プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

また、お世話になります。

タイトルのとおりですが、下記サイトで書かれているんですが、該当しなければ、PCは起動しませんよね?(自分のパソコンがそれに当てはまっているかも良く判らないです)

わかる方、教えて下さい。

https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-ryzen- …

「BIOSupしなくてはダメですか?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • BIOSは変にいじると起動しないみたいなことの記事を見たような気がしたものですから。
    又、サイトには本人がダウンロードして、実行しなくてはならないような気がしたものですから。

      補足日時:2023/09/22 19:57
  • 仮に、アップデートした後で、ダウングレードは出来ませんよね?

      補足日時:2023/09/23 16:48
  • 今現在のBIOS ver :「E7B86AMS.MB0」です。

    一応、ダウンロードしたファイルは「7B86vMJ1」です、これで良いのか判りませんが。
    まだ、アップデートするかは別ですが。

      補足日時:2023/09/23 20:53
  • 教えていただいたダウンロードサイトからです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/23 21:00
  • ありがとうございます。

    最新版は昨夜ダウンロードしました。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/24 08:26
  • https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13595130.htmlで質問した者ですが、Win11にアップデートしたので今回の質問でした。

    今回の質問内容は、記事を見た後すぐに、フォルダをダウンロードしました、しかし、説明もよく見ないで、USBに直にダウンロードし、しかも、サイトでは「IOSやドライバのダウンロードの際には、ChromeあるいはEdgeのご利用をお勧めします。」とありました。(Firefoxにてダウンロード)
    しかし、なんで他のブラウザではだめなんだろう。

    無知とは恐ろしいですね、ダウンロードフォルダはzipでしたし、解凍しないまんまでUSBに・・・。
    今回質問していなかったら、どうなっていたことやら。

    こんなことならまだ勉強してからですね。

      補足日時:2023/09/24 09:41
  • ちなみに、時間はどれ位かかるでしょう。

    2020年からの累計か、それとも一気に最新版ですかね。

      補足日時:2023/09/24 20:50
  • USBフォーマットはFAT32それともNTFHどちらが良いでしょう。

      補足日時:2023/09/24 21:07
  • USBフォーマットで「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」と何度も出ます。
    どうしてなんでしょうかね。

    最後の最後でこれです、今日はもうやめました。

      補足日時:2023/09/24 22:15
  • 皆さん本当にありがとうございました、無事にアップデートすることができました。

    色々なアドバイスに感謝します。
    ベストアンサーは、最後までお付き合いされてくださいました、air_supply様とさせていただきます。

    又、困ったことで質問した際は、皆さんよろしくお願いします。

      補足日時:2023/09/26 10:52

A 回答 (18件中11~18件)

ANo.7 です。



普通はそうですね。ノートパソコンなんかは、メーカーが BIOS アップデートを出さない方が多いでしょう。下手に弄られたら動かないノートパソコンが続出しそうです。

ただ、自作パソコンの場合は、CPU の同系列に新しいバージョンが出る場合が多く、それに対応するために BIOS がアップデートされることが多いです。特に AMD では永らく AM4 が使われてきたので、互換性の取れる CPU は BIOS アップデートで対応しています。

ただ、古いバージョンの CPU を所有しているなら良いのですが、一寸古いマザーボードと新しい CPU を一緒に購入して、いざ動かそうとしたときに BIOS が対応していないことがあります。古い CPU を持っていないので、BIOS をアップデートしたくても、動作しません。これだと個人では詰んでしまいます。

ショップで BIOS アップデートサービスを受けるか、動作する古い CPU を手に入れなくてはなりません。そのような場合に、最近の Flash BIOS が役に立ちます。これは CPU やメモリが無くても、USB メモリだけで BIOS アップデートができるので、それで新しい CPU も使えるようになります。

と言う訳で、質問者さんのマザーボードには、この Flash BIOS が組み込まれていますので、何かあった時には強い味方になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです、それで取説では、簡単BIOSアップデートなんて歌っていたんですね。サイトを見たら結構アップデートのデーターがありました。

と、言うことは、手順等、基本中の基本を守れば、自分でもできるでいいんですよね。

ソフトのアップデートみたいに、自動で上書き保存してくれればいいのに。

お礼日時:2023/09/24 19:26

ANo.6 です。



"サイトでは 「IOS やドライバのダウンロードの際には、Chrome あるいは Edge のご利用をお勧めします。」 とありました。(Firefox にてダウンロード)
しかし、なんで他のブラウザではだめなんだろう。"
→ いいえ、Firefox でも大丈夫です。ダウンロード自体は、供給元にあるファイルを転送するだけですので、その過程でブラウザの種類には影響を受けないはずです。かく言う私も Firefox です。

恐らく、Chrome や Edge でしか確認していないのでしょう。Firefox でも全く問題ないです!

