プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔から理不尽な仕打ちを受けたりすると、大概その人の不幸を願う傾向があります。

人事異動で左遷されたり出世できなかったり。
心の中でざまーみろって笑ってやります。
もっと不幸になれって思うことも。

こういう考えだといつまでも幸せになれないでしょうか?

A 回答 (4件)

幸せになれるなれないは別としても、随分残念な人生を送られることになると思います。


 理由は、考え方があまりにもマイナス思考、ネガティヴ思考過ぎるためです。
 私だったら、能天気で楽天家と思われても、もっと良い方に解釈します。
例えば、出世なんかしなくて良い。
出世したらしたで、責任が重くなるだけ。
それに、海外出張を命じられるかも知れない。
治安の悪い海外になど、絶対に行きたくない。
サラリーマンは、出世して当たり前と言う考えは、時代遅れです。
今は、出世したいなどとこれっぽっちも思わないのがベストです。
 理不尽な仕打ちを受けても、学校で受けた陰湿なイジメに比べれば、ずっとマシ。
 大体、社会人になれば、理不尽なことなど、そう無いものです。
 左遷されたなら、左遷された先で頑張って、成果を出しましょう。
そして、あなたを左遷した上司を、左遷させたのは間違いだったと後悔させてやりましょう。
 他人の不幸など願っても、決して良い方向には向かいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりにくかったかもしれませんが左遷されたのは上司です。人にした仕打ちが自分に返ってきたのだと思いました。

お礼日時:2023/10/02 22:02

> こういう考えだといつまでも幸せになれないでしょうか?



なにを幸せだと思うかによります。《他人の不幸や失敗があればそれが幸せだ》と感じられるのであれば、身近には不幸な人がいなければ、特殊詐欺に遭ったというニュースや、強盗被害にあったというニュースなどを探しても、幸せに感じるネタが途切れることなく、長い期間、幸せを感じ続けることも可能です。
https://president.jp/articles/-/20385?page=1

積極的に行動を開始して、傷害や強盗、詐欺、中傷、ストーカなどをすると、他人を喜ばせてしまうことにもなるし、逮捕され罰せられるなど幸せに感じることが難しい事態を招く可能性が高くなるので、止めた方が得です。
なお、他人の不幸は蜜の味と自分だけで幸せを感じるのはいいのですが、それを他人や世間に吹聴すると、バッシングを受けて、幸せどころではなくなる危険もあるので、密やかに一人で幸せを感じているのがイイです。

他人とも幸せの共感を味わいたい、幸せであることをだれに知られても良いというような希望もあるのならば、感覚を修正する方がイイです。
食べ物でも、「ゲテモノが好きで、ゲテモノを食べていると幸せ」であっても、大勢と食事や会話も楽しみたい、そういう幸せもいいなあと思うのであれば、一般的に好まれる食事や料理・飲み物でも「幸せ」を感じられるように飲食の習慣を変えることは出来ます。 
どっちがいいのかは、この先何年くらい生きているのか、どのような生き方が辛くなくて済みそうかという、自己判断です。 今月末には死んじゃう予定ならば、現状の幸せ感をそのままに生きた方が幸せでしょう。 5年、10年も生きていく可能性が高いと感じるならば、現状を変えた方が、多くの幸せを感じられる可能性が高いです。 

> 人事異動で左遷されたり出世できなかったり。
> 心の中でざまーみろって笑ってやります。
> もっと不幸になれって思うことも。

こうなる人は、その相手を「ねたんでいる」ことが多いそうです。

ただし、質問者さんは、
> 昔から理不尽な仕打ちを受けたりすると、
> 大概その人の不幸を願う傾向があります。
なのですから、「ねたんでいる」のではなくて、「うらんでいて」、自分では出来なかった「恨みを晴らす」を、他人に委ねたり、その人自身の失敗などに期待しているのかもしれません。

このケースだと、幸せを続けることはとても難しいです。 
理由は2つあります。
1つめは、恨みの原因となる「理不尽な仕打ち」は、上司,家族,仲間,取引先,指導者,世間などからひっきりなしに受ける可能性が高いこと
2つめは、その相手に不幸が起きていることを知るのが簡単ではないこと、逆に、その相手が楽しそうだったり、余裕がありそうだったり、昇進していたりという情報の方が多いこと
質問者さん自身が仕返しをしたり、相手をやっつけたりしていないのですから、「幸せ」を感じるよりも、「怨恨が酷くなって、いよいよ不幸せ」を感じることになる可能性が高いです。 
一般的な「他人の不幸せは蜜の味」のように、だれでも不幸せな人を見つければいいのとは、事情が違います。
【こういう考えだといつまでも幸せになれない】という可能性がとても高いです。

相手に「理不尽な仕打ちをしないように」と伝える、上司や周りの人から注意指導してもらうという対策もあるのでしょうが、「理不尽な仕打ちとは言いきれない」という反論もでてくる可能性もあって、その場合、ますます状況が悪くなるという危険もあります。
一番ポピュラーな対策は、どんな仕打ちをされても、相手が一目置かざるをえないような成績を上げたり、標準を上回る実力を付けてしまうことです。これは結構有効な方法で、自分自身で「自分がやれている」という感覚がストレートに脳内に反映して、「幸せホルモン」がドンドン出てくるようになります。
https://kentei.healthcare/column/2201/
https://studyhacker.net/happy-hormones#%E5%B9%B8 …
    • good
    • 0

腹立つ奴を恨むのは健康的だと思います


むしろその感情を抑えつけると鬱病とかになったりします
    • good
    • 0

>こういう考えだといつまでも幸せになれないでしょうか?


可能性は 有りますよ

不思議と、巡り巡って自分に返ってくるですよね 何故か

人を呪わば穴二つ
人を害すると、密かにやったつもりであっても、同じ仕打ちにあうことを
覚悟すべきであるということ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やられたらやり返すという概念はもう古いでしょうか?

お礼日時:2023/10/02 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A