
国際エネルギー機関(IEA)は「2030年までに、再エネ3倍に拡大必要」と言うてます。現在、中国の再エネは2億kwに対して、日本は0.1億kwに過ぎません。中国の人口は日本の十倍としても、日本は再エネを増やす事を避けられません。
再エネを増やすとすれば、洋上浮体式風力発電しか有りません。日本は世界最大のタンカー、ノック・ネヴィス 460mを建造した国です。タンカーを建造するのと同じ要領で、風車の直径400mの洋上浮体式発電装置を建造する事は可能ですよね?
風車の直径400mだと、発電量は、50メガワットです。この50メガワットの風車を大量に日本近海に設置すれば再エネを3倍にする事は可能です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13600017.html
潜水浮体式風力発電装置は、船を建造するように、乾ドッグで建造すれば良いですよね?
_______________
国際エネルギー機関(IEA)「2030年までに、再エネ3倍に拡大必要」提言 脱化石燃料を加速
2023年9月26日
国際エネルギー機関(IEA)は26日、気候変動対策の報告書を公表した。気温上昇を抑えるために再生可能エネルギーの設備容量を2030年までに3倍に拡大するよう提言した。再生エネのコストは大きく低下し、化石燃料からの脱却は世界で進む。普及が遅れる日本も対応を迫られる。

No.4
- 回答日時:
風車をプロペラのイメージで考えすぎてませんか。
風車もいろいろなものがあって、それぞれ長所と短所があります。https://blog.eco-megane.jp/%e3%81%a9%e3%82%93%e3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 福島原発事故の「犯人」はアメリカ・GE社だと知らんのか? 3 2021/12/10 14:31
- その他(暮らし・生活・行事) なぜドイツやオーストリアやオランダなど欧州は自転車専用道路が整っているんですか? 日本など邪魔な世界 6 2021/11/18 22:50
- 環境・エネルギー資源 政府がエネルギー政策の指針となるエネルギー基本計画を閣議決定した。 最大の焦点だった原子力発電所につ 1 2022/10/18 01:17
- 工学 潜水浮体式風力発電装置は、船を建造するように、乾ドッグで建造すれば良いですよね? 3 2023/09/19 23:16
- 政治 ばかばか原子力発電所建てて、核のゴミが大量に出る始末。大量の核のゴミ(使用済み核燃料)が出る。今は六 5 2022/07/01 19:12
- 環境・エネルギー資源 『再エネ再考』 4 2022/03/28 11:00
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素回収装置、DAC等によるカーボンニュートラル 装置について 太陽電池等でこの装置を駆動し、 5 2021/11/29 15:23
- 政治 自民党は業者から金を貰って、LPガスを大気中に放出し、地球温暖化していますね? 4 2021/12/30 09:29
- その他(車) ガソリン170円台になれば補助金って不公平じゃない? 14 2021/11/17 17:17
- 環境・エネルギー資源 再生可能エネルギーの供給過不足について 3 2022/04/09 22:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安全保障法案施行によりチュゴ...
-
常任理事国に日本は入れないん...
-
キャンベラさんは中国に甘く日...
-
なぜ欧米で有名だけど日本では...
-
2003年~2008年日本は...
-
日本はこのまま落ちぶれてしま...
-
日本の30年先の未来は 経済的に...
-
日本は他国と比べても、性犯罪...
-
日本で、また、世界で史上最強...
-
今の世界状況について?
-
亀田史郎氏
-
インターネットで何故日本は変...
-
【英語】日本にESTATE SALE(エ...
-
日本について
-
なぜ日本には大規模な航空博物...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
日本経済は現在バブル状態なの...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
日本に絶望しています
-
日本はなぜアメリカから独立で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
今、日本は円安ですか?円高で...
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
日本政府にとってなぜ社会主義...
-
普天間問題、住民が引越せばい...
-
ところでみなさん、日本のライ...
-
日本経済は滞っていて住んでい...
-
日本が保有する米国債を売却す...
-
世界の議員の平均年齢は?
-
日本の、水道水の塩素濃度は世...
-
日本における環境政策の事例に...
-
日本に絶望しています
-
再質問)weeabooって日本侮辱や...
-
日本って鎖国した方が良いんじ...
-
【貿易赤字】日本の2022年...
-
難民はなぜ日本に来るんですか?
-
現代日本の問題
おすすめ情報
この巨大風車を日本が建造すれば、日本は人類の歴史に残る偉大な国として世界史に記録されるでしょう。
図は斜張橋のように、ケーブルでブレードを吊った図だが、こうすればブレードの根元に掛かる力を小さくできる。
誰もやった事の無い事をやってこそ、偉大な業績と言えるのです。
この、超大型風力発電装置の、海中に沈んだ基部に、潮流発電装置を付ければ、一石二鳥です。