
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「神との対話は霊的なものだ」ー こんなことを言う人がいます。
あやしくないですか。
↑
言葉では会話出来ないので、霊を持ち出した
んでしょうね。
そもそも「神との対話」とかありえないことですよね。
↑
神を感じる、ということだと思います。
幽霊とか悪霊とか霊視とか霊能力とか・・・
ほんと霊と言う言葉気味悪くないですか?
カルトを感じませんか?
↑
気味悪いということはありませんが
胡散臭いし、カルトを感じます。
要するに薬打ってハイになったら幻覚やら幻聴やらで
そんな雰囲気に浸れるってだけのことではないんですか?
↑
だと思います。
ジム・アーウィンという宇宙飛行士は
宇宙に出た時に、神を感じた、
神の存在を確信した、
と言うことで、帰還後、キリスト教の
伝道師になっています。
宇宙に出て、ハイになったんでしょう。
No.9
- 回答日時:
それは神示(しんじ)と宣命(せんみょう)
いわゆる神と人との対話。
神道で、現代人と亡くなった人および先祖神との対話
を指すということかな。
仏教の世界でも
子が墓参りあるいは亡くなった人を偲んで
仏前で
その人と子が対話するいうのも
ありますが、
そういうことを
指すと思う。
カルトなどと疑いますか。
貴殿の信じる「有留経」教とかいうのには
ない話ですか。
宇佐八幡の神託とかいって
和気清麻呂と道鏡の争いとか
いう話に当るのかな。
簡単にいえば、
先祖のお告げとか

No.8
- 回答日時:
言い負かされて悔しいから腹いせで投稿ですか。
みっともないからやめなさい。霊を否定したら神についても死後の世界についても語ることはできません。あなたの主張は目に見えるものだけが真実だとする唯物論であり、人間の存在を全て物質に還元できると思い込む幼稚な考え方です。しかし、特に宗教的ではない人、熱心に神を信じているわけではない人でも葬式を否定しないし墓にも入ります。
祈ったり願を掛けたり礼拝や参拝をしたり聖書や経典を読んだりお祭りをしたり儀礼を行ったりして神や霊的な世界の存在と対話します。
あなたはそのようなごく当たり前の人間の営みを、ただ自分の中の「霊」に対する過剰なアレルギーを理由にして否定し、侮辱しているのです。
あなたがそのように神との対話を毛嫌いするのは、信仰に対してコンプレックスがあるからです。不信仰な自分を否定したくないので宗教を否定するという、実に浅ましい態度です。また、伝統的な宗教の信仰をカルト呼ばわりする暴言は、宗教に対する無知を示しています。
世間に対して己の恥を晒すのがあなたの趣味なのですか?そうでないなら、あなたは自分の行いを改めるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 人や猿などを主に霊長類と言う言葉で表現しますが なぜ幽霊の霊なのでしょうか? 4 2021/11/28 17:25
- 超常現象・オカルト 今日友達と外で遊んでたら、誰も居ないところから電話音「プルルルルル」と、ワンコールだけ聞こえました 4 2021/12/12 18:09
- アニメ 幽遊白書で質問します。 霊丸はあと一発とか言っていましたが、魔族として覚醒した場合、霊気以外に妖気も 1 2021/10/21 21:00
- その他(悩み相談・人生相談) スピリチュアルヒーラーの人に悪霊ではないがねがてな霊が190体ついているのでヒーリングで取ります。定 6 2021/12/25 07:33
- 哲学 人間は万物の霊長か? 10 2021/11/27 21:22
- 哲学 霊はカルトのシルシでは? 3 2022/10/04 17:22
- 超常現象・オカルト 原因がわからないのに、お祓いなどできるのでしょうか? 霊感がある、これは霊障だ、お祓いをすると言いな 5 2021/10/28 08:23
- 超常現象・オカルト 幽霊についていろいろ質問したいです。 幽霊の目的って何なんでしょう。現世に残って一体何がしたいんでし 6 2021/11/09 16:46
- 哲学 日本人の神とその信仰のかたち 5 2022/08/21 18:31
- 哲学 精神は性質で出来ているのではないでしょうか? 7 2022/05/07 21:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
近々ってどれくらいですか 例え...
-
「あらかじめ」、「事前に」、...
-
「キモイ」って言葉、どう思い...
-
「かかわりませず」と「かかわ...
-
愛知 愛情 愛欲 愛想・・・愛と...
-
哲学で使われる言葉
-
紅一点という言葉は存在します...
-
お寺で住職に注意されたのですが
-
《まじわり》をめぐる或る対話
-
この歌詞いい歌詞だと思います...
-
「絶対」という言葉
-
イメージを言葉にすると
-
それ以上でもそれ以下でもない...
-
東日本大震災 人類 言葉
-
「見えるものと見えないもの」
-
『ラディカル』という言葉の使...
-
あなたの知ってる偉人の名言教...
-
「土人」という言葉はどうして...
-
無敵の人 について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
近々ってどれくらいですか 例え...
-
「あらかじめ」、「事前に」、...
-
お寺で住職に注意されたのですが
-
『ラディカル』という言葉の使...
-
孫子の言葉。無事之名馬、無事...
-
捉え方と考え方とは言葉の意味...
-
それ以上でもそれ以下でもない...
-
「かかわりませず」と「かかわ...
-
たよりがないのは元気な証拠の...
-
”ご勇退される”という日本語は?
-
茶道と密教 らんぱんうんについて
-
心は形を求め 形は心をすすめ...
-
言葉と意味はどちらが先にでき...
-
「ことば道」
-
「天は二物を与えず」と、よく...
-
なぜ生きるか?は人のいのちと...
-
全体主義と功利主義の違い
-
与式とは?
-
”信じる”はやまとことば?語源...
おすすめ情報
「神との対話は霊的なものだ」
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13612428.html