ただし、ダウンロードしたのは zip ファイルですので、解凍しなくてはなりません。そのままでは BIOS のアップデートには使えません。しかし、今の Windows はそのままで解凍できますので、ダブルクリックするだけですね。

後は BIOS のアップデート手順に従って操作するだけです。これから先は、質問者さんの判断次第ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、Firefoxでも良かったんですか、わざわざ Edge でダウンロードし直したのに、ザンネン。

まだ、ダウンロードに入れっぱなしです。

PC組み立て時、取説は見たのですが、一般人はBIOSなんて関係ないと思っていました。

お礼日時:2023/09/24 12:35

ANo.5 です。



今 MSI B450-A PRO MAX のサポートページを確認したところ、以前紹介したものより新しい BIOS が出ていましたね。

AMI BIOS Version 7B86vMJ Date 2023-07-04 File Size 17.24 MB

https://download.msi.com/bos_exe/mb/7B86vMJ.zip

前の 「AMI BIOS 7B86vMI 2023-05-08 17.24 MB」 とは日付が違っていて、更新された模様です。それが最新版ですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ANo.2 です。



まぁ、BIOS は不具合が無い場合はアップデートの必要はありませんが、質問者さんが提示された脆弱性の解消やバグ取り等もありますから、そこいら辺は判断が必要ですね。

前に書いた Gigabyte マザーボードの BIOS アップデートでは、一応問題なく動作していたのですが、何と CPU が未サポートだったのでアップデートすることで、気が付かなかった点の不具合が幾つか解消しました。それまで気にしていなかったのですが、言われてみればアップデート前より動作が軽くなったような気がしましたね(笑)。

で、ダウングレードですが、古い BIOS のバックアップや他の BIOS ファイルが入手できれば、同じ手順で書き換えることは可能でしょう。ただし、マザーボードによっては古い BIOS は受け付けない場合もあります。

取り敢えず古い BIOS はバックアップを取っておいた方が良いでしょうが、バックアップの仕方は残念ながら不明です。自分の行った BIOS アップデートの時は、バックアップするかどうかを訊いてきました。MSI の M-Flash でアップデートする場合は、古い BIOS をバックアップすることは書いてありませんでした。

下記は標準的な BIOS アップデートの手順で、BIOS の設定が標準に戻ってしまうので、アップデート後の設定についても書いてあります。

BIOSアップデート(1回目) msi M-Flashを使ってBIOSを更新したらXMPが使えなくなった…
https://edit-anything.com/blog/msi-bios-update.h …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

BIOSのバージョンを新しいモノへと更新した場合、前のバージョンへ更新し直す事が出来るかどうかについてはそのマザーボード次第という点が大きいです。



例えば、Ryzenが自作ユーザーに広く扱われ始めた頃によく初心者が購入していたASRock社の「B450 Steel Legends」はバージョン2.63Bまでは

「User will not able to flash previous BIOS once upgrading to this BIOS version.(日本語訳:この BIOS バージョンにアップグレードすると、ユーザーは以前の BIOS をフラッシュできなくなります。)」

と前のバージョンに戻す事は出来ないと明記していたりします。

ただ、質問者さんが所持されているPCのマザーボード「MSI B450-A PRO MAX」にはBIOSが公開されているwebサイト( https://jp.msi.com/Motherboard/B450-A-PRO-MAX/su … )にそういった記述は一切無いのと、CPU・メモリ無しでBIOSをアップデートする事が出来る「FLASH BIOS Button」が搭載されていますので、特に気にせずそれを使えば古いバージョンのBIOSに書き換える事が出来ると思いますよ。

・MSI:Flash BIOS ButtonでCPUいらずの簡単BIOSアップデート
 https://jp.msi.com/blog/flash-bios-button-sop
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

補足の、仮に、の話はできたとしても怖いのでやめておきます。

>>MSI:Flash BIOS ButtonでCPUいらずの簡単BIOSアップデート
これについては、BIOS画面から普通にできるみたいです。

お礼日時:2023/09/23 20:34

マザーボードのBIOS(UEFI)を更新するというのには色々な理由があります。



・非対応だったハードウェアに対応させる為(マザーボードが発売された後に新しく登場したCPUやGPU等)

・新たにリリースされるOS(windows等)に対応する為に必要な機能を搭載する為

・マザーボードやCPU等に脆弱性が発見され、それに対してセキュリティパッチを施す為

・マザーボードやCPU等に不具合(バグ)が発見され、それを修正する為

・マザーボードやCPU・メモリ等の動作をより安定させる為の調整を行う為

といった事に対してBIOSの更新作業が存在します。
ですので、質問者さんの見た記事の内容からどれが該当するのかをちゃんと理解していないとBIOSの更新をしなくてはいけないのかどうかを判断が出来ません。

記事に書いてある「AMD Ryzenシリーズ等に複数の脆弱性。BIOSアップデートにて修正」の詳しい内容は、記事のリンク先にあるAMDが公表しています。

・AMD:AMD Client Vulnerabilities – January 2023
 https://www.amd.com/en/resources/product-securit …

