
看護学生です。
今癌のテレビを見ていて、先日授業で、癌の種類によって感受性が違う、っていう話を聞いたことを思い出しました。
専門科目ばかりの授業で、いっぱいいっぱいでそのときは聞いており、ちゃんと教科書かノートにも書いたはずなのに見当たりません・・・。
どのような癌に対して、放射線は感受性がよいのでしょうか。つまり、どのような癌に放射線は効くのでしょうか。また、逆にどのような癌に放射線は効かないのでしょうか。
たしか、扁平上皮はどうの、腺癌はどうの、とかっていうレベルの感じだったと記憶しています。
気になって仕方ありません。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
放射線感受性が高い悪性腫瘍の代表には悪性リンパ腫、胚芽腫(germinoma, dysgerminoma, seminoma)などがあります。
放射線感受性が低い悪性腫瘍の代表には悪性黒色腫(malignant melanoma)と多くの肉腫類(osteosarcoma etc.)などがあります。
これら以外の腫瘍は中等度の感受性を有しています。
一般的には扁平上皮癌の方が腺癌よりも放射線感受性が高い傾向にあります。頭頸部腫瘍や子宮頚癌に放射線治療がよく行われる理由のひとつは、扁平上皮癌が多く放射線感受性が比較的高いからです。さらに頭頸部腫瘍では機能温存の意義が大きいこと、子宮頚癌では子宮や周囲組織の放射線耐容線量が大きいこと、外照射に腔内照射を併用できる点なども放射線治療がよく行われる理由に含まれます。
また同じ腫瘍でも外向性の発育をする腫瘍の方が浸潤性に発育する腫瘍よりも感受性が高い傾向にあります。
放射線感受性には多くの因子が関与しており、単純には論ずることが困難な問題です。詳しくはEric Hall著の「Radiobiology for the radiologist(5th. edition)」を参照してください。日本語の翻訳版も出ていたと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白血病で骨髄移植すると妊娠で...
-
放射線は窓ガラスを透過する?
-
モールドについて(小線源治療)。
-
レキサルティとラツーダの強さ...
-
お見舞いの贈り物
-
25歳です。歯科衛生士をしてい...
-
治療費は慰謝料に含まれますか?
-
ラツーダ80mgに加えてレキ...
-
サトラレの治療について
-
梅毒かかってしまい、注射した...
-
乳がんの手術後の放射線治療に...
-
刑務所服役時に、癌が見つかる...
-
産婦人科の主治医に恋
-
双極性障害
-
インプラントは都民共済の保険...
-
巻き爪でスニーカーだと親指が...
-
フルオロメトロン0.1% 点眼薬は...
-
前立腺の生検をして1カ月が経過...
-
肺がん
-
鼓膜の再生手術されて方いらっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「逆照射」という言葉について
-
Bluetoothイヤホンは脳腫瘍にな...
-
眼底検査 眼底カメラ 放射線 医...
-
放射線は窓ガラスを透過する?
-
バリアン放射線システムとは何...
-
医療脱毛を受けています。 脇に...
-
肺がんの治療ですが ステージ1 ...
-
下垂体腺腫瘍の開頭手術について
-
陽子線治療は何度も受けられま...
-
癌の放射線治療 感受性について
-
白血病で骨髄移植すると妊娠で...
-
CT検査の仕組みについて。 CTス...
-
モールドについて(小線源治療)。
-
チタンやジルコニウムのジュエ...
-
病院 レントゲン室
-
放射線脊髄症ってどんなもので...
-
IMPTについて教えてください!
-
タバコと放射線 どっちが怖いの?
-
フォトRFの失敗?
-
放射線の被ばく線量を齒や染色...
おすすめ情報