
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論としては#1さんと同様に待つしかないですね。
企業の倒産に関わった経験からは:
このNOVAのケースは一種の倒産です。ですので質問者さんの前払いした授業料はNOVAに対する債権と位置づけられます。
会社更生法の適用申請を行ったということは、再建の意図があるということなのですが、再建のためにはNOVAが持つ債務を整理する必要があります。優先的に従業員の給料は支払われるのですが、質問者さんの場合は一般の債権と同じ扱いとなります。債務の整理に際しては債権者としての登録を行い、債権者集会で債務整理案の賛否を問うことになります。その際、授業料を前払いした人が多数存在するため製造業などが倒産したときに比べて処理が煩雑になることが予想されます。また、状況によっては債務整理案が承認されず、最終的に破産という形になることも考えられます。製造業の倒産であれば、債権者は売掛金の回収がより多くなる方を選び、売掛金のうちのほんの僅かしか回収できなくとも再建案のほうが回収できるなら賛成します。
しかし、今回の場合、生徒が支払った授業料分から大きく目減りした債権に納得するかどうかが問題になります。
生徒は債権者であると共に、お客さんでもあるわけなので、返金する場合は非常に小額で、授業を受ける場合は支払った分受講可能といった案になるのではと個人的には思います。
尚、私は専門家ではありませんので用語の誤り等があるかもしれませんがその際はご指摘ください。
No.4
- 回答日時:
どうも計画倒産による詐欺っぽいですね。
経営陣も社員も、講師もグルになって将来紙切れになる予定のレッスンチケットを売りまくり、会社つぶしてドロン。会社更生法適用したのがその証拠。会社更生法適用になったら生徒に返金する必要がなくなりますので、、、。税金、教室の家賃、社員、講師への給与を払った後さらに残金があればそこから生徒のレッスンチケット代返金ということになります。生徒から集めた金を山分けしているという点では講師も同じ穴の狢かも、、、本来ならチケットの全額返金をした後で会社解散させるべきでしょう。それが消費者に対する責任だとおもいます。豊田商事や円天の株券がレッスンチケットに変わっただけの詐欺話に限りなく近いですね。ご回答ありがとうございます。
そうですよね。責任感がない企業だと思いました。
資金がなくなる前に返金をして、解散をするという方法がとれたと思います。
ひどい話です。

No.3
- 回答日時:
もう会社更生法の適用をして、保全命令が出てますので、
よい方法というものはありません。
他の生徒さんと平等に扱われます。
関係者と連絡を取るのも無駄です。
1ヶ月を目処に、スポンサーになってくれる企業の選定など
が行われて、どうなるのか、どうしたらいいのか?
が、報道されます。
また、債権者には 連絡が来るでしょう。
クレジットで払っていて、まだ払っている最中でしたら、
今後の支払いを停止してもらうように、通産省から通達が
でているので、クレジット会社に連絡してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 滑り止めの大学に入学したことになっており困っています。 国立を滑り止めにして今は私立の大学に通ってい 9 2023/04/14 16:00
- その他(お金・保険・資産運用) 40代独身男性です。私は先日女性に5万円貸しました。月末の給料日に返すと言われ、給料日の数日前に相手 10 2022/04/14 23:46
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金で親と喧嘩しました。 3 2022/10/15 23:26
- 予備校・塾・家庭教師 体験授業、無料授業、退塾前の最後数回の授業、他教室でヘルプ授業、、、固定生徒の授業でない時、私はイレ 1 2023/04/09 20:54
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の授業料を奨学金借りて返済中です 半額は親が返済し残りは自分で返済することになりました ただ腑に 6 2022/09/17 12:31
- 予備校・塾・家庭教師 大学の授業について 2 2022/10/24 21:32
- その他(学校・勉強) 塾講師バイトしている女です。 うちの塾は、体験授業をして入塾したら最初の4回は無料授業、それから授業 1 2023/03/24 18:48
- その他(学校・勉強) 塾講師バイトしている女です。 うちの塾は、体験授業をして入塾したら最初の4回は無料授業、それから授業 4 2023/03/24 11:48
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師バイトしている女です。 うちの塾は、体験授業をして入塾したら最初の4回は無料授業、それから授業 2 2023/03/23 20:35
- 予備校・塾・家庭教師 塾の中途解約について 1 2023/04/16 00:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アマゾンの返金は詐欺ですか 返...
-
PCMechanicて詐欺なんですか? ...
-
ギックリ腰になって痛くて歩く...
-
楽天オークションについて
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
買い物後・・レジの誤登録に気...
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
制服代返ってこない
-
「ユーザー」と「お客様」の違い
-
飲み会を当日キャンセルしたん...
-
飲み会、当日キャンセルの人へ...
-
急に旅行に行けないかもしれな...
-
美容室でのネット予約を2日くら...
-
NOVA退会について
-
タイミーで応募キャンセルされ...
-
お葬式で旅行がキャンセルに
-
青山フラワーマーケットで
-
消火器詐欺?
-
キャンセル料を払いたくありません
-
当日キャンセルしてしまった美...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アマゾンの返金は詐欺ですか 返...
-
チケット詐欺について SNSで、...
-
こちらは詐欺企業ですか?検索...
-
先日美容院に行ったのですが、...
-
購入した商品の中身が違う場合
-
一年前に出された被害届
-
セブンイレブンで一番くじを引...
-
ラクマで詐欺に遭いました ラク...
-
アルバイトで給料を本来より多...
-
https://saniluca.com/ ここで...
-
質問失礼致します。全国健康保...
-
チケット詐欺られました。 「病...
-
靴がボロボロだったんですけど...
-
返金方法です急いでいます
-
NOVA授業料の返還について
-
ブログで稼げると勧誘。結果稼...
-
大学生女です 詐欺に合いました...
-
これって詐欺で逮捕できますか?
-
親の判断は正しいのでしょうか...
-
詐欺罪で詐欺ったものを返金(返...
おすすめ情報