>・CVE-2021-26316 / 深刻度: High
> 攻撃者により任意のコードを実行される恐れ
>・CVE-2021-26346 / 深刻度: Medium
> サービス拒否の恐れ
>・CVE-2022-28184 / 深刻度: Low
> サービス拒否の恐れ

は、「AMD Ryzen™ 3000 Series Desktop Processors “Matisse” AM4」では「N/A」となっており、どれも該当していません。

昔から「特に問題が起こっていないのであれば、BIOSはいじらずにそのままにしておく」というのが定石ではありますが、それは

・何故BIOSを更新・変更しないといけないのかという事を理解していないまま弄る

・設定を変更したり弄ったら、その個所に対してどうなるのかを理解していない

・BIOSの更新手順や変更手順の正しいやり方を理解していない

という事からトラブルが発生する事が余りにも多過ぎるからですね。

まぁ、AMDのRyzenに関してはバグ修正がちょこちょこと続いているので、利用者がちゃんと理解出来るのであればBIOSの更新作業は行った方が良いかなとは思います。

質問者さんが使っているPCに搭載しているRyzen 5 3600も含むRyzen 3000シリーズ(コードネーム:Matisse)に関しては最近になって別の脆弱性が発見されていますので、お使いのマザーボードに該当するバージョンのBIOSが公開(2023年12月以降になると予想)された場合はBIOSの更新を行う事も考えておいた方が良いかもしれません。

・AMD:Cross-Process Information Leak
 https://www.amd.com/en/resources/product-securit …

・PC Watch:Zen 2コアに脆弱性。修正は2023年10月以降
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1518766 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>昔から「特に問題が起こっていないのであれば、BIOSはいじらずにそのままにしておく」というのが定石ではありますが
 ↑
まさにこれですよ。

質問のサイトしか分かりませんでした。教えていただいたサイトなどを見ながら考えてみます。
(見たところで、あまり理解できませんが。)

お礼日時:2023/09/23 16:43

お使いのマザーボードは MSI B450-A PRO MAX ですね。



B450-A PRO MAX
https://jp.msi.com/Motherboard/B450-A-PRO-MAX

サポート BIOS
https://jp.msi.com/Motherboard/B450-A-PRO-MAX/su …

AMI BIOS 7B86vMI 2023-05-08 17.24 MB
更新内容: - AGESA コンボAm4v2PI 1.2.0.A。 アップデート。
      - TPM Out of Bounds Access セキュリティ パッチ。

ダウンロード:
https://download.msi.com/bos_exe/mb/7B86vMJ1.zip

添付の記事は 2023年1月で、脆弱性は 2021~2022 年ですから、マザーボードページのサポート欄の載っている最新版なら、恐らく対策は済んでいるでしょう。

BIOS のアップデートは、Flash BIOS に対応しているので、USB メモリに上記の BIOS アップデートファイルをいれて、 Flash BIOS のボタンを押すだけのようです。

・Flash BIOS Button:CPU、メモリ、グラフィックカードをインストールせずに、USBキーを使用してBIOSをアップデート。

この機能があると、CPU もメモリも不要(付いていても可)ですから、楽に BIOS のアップデートが行えます。使い方の詳細は添付の取扱説明書を良く読んで下さい。

"BIOSは変にいじると起動しないみたいなことの記事を見たような気がしたものですから。又、サイトには本人がダウンロードして、実行しなくてはならないような気がしたものですから。"
→ 確かにその危険はあります。BIOS アップデートの最中にリセットを行ったり電源を落とすなどをすると、BIOS が立ち上がらなくなってしまいます。ただ、Flash BIOS の機能があるので、その心配は考えなくても良いのではないでしょうか。何せ CPU もメモリが必要ないのですから。

また、新しい BIOS ファイルはユーザーがダウンロードする必要がありますね。もし、Windows で BIOS アップデートができるソフトが添付されているのであれば、ダウンロードから BIOS の書き換えまで Windows 上でできるかも知れません。これも取扱説明書を読んで調べて下さい。

私の経験では、昔はフロッピーディスクに BIOS のアップデートファイルを入れて、フロッピーで起動してアップデートしたり、USB メモリに BIOS ファイルを入れて、ユーティリティソフトでアップデートしたりしていました。一回だけ Gigabyte のマザーボードで、Windows からオンラインで BIOS をアップデートしたことがあります。これは楽でしたが、色々不安定な要素が考えられるのであまりお薦めはできないようです。恐らく、Flash BIOS によるアップデートが一番確実のような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、自分でファイルをダウンロードする必要があるんですね。

取扱説明書では、マザーボードだけからの説明しかありませんでしたが、
msiサイトでは、いつでもBIOS画面から、アップデート出来るようです。

もう少し詳しく調べてみます。

お礼日時:2023/09/23 13:36

PC本体もしくはマザーボードのメーカーでアップデート版のBIOSが公開されているなら更新したほうが良いんだろうと思うが



HPの場合は、WindowsUPdateの経路で送られてくるね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それじゃあ、自分でヤラなくてもいいとゆう事ですか?

お礼日時:2023/09/22 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A