
ご覧いただきありがとうございます。
現在筋トレ2ヶ月目(正確には3年ほど前までに自宅でダンベル+ベンチで3ヶ月ほどしていた時期があります)です。
現在公営の施設に併設されている一回ごとに料金を支払うタイプのトレーニング室に週2で1時間ほど通っています。しかし、マシンの取り扱いしかないのと、機械が少ないため鍛えられる部位が限られることがネックに感じています。
そこで近くに最低限の設備があるジムもあるのですが、物足りなくなることも見越して、ゴールドジムのような(厳密には違います)本科的な筋トレをしている方が通っているジムに関心があります。
筋トレを初めて間もない初心者が、本格的なジムに通うのはどうでしょうか?
周りの差を感じてモチベーションが落ちやすいなどのデメリットはありますか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問者さんはプライドが高いんでしょうね。
会社とか草野球のチームで、自分が足を引っ張ってるような気がして落ち込むならわかります。
でもジムは違うでしょ。
予備校通うとか、ボイトレ習うとか、誰だって指導やケアがしっかりしていて、一番評判が良いスクール選ぶもんでしょ。それと同じで、肉体改造する場合も、一番評判が良くて、良い指導者がいて、利用してる人がいい体になってるジム選ぶのが普通では?
「いいジムに通ってんだから頑張ろう!」って思うならわかるけど、周りの差を感じてモチベーションが落ちるなんて聞いたことないです。
本来であれば、最初からゴールドジムのような知識が豊富なスタッフが揃ってるジムに行くべき。もしくは、トレーナーにパーソナル指導を受けるのが正解です。
運動不足解消が目的ならどこでもいいだろうけど、細マッチョになりたいとか、運動未経験のメタボが人並みになりたいとか目標がある場合、ボディビルダーも利用するジムや、ボディビル経験があるトレーナーがいるジムでないとマトモな成果出せないです。
それに、ゴールドジムに関して言えば、別に本格的なジムではありません。
しいて言えば、他の大衆フィットネスクラブとの違いは、
マシンやパワーラックなどの設備が充実していること、スタッフがバイトではなく全員知識豊富で、話しかければ初心者でも誤魔化さないで正しいアドバイスをくれること。それ以外は大衆向けのフィットネスクラブです。
マッチョが多いのは、器具が他のジムより充実しているから、順番待ちしなくて済むとか、ボディビルのポージング指導できるスタッフがいたりするとか、有名だからとか、そんな程度の理由です。
メタボで医者に運動しろと言われて、近くにあるジムがたまたまゴールドジムだった人はゴールドジムに行きます。おじさん、おばさん、大学生、サラリーマンが中心です。日中の利用者は、ホストやキャバ嬢や主婦です。
で、そのような人たちが、環境やスタッフのおかげでどんどん体が変わって楽しくなって筋トレにハマっていき、やがてボディビルコンテストやベストボディコンテスト出てみたいと思ったり、女性ならビキニフィットネス出ようかしらとか思い始めるんです。
マッチョになってからゴールドジムに行くなんて聞いたことが無い。
むしろ一番最初に良いジムに行ってなければ今そうなってないですよ。
中途半端なジムだと基礎も杜撰になるし、成果もあまり出ないから、モチベーションも上がらない。間違った知識やクセが付いたり、「筋トレの成果なんてこの程度かー」と思って、まだスタート地点にさえ立たないうちに見限ってしまう人も多い。
ゴールドジムに関して書きましたが、
有名なレジェンドがいるような個別指導のボディビルジムとかも、みんなそうですよ。
別にマッチョなんて目指しておらず、ちょっとお尻を引き締めたいなーぐらいの人でも、お金がある人はゴールドジムより本格的な、ボディビルダーやプロアスリートを個別指導するような本格的なジムに行きます。
おばちゃんがちょっとお尻引き締めたい程度の成果も、レベルの低いジムに行ったらなかなか出ないですから。
No.1
- 回答日時:
逆に、今の方が行きやすいかもね。
初心者の方が、入っていきやすいかもね。
私の思い違いは分かってますが、筋トレやってる人が嫌なんです。
なんか、偉そうにしてるでしょ。パワハラみたいな圧力があるからね。
ボディビルダーは、そんなふうに見てしまうしね。
敷居を高くしてるような気もしますしね。
私の行ってたフィトネスは、従業員より客の方が偉そうだったしね。
大きいフィトネスでしたが、筋トレ用の機械はそれなりにあるけど、あまり力入れてないから客任せだったしね。
ゴールドジムなら、それなりの従業員がいるだろうから、そういう気持ちにはならないかもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者がジムに週3回のペースで行くとしたら鍛える部位(マシン)はどう分けたらいいんでしょうか? 2 2022/10/25 00:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 一時期だけジムに通うのってアリですか? 5 2022/02/05 15:30
- 筋トレ・加圧トレーニング 長年ジム通いして筋トレをしていましたが、3年前にヘルニアを患い、それからは自宅でダンベル等を使って地 3 2021/12/29 06:59
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレを始めて、4ヶ月たちましたが、体の変化を感じません…。 ジムに通い、筋トレをしています。 脚の 5 2021/10/27 21:12
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2021/12/14 16:05
- ダイエット・食事制限 運動方法やダイエットについて(身体を絞る)詳しい方教えてほしいです。 4 2021/12/24 13:13
- その他(健康・美容・ファッション) ジムから自宅トレ 2 2022/11/21 16:26
- 筋トレ・加圧トレーニング 私にジムに通う価値がありますか。 身長156cm体重49kg体脂肪率26~28% こんにちは、現在大 4 2022/06/30 01:31
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムに行きたいけど踏み出せない 3 2022/05/18 10:06
- 筋トレ・加圧トレーニング マッチョの方々はジムにいる初心者をどう思っていますか? 最近近くのジムに通い始めました。ダイエットが 2 2022/04/03 23:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初心者からのお勧めの筋トレメ...
-
筋トレをする場合、例えば腕立...
-
筋トレについて質問します。 前...
-
筋トレで重量が伸びない時って...
-
効率のいい筋トレで薪割りが良...
-
筋トレにほとんど運動神経は関...
-
筋トレ未経験なんですが、ダン...
-
有酸素運動や筋トレをしている...
-
筋トレしてる人に体見て筋トレ...
-
来月の体育祭で、騎馬戦の大将...
-
中学生女子です。 身長167cmで...
-
筋トレの質問です。 全てのセッ...
-
筋トレをしても ボディビルの選...
-
最近太り気味になってきたんで...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
陸上部でプロテイン
-
ジムの自動チェックインアウト...
-
ファミマバイトの「トレーニン...
-
居心地が悪いスポーツジム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
効率のいい筋トレで薪割りが良...
-
筋トレの質問です。 全てのセッ...
-
受験生です! 身長は170cmです...
-
来月の体育祭で、騎馬戦の大将...
-
現在週3回ほどジムに通い、4ヶ...
-
筋トレは究極の自己満ですか?
-
筋トレと 三交代
-
筋トレをする場合、例えば腕立...
-
筋トレをマンツーマンで教えて...
-
筋トレや有酸素運動の頻度について
-
筋トレ トレ中に飲む、クレアチ...
-
高校生女子です。 最近からだが...
-
筋トレについて 僕は筋トレ歴1...
-
筋トレについて
-
ビリーズブートキャンプ 最終だけ
-
下手なのに「好き」ということ...
-
スクワットの回数
-
24時間空いてるような無人のジ...
-
オナ禁について
-
筋トレ2ヶ月目の初心者がジム...
おすすめ情報