dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生と大学生がこづかいが欲しくてバイトするのは理解できますが学生でもない大人の男がバイトをしているのは頭が悪くて何の取り柄もないつまらない人たちで就職できなくてお金も無くて貧乏だから食べるために仕方なく嫌々バイトをして生きているのですか?

A 回答 (6件)

その通り、大した事ないくせに、自分は優秀で能力が高いと自信満々で世界の主人公は自分だと振る舞い、周りを見下し、他人の成功は自分のお

かげ、自分の失敗は他人のせい、今まで失敗なんかしたことないとかいう言動が甚だしく、周りに嫌われこんな会社じゃ自分の能力が生かせないと辞め、就活も上から目線舐めプ状態が仇になり就職出来ず、夢を追いかけるとか思い出しバイト生活を正当化して現在に至る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もあなた同感です

お礼日時:2023/10/05 18:10

高校生と同じバイト代だから良いんですよ


稼ぎすぎると翌年の税金が上がっちゃうからね
    • good
    • 0

自分はバイトも考えますが


特にそういう動機ではやりません

家で他にネットビジネス等を手掛け、税金対策とかで
バイトを考えることはあります
    • good
    • 0

そうです。

運も才能もないのに夢を追いかけた、成れの果てです。貴方も、そんな大人を反面教師にして、自分の才能を認識して下さい。
    • good
    • 0

フリーター生活を目指してます。

    • good
    • 0

こういう質問、考え方は良くないよね。


そりゃ、そういう人もいるけど、それぞれ事情があって、一生懸命生活してるのですからね。

こんな質問するやつは、そのうち、地獄に落ちるかな。
かな。じゃなく、落ちるでした。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!