
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一つだけですべてが分かるサイトは(多分)ありません。
ロシア語が読めるならば、ロシア語による情報が得られると思いますがこちらは完全にソ連/ロシアの立場からの情報になります。
英語サイトはアメリカ政府の公式な立場(比較的日本より)か、さもなければいずれにせよ筆者の見解による情報提示です。
・・・・・・日本から英語圏への情報発信は極めて貧弱なので、ロシア寄りの立場が目立つかもしれません。
No.12
- 回答日時:
世界には貴方のような親露派が大勢いるという事は分かっているけれども、露のウクライナ侵略でも再確認されたように、世界には露の敵の方が何百倍も何千倍も多い。
北方領土は日本固有の領土。
北方領土は露の領土だと主張する事は無理がある。無理がある結論をひっくり返そうとして活動したところで、世界には露の敵の方が多いんだから、そんなもの誰も賛同しない。
露と共に沈め
No.5
- 回答日時:
>ちゃんと勉強している人から言えば
勉強していないから、デタラメを言っているのです。
明治8年5月7日に結ばれた樺太・千島交換条約で、ウルップ島以北の18島
が千島列島だと明記されてます、北方四島は含まれていません。
ソ連軍が火事場泥棒の様に占領しただけで、日本国は北方四島の領有権
は放棄してません。
ウクライナの事で解る様に実効支配して領有を主張するのがロシアの
やり方なのです。
No.4
- 回答日時:
諸説、様々な解釈が有る中で、
全てを適切に網羅したサイトだけを拾って提示するのは難しいです。
(試験の答だけを教えろと言われてるようなものです。)
「ポツダム、ヤルタ、ソ連参戦、関東軍、北方四島」をキーワードに検索してみて下さい。
…様々な情報が見つかります。
その中から共通していて適切と思える情報を拾い集めれば、総合的な情報として成立します。
…(これを参考回答とします。)
以上、切り捨てるようで申し訳ないけど、
ここでは調べ方だけを回答しました。
…あとは貴方の関心度と労力次第です、頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
そんなわけあるか。
ソ連とは日ソ中立条約を締結していた。ソ連は、条約の期限切れとなる1946年4月25日以降の条約延長をしないという通達を、1945年4月5日に通達してきた。これは言い換えると1946年4月25日までは条約は有効という事である。
それを一方的に破ってソ連が対日参戦してきたのが1945年8月8日である。
日本は8月15日に玉音放送があり、9月2日に停戦文書に署名した。この停戦によって米国、ソ連、中華民国、フランス、英国の United States に対して停戦した事になる。
しかし9月2日以降もソ連は戦闘を続けており、ソ連が戦闘停止したのは9月5日。この期間に北方四島の占領も含まれている。
1951年のサンフランシスコ講和条約により、北方四島は日本の領土である事が、United States との条約として有効なのであるが、条約成立後もソ連およびロシアによる違法な占有が継続している。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo_ke …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国軍は、台湾に上陸して、台湾を占領した後、次に韓国ではなく、日本に上陸して、日本を占領しますよね?
- 九千年前、日本人の先祖は、今の北京周辺の中国大陸の中心部の支配者だったと言うことですよね?
- 色丹、択捉を北海道本島から見ることはできますか?
- 島国根性日英比較
- ロシアプーチンは、支持率低下を消すためにウクライナに、圧力かけてます。日露戦争の賠償金を払わなかった
- 日本が沈没したら もと日本列島があった今は海の部分は どこの国の海域?領域?になりますか? 注)決し
- 北方領土問題についてみなさんに質問させていただきたいです。 質問内容 最近歯舞諸島にある貝殻島の灯台
- 学校で北方領土問題について論文を提出しないといけないのですが、その北方領土問題についてみなさんに質問
- 北方領土問題についてみなさんに質問させていただきたいです。 質問内容 最近歯舞諸島にある貝殻島の灯台
- 小笠原諸島海底火山から出た軽石が沖縄・奄美に流着。本州、九州、四国、北海道にも来る可能性ありますか。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
日本では夏に暑さで死ぬ人はいるが、冬に寒さで死ぬ人はいない。〇か×か。
宇宙科学・天文学・天気
-
どうして台湾は日本領ではないのでしょうか?与那国島と台湾の間で国境が分かれているのは不思議な感じがし
歴史学
-
エジプトは歴史的に有名人がいない?
