
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私の知り合いの家族に実際突然死なさった方がいます。
前の晩、家族と一緒に夕食を取り、いつも通りに仕事部屋に入り(海外との仕事のやりとりで夜遅くなる時は仕事部屋で寝るのがルーティンだったそうです)、翌朝朝食の時間になっても起きてこないのでおこしに行ったら、もうなくなっていたそうです。
医師の見解は眠っている間の急性心臓死だったので、苦しむことはなかったでしょうというもの(自宅での死なのと家族が原因が知りたくて解剖してもらったそうです)。
つまり、、、
>全く前触れなく死んでしまうのでしょうか?
はい、まったくなかったそうです。
No.8
- 回答日時:
ワタシが知っている例ですが。
老いた両親が住まいしている部屋の
雨戸が、朝になっても開かれない。
息子が見に行ったら、
うつむいた父が座っていて
動こうとしない。
「どうしたの?」
「お母さんが亡くなった・・」
全く前触れなく死んでしまうのでしょうか?
↑
全く兆候は無かったそうです。
No.6
- 回答日時:
「前触れもなく」じゃないかなぁ。
ほぼ質問文のシチュエーションで亡くなった、親族や知人はいますので、その一例を。
私も亡くなる10日ほど前にお目に掛かって、普段通りに冗談を言い合ったりして。
さほど高齢でもなかったから、突然の訃報に驚きましたが。
ご遺族の話によれば、「風邪気味」くらいの体調不良で、昼間に一人で病院に行って、診断と軽い処置を受けて帰宅。
その後も普通に過ごして就寝したところ、翌朝、起きてこなかったので、ご家族が様子を見に行ったら、亡くなっていたそうです。
従い、ご遺族は無論、前日に受診した病院の医師も、亡くなったことが「全く信じられない」と言う状態。
私も葬儀に参列し、故人のお顔も拝見しましたが、痛がったとか苦しんだ様子なども全く無く。
声を掛けたら起きそうな、「寝顔」と言うほかない感じで、実際、「お~い、起きろ!」と声掛けする参列者もいたほどです。
予兆と言えるのは、風邪気味と言う自覚症状くらいで。
故人本人も、まさか亡くなるなどとは思ってなかっただろうし。
変な言い方をすれば、故人は自分が亡くなったことさえ、気付いていなさそうです。
私の曾祖母はかなりのご長寿で、おまけに高齢になっても健啖家だったそうで、「満腹!」で就寝し、翌朝に亡くなったと聞いてます。
キリスト教の説話かでも、教会の掃除を日課としていたお婆さんが、「ちょっと休憩」と、うたた寝したしたまま、神に召されたと言うのを聞いたことがありますが、日常生活の中で、静かで安らかに息を引き取ることは、決して不幸なことでもない様ですし、私も自分の死に方としては、少しは憧れます。
No.4
- 回答日時:
近所でもいた
背の高い女の主婦でほぼ同時に越してきて連れてきた小学生背の高い女児と、1歳ぐらいの女児がいたけど、深夜になぜかパトカーが来て葬儀社の車がずっと停まってた。35才、急性心筋梗塞、多分、元々心臓が弱いタイプ、サッカーの松田と同じで激しい運動などをした後にねむったら二度と起きなくなるように死んでいた。家買って一年ぐらいか、そこらで、引っ越して逝った。春休みで、他のママ友とも合わない時期。未知で洗車するという非常識さを持っていたので、ビックリしました
。葬式は近くで挙げて、居なくなり売りに出たらすぐ買い手が付いてたけど、病院以外は不審死だから事故物件。
No.3
- 回答日時:
身内にいます
男性35歳でした
2人目の子供が産まれて半年、上の子供は3歳でした
赤ちゃんに気を取られていたことあるでしょうが
声を上げるでもなく苦しむ様子も無かった
妻の方が身内ですが一緒に寝ていて全く気づかなかった
夫が突然亡くなって消沈していましたが
警察の取り調べとなり司法解剖が必要となりました
それでも原因は分かりませんでした
1週間以上経ってから葬式になりました
死んだ本人も死んだことに気づいていないのではないでしょうか
No.2
- 回答日時:
知り合いは対茶漬けを食べていて誤飲をしてその日のうちに亡くなりましたが朝からお風呂に入り散髪に行きお気に入りの服を来ていたそうです
隣の方は 昼寝をすると胃ってそのまま逝かれましたがその前の日に 空いたから入院をするからと近所の方にご主人が一人になるからお願いねとあいさつしていました
友達のお父さんは前の夜に加ザク全員と食卓を囲んでとても幸せそうな万円の笑みをしていましたが次の日掛けにある鼻を積むと言って 崖を一足かけただけで転落して無くなりましたが仕事の引継ぎは終わっていたそうです
何かあるのでと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 立つ鳥 蹟を濁さず 4 2021/12/01 06:03
- その他(悩み相談・人生相談) 抗不安薬と抗うつ剤 2 2021/11/26 21:20
- 避妊 生理が2日遅れています。先月は2日早く来たのですが、今回は遅れていてとても不安です。5日前と18日前 2 2021/12/28 23:10
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 コロナは来年には終息するでしょうか 9 2021/11/20 17:31
- 父親・母親 すごく自己中な質問です‥。コロナをきっかけに、最愛の母を失いそうです。毎日祈り続けているものの、数ヶ 6 2021/11/01 17:53
- 夫婦 考えが浅い夫 10 2021/10/19 15:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 冷蔵庫の作動音に伴う上階からの嫌がらせと管理会社の対応について。 4 2021/11/15 15:21
- 相続・贈与 名義変更について 1 2021/12/27 17:42
- 大学・短大 民法の問題でわからないので教えて欲しいです! 1 2021/11/14 01:01
- 宇宙科学・天文学・天気 地球に小惑星が衝突をする時期はいつ頃でしょうか?2100年から2199年の間ぐらいに地球に小惑星が衝 2 2021/11/05 23:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法律についてです。 1歳児の前...
-
大分の女児事件について。
-
ベビーシッター事件?
-
人生相談「娘父にチ○ポくわえさ...
-
言葉での児童虐待
-
鹿児島の日渡容疑者が逮捕され...
-
遺産を分割する場合、父親が亡...
-
近所の中学校1年生の男の子が父...
-
高校生の家庭内暴力
-
児童虐待についてどう思いますか?
-
児童虐待のニュースを 見聞きす...
-
山上の母親はなぜテレビに出ない?
-
突然死について
-
火事!4階から女児投げ落とし...
-
なんで毎日毎日、わいせつ犯が...
-
サイコパスとの付き合いかた
-
未成年の女児アイドルグループ...
-
学生の子供がいる人に質問
-
虐待?子供の泣き叫ぶ声が聞こ...
-
男性で育児休暇をとることに賛...
おすすめ情報