
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アルコール耐性に寄ります
500ml飲んで
30分を超える運動で肉体に一切支障が出ないのなら
恐らく問題ないでしょう
30分以内に運動により肉体に何らかの変化が出るようなら
聞きます「死ぬ可能性ありますけど?」と
アルコールが運動で急速に肉体に回ると
下手すりゃ急性アルコール中毒引き起こしますからね
耐性が非常に高いなら兎も角中途半端だと
手元が狂ったり普段しないミスを連発しますし
負荷もそれほど掛けれなくなるので
筋トレとしてはとても効率が悪くなりますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜独りで寂しくて、深酒する
-
缶ビールの蓋が開けっ放しだと...
-
朝鮮人参酒を飲んだ後の朝鮮人...
-
休肝日をつくったら酒が弱くなった
-
お酒について。毎日晩酌される...
-
ビールを大量に飲める女性、ど...
-
毎日350mlのビールを飲んでい...
-
指が赤く腫れている
-
アルコール摂取してビニール袋...
-
和室の木枠のツヤ出しについて
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
お酒について
-
12歳以上18歳未満の人がアルコ...
-
「酒の肴」の言い換え
-
中学3年生の女子です。 今日間...
-
アルコール入り菓子を未成年が...
-
【自作ウイスキー】自作のブレ...
-
乗り物の酔い止め薬とアルコー...
-
小麦粉等にどれだけ火を通せば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
缶ビールの蓋が開けっ放しだと...
-
毎日350mlのビールを飲んでい...
-
週2回の休肝日の設け方について
-
休肝日をつくったら酒が弱くなった
-
ストロングゼロは毎日飲むと体...
-
毎晩の晩酌の量で、 毎日缶ビー...
-
外国ではビール冷やさない!っ...
-
飲酒量
-
ノンアルコール飲料の肝臓への影響
-
ビールは損
-
ビールがまずい。
-
酒代って一生でいくらかかりま...
-
ペットボトルにお酒やビールは...
-
どちらが太りやすいですか?
-
僕はビールが大好きでお酒はほ...
-
凄く眠いけど、眠れない時ない...
-
筋トレ後にアーモンドフィッシ...
-
酒を毎日飲んでも
-
ビールの変わりに 炭酸水は体...
-
サッカー見ながら色々食べたり...
おすすめ情報