
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
完全整備済みなら問題ないです。
ただし基本的に原付ですので、30km/Hが制限速度であることをお忘れ無く。幹線国道を車の流れに乗って走れば、青切符をもらうリスクが高くなります。
地図を読んで、1桁・2桁の幹線国道やバイパスより、3桁国道や旧国道・県道・旧街道・広域農道など交通量の少ない・マイペースで走れるルートを選ぶ方が安全ですし、古い宿場町や、老舗のそば屋などに巡り会える確率が高くなります。
エンジンオイルは、持ち歩く必要はありません。案外重いし、荷物のスペースを食います。
出発前に満タンにしておけば、当分はもちますし、もし減ってきても2ストオイルはホムセンなどにまだ売ってます。バイク屋で「量り売り」で必要量だけ入れてもらう手もあります。持っていかなくて済むものは持っていかない・金で解決するのが荷物を減らすコツ。
オイルを持ち歩くよりは、カメラとか釣り竿とかスケッチブックとかスポーツカイトとか、他の趣味の道具を一つ積んでいった方が、旅を楽しめるでしょう。
また、エンジンオイルよりは、チェーングリスやチェーンオイルを持っていく方が実用的と考える。NS1はノンシールチェーンでは?。雨の中を走ればすぐ錆び始める。
エイプなら最近の機種なので故障リスクはほぼ無いですが、車体(ホイール)が小さくふらつきやすいので長距離では気疲れしやすいと思う。荷物を積むスペースも無い。重いデイパックを背負うと、地味に疲れる。
エイプかNS1かというならどっちもメリットとリスクはあるので好きな方で行ったらいいと思う。
もしエイプが100CC版なら、こっちで行くことを勧める。パワーに余裕があるので疲れにくいしクルマの流れにも付いていけるので走行ルートの選択肢が広がる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- 陸上 長距離走についてです。 自分は今中学二年生なのですが、長距離走が大の苦手です。 普段の体育は男女別で 2 2021/11/04 17:43
- 中古バイク みなさん、こんにちは。 これから暖かくなるシーズンで、おすすめのツーリングスポットを教えてください。 2 2022/05/14 13:15
- 中古車 以下の中古車購入予定ですがどうですか? 日産 ルークス 年式(初年度登録年)2013 (H25)年走 3 2021/12/07 13:06
- 歴史学 江戸時代の飛脚は一人当たりどのくらいの受け持ち距離を走ったのでしょうか? 2 2021/10/26 12:28
- その他(バイク) 原チャ1日のり1000k位行けそうですが、 最長距離は何の位ありますかね? 4 2021/12/06 14:38
- 中古バイク 原付を中古で買うなら走行距離何kmまでなら大丈夫ですか?最近ズーマーの50cc(全てインジェクション 3 2023/03/20 05:20
- バイク車検・修理・メンテナンス 去年11月にオイル交換しました。 忙しくてなかなか行けず、半年過ぎてるのでもうしないといけない時期は 3 2023/07/24 11:00
- 陸上 長距離の走り方で跳ねる走りって良くないんですか? 4 2021/11/10 11:25
- 中古車 中古車購入予定です。 以下の中古車を迷ってます。 初心者なのでわからないことばかりで申し訳ありません 6 2021/11/29 13:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CB400 SBとグラディウス400のど...
-
グラストラッカーでの遠出について
-
カブ90で1日走れる距離
-
みなさん、こんにちは。 フルカ...
-
なぜカワサキ以外の会社はSCス...
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
TW225のタイヤの空気圧
-
3年前のガソリンで運転してい...
-
空気入れ
-
ninja250rとninja250のスペック...
-
KX80(KX85)はリッター...
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
なにわ又は和泉登録事務所の近...
-
タイヤの空気圧に対する質問です。
-
ブレーキがキーキー鳴ります
-
タイヤの空気圧
-
KLX250
-
福岡県でオフロード、モタード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隼かSSか・・・
-
上手く空気圧が測れない
-
二人きり(男女)のツーリング...
-
しっかり整備されているns-1で...
-
ニンジャ1000sxか新型cb1300sb...
-
どっちが良いんだろう?
-
CB400 SBとグラディウス400のど...
-
一日の走行距離(バイクツーリ...
-
ジェベル200
-
スクーターでツーリング
-
TY125のツーリング向き設定...
-
みなさん、こんにちは。 フルカ...
-
九州ツーリング 交通取締
-
なぜ混む場所をツーリングする...
-
カブ90で1日走れる距離
-
125cc未満のバイクでのロングツ...
-
燃費
-
自転車の旅(ロードレーサー)
-
600ccスーパースポーツについて
-
雨のツーリングが好きな人いま...
おすすめ情報