
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>この「佛遺教経」が大乗経典に紛れ込んだのが不思議です。
『仏説阿弥陀経』『摩訶般若波羅蜜経』『妙法蓮華経』『維摩経』『大智度論』『中論』等、大乗仏教経典、論を多く訳した鳩摩羅什が翻訳したからでしょう。なお正式な名称は『仏垂般涅槃略説教誡経』といいます。
「小乗よりも大乗が優れている」「数々の大乗経典の翻訳者、鳩摩羅什が訳したのだから大乗経典に違いない」ということではないでしょうか。
>また、ほとんど読誦されていないと思います。
浄土宗や浄土真宗では浄土三部経、日蓮宗では妙法蓮華経を依経としています。裏返して言えば他の経を軽んじているということです。ですので浄土宗、浄土真宗、日蓮宗などで唱えることはありません。
禅宗では仏祖三経の一つとして数えられ、涅槃会や枕経・通夜の際に読誦されています。真言宗でも唱えます。
なお、こちらに全文の和訳がありますが、特にヤバい内容ではありません。遊行経や「小乗」の涅槃経と類似の内容となっています。
仏垂般涅槃略説教誡経(佛遺教経)
https://viveka.site/BuddhaSasana/adhiprajna/sutr …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 【宗教】現代語訳の佛説巨力長者所問大乘経が読みたいです。どこで読めますか? 1 2022/09/30 11:25
- 相続・遺言 遺産分割協議で 弁護士に相談中です 兄弟は 【長女 姉】【長男 兄】 【二女 私】です 6月の下旬に 4 2021/10/21 17:46
- 宗教学 華厳宗の総本山である東大寺では、なぜ、毎朝、大仏の前で密教系の理趣経を誦むのですか? 6 2021/11/12 10:04
- その他(悩み相談・人生相談) 人の人生は家柄や先天性・遺伝的な背景などに大きく左右する(影響する)と思いますか? 3 2022/02/03 21:18
- 相続・贈与 遺言書の無効 4 2021/10/24 07:55
- その他(悩み相談・人生相談) 遺伝子検査の結果が分かりましたが、将来が不安です。 3 2021/11/28 13:21
- 相続・贈与 名義変更について 1 2021/12/27 17:42
- 相続・贈与 母には種違いの姉がいるようです 4 2021/10/31 11:30
- 相続・遺言 遺産分割協議で 弁護士に依頼し代理人になってもらう契約を今月交わしました 兄弟は 【長女 姉】【長男 2 2021/10/27 23:19
- 相続・遺言 公正証書遺言 3 2021/12/08 20:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阿弥陀仏について
-
生まれながらに地位の高い者が...
-
ブッタの教えについて、
-
ゴータマ・シッダールタ(お釈...
-
「九識心王真如の都」は大聖人...
-
顕正会の勧誘にきた女性にエッ...
-
仏教の六道の人間道は苦しみは...
-
素人がお経をあげることについ...
-
お寺での写経、奉納されたもの...
-
浄土真宗の方に質問します。
-
仏教は宗教ですか哲学ですか?
-
般若心経は間違った経典
-
仏性とはどういうもの?
-
お経を聞いて気分が悪くなるこ...
-
霊法会という宗教について
-
お経の内容と流れがなんのコッ...
-
十万億土とはどういう距離でし...
-
釈迦の 悟り について
-
五大明王の信仰とはどのような...
-
成仏したいがために信仰するの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報