歴史学
-
-
4
なぜ奈良はたった70年間しか都になっていないのに、古都として世界的に有名な観光地になっているのでしょ
歴史学
-
5
日本でクロスボウではなく弓が発達したのは何故ですか?
歴史学
-
6
「千」という名前(氏)は元々は朝鮮半島が由来なんですか。 昔から日本にあった名前ですか。
歴史学
-
7
どうしてギリシャとトルコは西側陣営だった? 地理的にはソ連の影響下にあってもおかしくないと思います。
歴史学
-
8
私も「戦争体験したかった」と言ったら、 みなに「えー!!!」と言われました。 なんでなんでしょうか?
歴史学
-
9
天皇家の歴史に、実在したか疑問の天皇を含めるのは間違っているんですか? 神話と混同させる
歴史学
-
10
どこからが高学歴か みなさんはどこの大学から高学歴だと思いますか? 大学出たら高学歴とかは無しです。
大学・短大
-
11
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三英傑はなぜ下の名前で呼ばれがちなのですか? 大河ドラマでも家臣の家康
歴史学
-
12
日本の電車や新幹線は基本一階のみの構造だと思います。 ヨーロッパの方に旅行した時に、二階もある電車や
交通科学
-
13
旭日旗
歴史学
-
14
昭和天皇は、雑草という草はないと、よくおっしゃっていましたが、これは牧野富太郎先生の影響ですか?庭の
歴史学
-
15
トリチウムが含まれるとする 水を コップいっぱい飲んでも健康に影響はありませんか
化学
-
16
コロンブスとインディアス
歴史学
-
17
昭和はなぜ輝いていたのでしょう
歴史学
-
18
水道、人体、河川、 雨などに含まれるトリチウム濃度と、東京電力が今日 2023年8月24日 午後から
化学
-
19
地面まで届かない稲妻。
宇宙科学・天文学・天気
-
20
戦後の独立国はどうやって独立を勝ち取った?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は、何故、NATOに加盟しな...
-
ロシアとソ連の何処が同じなん...
-
中国が台湾に侵攻したら、米軍...
-
中国は、公海に、国際法上も、...
-
トランプさんが大統領になった...
-
アルゼンチンの大統領は世界に...
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
今の北朝鮮と昔の日本って似て...
-
ブッシュ大統領は親子とも同じ...
-
台湾は中国なの?
-
ファースト・レディーの逆は?
-
アメリカでの性(処女)に対す...
-
沖縄と鹿児島が仲が悪いって本当?
-
DSを陰謀論だと言ってた人達が...
-
F.ルーズベルトは、なぜ、日...
-
ニイタカヤマノボレのニイタカ...
-
バイデン大統領偽物? 現職のバ...
-
銃刀法に疑問があります
-
台湾のお金の「元」って・・・。
-
転地療養はどこ行っても一緒と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は、何故、NATOに加盟しな...
-
北方四島、択捉島、国後島、色...
-
今日大阪(梅田)にいた 日本...
-
日ソ共同宣言
-
何故、日本は、ガラガラ空きの...
-
常任理事国の資格停止も決議取...
-
なぜ日本は、グローバリスト側...
-
<中村逸郎教授>に関しまして...
-
寒い地域の暮らしや生活の様子...
-
クアッドは、自由や民主主義、...
-
ロシアとソ連の何処が同じなん...
-
CISとEU
-
日本社会は民営化は有りますが...
-
私が文部科学省ヘ入ってこの問...
-
移民問題
-
創価学会員と、たかりグセオヤ...
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
ECOだとか 散々言ってる。 アメ...
-
台湾は中国なの?
-
トランプさんが大統領になった...
おすすめ情報