「ユーザー」と「お客様」の違い
-
飲み会を当日キャンセルしたん...
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
旅行のキャンセル料について相...
-
友人(4人)との旅行当日体調不...
-
テレビ設置状況調査について
-
当日キャンセルした飲み会のキ...
-
買い物後・・レジの誤登録に気...
-
幹事での失敗。どうしたら・・・。
-
発注の取り消しが可能か
-
お葬式で旅行がキャンセルに
-
裏DVD
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チケット詐欺について SNSで、...
-
購入した商品の中身が違う場合
-
先日美容院に行ったのですが、...
-
こちらは詐欺企業ですか?検索...
-
Twitterでの少額詐欺(総額被害4...
-
本物という記載 鑑定したら偽物...
-
大学生女です 詐欺に合いました...
-
これって詐欺で逮捕できますか?
-
楽天カードで不正利用の可能性...
-
セブンイレブンで一番くじを引...
-
ジャストアンサーって詐欺会社...
-
ギックリ腰になって痛くて歩く...
-
詐欺の被害届の事について。
-
質問失礼致します。全国健康保...
-
情報商材の返品について
-
虚偽のコンテンツでユーザーか...
-
ネットショップ詐欺にあいまし...
-
いい部屋ネットという会社が返...
-
高い授業料取られたけど勉強に...
-
ジモティで2万5千円のパソコン...
おすすめ情報
精神実感→精神疾患の間違いです