
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
圧力/温度/有機溶剤耐性の3つが関連するようです。
お酒が熱燗であれば、耐熱のものを使用しないとマズいですね。また、#1 さんのコメントされた焼酎が、アルコール度数の限度のようですので、ウォッカ等はマズいですね。
参考URL:http://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/labo/pet.htm
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
ペットボトルの焼酎などはありますが、ビールってないですよね。
基本的に、ビールは日光などに当たると日光臭といって不快な臭いが
したり、酸化しやすく味が落ちる原因となります。
なので、瓶ビールは直射日光を通さないように茶色い瓶ですよね。
私はペットボトルのビールなどは見たことはないですが、
前者の方も茶色い色のPETが印象深かったと言っておられますし
あったとしても茶色いのでしょうね。
あまり回答になっていないかもしれないですが・・・
容器が溶け出して危険といったことはあまりないかと思います。
ですが、ビールをペットボトルに入れるのは味がかなり落ちますので
おすすめできません^^;
以上、ビール会社で勤務しているもののコメントでした☆
No.4
- 回答日時:
もう10年以上前ですが、サントリーが出していたペットボトル入りビールを近所の酒屋で買った事があります。
恐らくは1ないし1.5リットル瓶ではなかったかと記憶していますが、味も問題ありませんでした。危険ではないと断言します。
茶色く着色したボトルが印象深かったです。
##いまペットボトル入りビールをWEBで検索すると、アサヒが発売を計画したあと、環境団体の圧力がかかって断念した趣旨の記事しかHITせず、私の買ったサントリービールに付いての記述がありません。と言う事はペットボトル入りビールはサントリービール工場のお膝元、多摩地区だけで非公式に売っていた実験的なものだったのかな##
No.3
- 回答日時:
はなしによるとペットボトルいりのビールもあるとのことで
とくに容器としての製品クオリティの問題はないようですが、
二次利用をしたりする想定になっていないため、
見た目のとおりペットボトルはでこぼこで、汚れが内部に付着しても
簡単な水洗いでは落ちにくい構造になっています。
あまり長期間利用なさると身体に害がある物質を摂取しかねない
のでご注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日350mlのビールを飲んでい...
-
朝鮮人参酒を飲んだ後の朝鮮人...
-
大酒のみとは
-
ジム通いを始めましたが晩酌が...
-
酒飲んで寝ると、次の日の朝が...
-
週2回の休肝日の設け方について
-
缶ビールの蓋が開けっ放しだと...
-
中学生の飲酒について
-
和室の木枠のツヤ出しについて
-
12歳以上18歳未満の人がアルコ...
-
「酒の肴」の言い換え
-
お酒について
-
今度キャバクラ嬢と同伴するん...
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
アルコール摂取してビニール袋...
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
金玉に刺激のある調味料やアル...
-
中学3年生の女子です。 今日間...
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
Hな玩具
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
缶ビールの蓋が開けっ放しだと...
-
毎日350mlのビールを飲んでい...
-
週2回の休肝日の設け方について
-
休肝日をつくったら酒が弱くなった
-
ストロングゼロは毎日飲むと体...
-
毎晩の晩酌の量で、 毎日缶ビー...
-
外国ではビール冷やさない!っ...
-
飲酒量
-
ビールがまずい。
-
ノンアルコール飲料の肝臓への影響
-
ビールは損
-
ペットボトルにお酒やビールは...
-
酒代って一生でいくらかかりま...
-
酒を毎日飲んでも
-
どちらが太りやすいですか?
-
ビールの変わりに 炭酸水は体...
-
サッカー見ながら色々食べたり...
-
僕はビールが大好きでお酒はほ...
-
筋トレ後にアーモンドフィッシ...
-
凄く眠いけど、眠れない時ない...
おすすめ情報